相模原 相模原市『ラーメン クレイジー フレンズ』ブタメンとかメニューなど 『RCF』新規オープンですよ!と、言う訳で『大勝軒直伝 金太郎』が半年くらいの長きに渡る”辞める辞める詐欺”を繰り返した結果、最終的には『肉チャーハンとレモンサワーの店 byミートくん』みたいに業態チェンジしたけれども、あえて言おう!「今度... 2023.07.02 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市『すすきのらーめん』チャーハンとラーメンのセット&メニュー写真 今こそ『すすきのらーめん』ですよ!と、言う訳で値上げが止まらない飲食店界隈でして、もはや店選びも慎重にならざるを得ない説で御座います。いや、ちょっと昔は”ワンコインランチ”みたいなのも、それなりあったので、ランチで1000円とか贅沢って言わ... 2023.07.02 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市『肉汁うどんの南哲(なんてつ)』かけだしうどん&メニュー写真 圧倒的に”うどん”の季節!まあ、とりあえず圧倒的って言いたいだけなパターンですが、ここ最近の蒸し暑さは流石にラーメンとか無理だな~って。って事で、少しでも涼しくなりそうなメニューっちゅうたら、やはり夏は”冷やし中華”ですけれども、そこはメチ... 2023.07.01 相模原蕎麦orうどん
相模原 相模原市淵野辺『中村麺三郎商店』夏と言うたら”白湯つけ麺”でしょ? 圧倒的に夏@2023まあ、まだ梅雨明け宣言は出ていないものの、ここ数日の暑さを考えると、もはや夏になったんじゃなかろうか?いやね。週間天気予報を見ても、そんなに雨が続く訳でも無いので、これはもう夏到来って事だと思いますよ?と、言う訳で毎年恒... 2023.06.30 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 オモウマい店『味の彩門』牛すじカレー715円でどうでしょう? 圧倒的に二本撮り!と、言う訳で『味の彩門』に行ったら、わりと空いていたので、ソコは迷わず二本撮りで御座います。いや、前だったら『キリン食堂』で連食が定番だったのですが、道路の拡張工事で『キリン食堂』は無くなっちゃいましたからね~ん~……まあ... 2023.06.30 カレー相模原
相模原 相模原市『麺屋 歩夢(あゆむ)』小つけ麺ラー油抜き豚マシを食す! 『麺屋 歩夢』で”つけ麺”ですよ!と、言う訳で最近はあまり行けてない『麺屋 歩夢』ですけれども、あえて言おう!「個人的には”つけ麺”推しであると!」まあ、今の季節でしたら”冷やし中華”みたいなのが、店的にはイチオシかもですが、そこはスープも... 2023.06.29 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市『口樂(こうらく)』ラーメンとかメニューなど@駐車場有り 『口樂 相模原城山店』ですよ!と、言う訳で本日オープンとなった『口樂 相模原城山店』でして、ソコはマッハで食べに行く感じで御座います。うん。どう考えても家から『かっぱ寿司』に行って、この『口樂 相模原城山店』に行くとか完全に逆方向だし超遠い... 2023.06.28 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市『中古タイヤ市場』レトロな自動販売機でチャーシューメン 『中古タイヤ市場』ですよ!と、言う訳でちょこちょこ偵察はしている相模原市の『中古タイヤ市場』でして、思えばチャーシューメンを食べに行かなきゃ~ってタイミングだったのですが、あえて言おう!「ほとんど人が居ない瞬間もあると!」マジか~わりとテレ... 2023.06.27 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 オモウマい店『味の彩門』豚の生姜焼き定食とかメニューなど@相模原 目指せ!生姜焼き日本一!と、言う訳で地味に裏テーマと言うか、筆者は”生姜焼き日本一”(食べる方)の座を狙っているので、あえて言おう!「そろそろ本気出すと!」まあ、そろそろって言うてる時点で、お察しではあるけれども、今年は”生姜焼き”に関して... 2023.06.27 定食&洋食相模原
相模原 相模原市陽光台『中華そば 若竹(わかたけ)』冷やし中華大盛り 実質、もう夏じゃね?ま、多分に記事をUPした日は雨かもですが、なんか言うほど雨も降らずに梅雨は終了するんじゃないのかな~って。まあ、ここ数年はマジに異常気象ですんで、もはや正常な気象状態って何よって思っているけれども。ってか、思えば今年は6... 2023.06.22 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 淵野辺『こがねちゃん弁当』鶏のから揚げ弁当特盛&とりカラアゲ追加! 梅雨の時期も『こがねちゃん弁当』ですよ!まあ、弁当屋さんに行くのに時期は関係ないけれども、そこは定期記事的な感じで、2023年も『こがねちゃん弁当』を布教する方向で御座います。ってか、ちょこちょこ相模原の弁当屋さんを巡ってみたのですが、やは... 2023.06.21 弁当相模原
相模原 相模原市『ラーメンショップ麻溝台店』ラーメン700円とかメニュー写真 今こそラーショの時代ですよ!と、言う訳でいよいよ相模原市も「ラーメン1杯1000円!」の時代がリアルになって来たので、あえて言おう!「まだだ!まだ終わらんよと!」まあ、幸いにも相模原にはチョイチョイ、ラーショ系の店が残っているので、そこら辺... 2023.06.19 ラーメン&つけ麺相模原