相模原市

ラーメン&つけ麺

相模原市『淵野辺 大勝軒』ラーメン大盛り味玉3で、どうでしょう?

『淵野辺 大勝軒』定期!と、言う訳でアルバイトの旅に出ている為、そこはストックしてある『淵野辺 大勝軒』の記事を出す感じで御座います。いや、本当にアルバイトしてたら、記事なんか知るかボケ~って感じですんで、専業でやらなきゃ(略まあ、そうは言...
ラーメン&つけ麺

『麺屋 歩夢(あゆむ)』冷やし中華(胡麻)が始まったので御報告

今年も”冷やし中華”ですよ!と、言う訳で2024年の6月8日から始まった、『麺屋 歩夢(あゆむ)』の”冷やし中華”ですんで、そこは食べに行くじゃない?いや、ちょっとスタートが遅れたけれども、新規オープンの店とかあって忙しかったので、こういう...
ラーメン&つけ麺

淵野辺駅『支那そば 想(そう)』冷やし中華(醤油ダレ)と営業時間

営業時間が決まったよ!と、言う訳で2024年の3月くらいに、淵野辺駅の北口側に新規オープンした『支那そば 想(そう)』ですが、あえて言おう!「営業時間が確定したと!」いや、今までは”売り切れ次第終了”な感じだったのですが、今は一応定休日も含...
チャーハン&炒飯

淵野辺駅『中華飯店 百年(ひゃくねん)』チャーハン大盛り&メニュー写真

淵野辺駅の中華料理と言えば!と、言う訳でこれまた久し振りな感じの『中華飯店 百年』ですが、何気に淵野辺駅周辺は中華料理の店が少ないので、そういう意味では貴重かなと。いや、個人的にはもうチョイ安かったら、食べに行く頻度も高くなるのですが、セッ...
蕎麦orうどん

相模原市『自家製麺 肉汁うどんの南哲(なんてつ)』肉汁うどんを食す!

圧倒的に”肉汁うどん”モチベ!と、言う訳で2024年も”うどん”を推しておく感じですんで、久し振りに『肉汁うどんの南哲』に行ってみようかな~って。いや、多分に相模原市内の”うどん屋さん”って事ならば、恐らくは『肉汁うどんの南哲』が一番人気と...
ラーメン&つけ麺

相模原市『すすきのらーめん』塩つけ麺800円が美味しいので御報告

『すすきのらーめん』ですよ!と、言う訳でそれとなく『すすきのらーめん』に行くパターンでして、今回は何を食べようかな~って。いや、ちょっと前に大幅値上げがあったので、セットメニューとかもコスパはちょいと下がったものの、量が減ったり味が落ちるよ...
定食&洋食

淵野辺駅『居酒屋 蔵よし』厚切豚バラ定食800円的なランチが美味しい

『居酒屋 蔵よし』でランチ!と、言う訳でちょいちょい登場する『居酒屋 蔵よし』のランチですけれども、あえて言おう!「地元民的には超便利ですからねと!」ランチは月水金のみの営業になったし、まあまあ不定休な感じですけれども、やはり『居酒屋 蔵よ...
ラーメン&つけ麺

相模大野駅『家系ラーメン クックら』チャーシュー麺中盛りの罠にハマる!

『家系ラーメン クックら』さ行ぐ!と、言う訳で相模大野駅ら辺まで行ったなら、そこは久し振りに『クックら』まで行くパターンで御座います。いや、一応は『クックら』の記事ばかりにならないように、意図的に避けていたのですが、まあ相模大野駅周辺のラー...
ラーメン&つけ麺

相模大野駅『鈴木ラーメン店』ワンタンメンが発売されたので御報告

好きです!ワンタンメン!『味の大西』のワンタンメンを離乳食代わりに育ったので、好きなラーメンは小田原系ラーメン(=ワンタンメン)なのですが、あえて言おう!「祝!限定メニュー化ですと!」なんか相模大野駅ら辺の『鈴木ラーメン店』で、今日からワン...
ラーメン&つけ麺

淵野辺駅『横浜家系ラーメン 大和家』大感謝祭で醤油ラーメン500円!

『大和家』で大感謝祭がやってる件と、言う訳で本日オープンした町田駅ら辺の『町田タンメン』に行った訳でして、なんか最近はあれこれ忙しいような?新規オープンの店もですが、なんか6月の頭に色々な店のイベントがあったかもで御座います。って事で、一通...
ラーメン&つけ麺

相模原市『支那そばや相模原店』塩味ワンタンメン1000円を食す!

『支那そばや』に行く時~って事で、今月もやっておく感じの『支那そばや 相模原店』の定期記事みたいなもんですが、あえて言おう!「やはり”支那そばや”は美味しいと!」思えば本店は行った事が無いかもですが、あえて本店に行ってみようと思わないかも?...
ラーメン&つけ麺

2024年『魁力屋(かいりきや)』創業感謝祭ラーメン1杯食べたら1杯無料?

『魁力屋(かいりきや)』の創業祭ですよ!と、言う訳で昨日と今日の2日間、あの『魁力屋』の創業19周年って事で、ラーメンを1杯食べたら”特製醤油ラーメン(並)1杯無料券”が貰えるとの事でして、あえて言おう!「メチャメチャ並んどるやないかいと!...