相模原 『ラーメン二郎 相模大野店(スモジ)』のルールとかメニューとかラーメンなど 今こそ”スモジ”が讃えられるターン!と、言う訳で昨今はわりと『ラーメン二郎』がSNSで盛り上がると言うか、炎上する事もあったりする時代ですけれども、あえて言おう!「二郎系ラーメンって言うなと!」よしんば『ラーメン二郎』の系列店が炎上している... 2023.05.11 相模原
相模原 王道家直伝『家系ラーメン クックら』のメニューとか営業時間など@相模大野 美味しい家系ラーメンが食べたい時~と、言う訳で家系ラーメンモチベを解消する為に、久しぶりに相模大野にある『クックら』に行くパターンで御座います。まあね~本当はもっと頻繁に食べに行きたいのですが、そこは記事優先で食事しているので、なかなか好き... 2023.05.10 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市田名『珈琲専科 珈人(こうと)』びっくりパフェのデカ盛り感よ…… 『珈琲専科 珈人』に行く時~と、言う訳でTwitterを監視していたら、なんか不穏なパフェのツイートを発見したのでソコは一応、審議にかけるパターンで御座います。いや、あまり当サイトは”スイーツ”的な甘味系の記事が出て来ないかもですが、あえて... 2023.05.08 スイーツ全般相模原
相模原 相模原市『焼肉ホルモン いくどん元気屋 淵野辺店』生姜焼きランチ大盛り 焼肉が食べたい時~と、言う訳で今年の春から、淵野辺ら辺に引っ越して来た人達向けの記事ですけれども、あえて言おう!「土日のランチは”いくどん”に行くべしと!」まあ、なんだかんだと淵野辺駅周辺、自転車があれば焼肉屋さんには困らないけれども、そこ... 2023.05.07 焼肉&ハンバーグ相模原
相模原 オモウマい店@相模原『味の彩門』特上焼肉ランチ1280円を食べる時 時には焼肉どうでしょう?と、言う訳でちょこちょこ記事化している『味の彩門』ですけれども、あえて言おう!「基本的には焼肉屋さんであると!」まあ、今は定食が流行っているかもですが、恐らく本来は焼肉屋さんスタートだったと思われ、たまには焼肉も食べ... 2023.05.06 焼肉&ハンバーグ相模原
相模原 オモウマい店@相模原『味の彩門』ラーメン餃子セット580円コスパ最強伝説 『味の彩門』どうでしょう?と、言う訳でやはりゴールデンウィーク中は、さして記事も読まれない感じでして、5月もイイ感じに赤字路線まっしぐらで御座います。まあね~わりとネットの記事って隙間時間に読むモノなので、会社の休憩時間とか通勤時間に、ちょ... 2023.05.04 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市『らーめん・餃子 自由軒』天津チャーハンを食す!&メニュー写真 『自由軒』に行く時~と、言う訳でゴールデンウィークも真っ只中な感じですけれども、どんなもんでしょうかね~いや、わりと観光地は賑わっているみたいなので、その分だけ相模原市内は空いてる印象ですけれども。ま、なんの制限もないゴールデンウィークって... 2023.05.03 チャーハン&炒飯相模原
相模原 相模原市淵野辺『遊喜や(ゆうきや)』生ホタルイカと海の柿の種&メニュー ホタルイカの季節ですよ!と、言う訳と世間一般はGWな感じですけれども、あえて言おう!「当サイト的には通常営業ですと!」と、言う訳でそろそろ”ホタルイカ”が相模原にもやって来た感じですので、布教しておこうかな~って。いや、時期で言うたらもうチ... 2023.05.01 相模原魚&寿司
相模原 ダイナム相模原店『めん六や・めん太郎』醤油ラーメンを食す!&メニュー写真 『めん六や・めん太郎』ですよ!と、言う訳で相模原のラーメンは一通り食べなきゃな~って職業ですんで、一応は『めん六や・めん太郎』にも行くべきなのかな~って。ん~……まあね~コレはラーメン屋さんと言うよりも、単純に『ダイナム相模原店』に併設され... 2023.05.01 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 『壱発(いっぱつ)ラーメン相模原店』ネギチャーシューつけ麺正油大盛り無料! ”バナナサンド”バブルですよ!と、言う訳で最近はちょこちょこバナナマンの日村氏の地元って事で、相模原ら辺もテレビで出たり出なかったりなのですが、あえて言おう!「一番、恩恵を受けているのは壱発であると!」もうね~日村氏の地元って事で相模原が紹... 2023.04.30 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市『一陽来福びんびん亭』ラーメン650円とかメニューとか 『一陽来福びんびん亭』に行く時って事で、件の『肉チャーハンとレモンサワーの店 byミートくん』に行った足で、そのまま『一陽来福びんびん亭』に行くパターンで御座います。一応は書いておきますと、この『一陽来福びんびん亭』は、ラーメンの『びんびん... 2023.04.29 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市『中華そば 麺や六助』ワンタン中華そば&メニュー写真など 『麺や六助』に行く時~と、言う訳でJR相模原駅の方にオープンした『六かつ』に行った足で、そのまま『中華そば 麺や六助』に寄るパターンで御座います。いや、言うても『六かつ』は『六角堂』系列でして、この『麺や六助』とも姉妹店みたいなもんですけれ... 2023.04.28 ラーメン&つけ麺相模原