相模原市

スポンサーリンク
相模原

相模原『淵野辺 大勝軒』ラーメン普通盛りネギ多めで!@メニュー写真

2023年も『淵野辺 大勝軒』ですよ!まあ、ソコは大勝軒でも可なのですが、昔々は相模原に大勝軒が4軒あったので、混乱を避ける為に『淵野辺 大勝軒』と呼ぶのが地元民のマナーで御座います。(今は淵野辺大勝軒と町中華の大勝軒のみ)みたいな事も、そ...
相模原

相模原市橋本駅『二丁目ラーメン』味噌とんこつチャーシューめん大盛り

2023年も『二丁目ラーメン』ですよ!と、言う訳で個人的にハマっている『二丁目ラーメン』でして、あえて言おう!「2023年もハマる予感であると!」いや、なんだかんだと一周回ってラーメンは豚骨が最強かな~って感じですので、この『二丁目ラーメン...
相模原

相模原『らーめん 一平家(いっぺいや)』海苔ラーメンを食す!@メニュー写真

それとなく『一平家』ですよ!と、言う訳で2023年もボチボチ始動する感じですので、とりあえず近場の『一平家』に行ってみるパターン。いや、なんだかんだと昔は『一平家』に良く行ってたかもでして、自分の中では『壱発ラーメン』と並んで、相模原のラー...
スポンサーリンク
相模原

『ラーメン大桜 相模原鹿沼台店』お正月限定メニュー”新春フル”を食べる時

正月限定メニューですよ!と、言う訳でわりと正月は休みの多いラーメン界隈ですが、何気に『ラーメン大桜 相模原鹿沼台店』は1月2日から営業していたので、それとなく食べに行ってみた次第。すると、どうでしょう?意外な事に”お正月限定メニュー”って感...
相模原

相模原市『麺屋 歩夢 淵野辺本店』塩のバジルソース混ぜそば@1月2日限定ラーメン

圧倒的に謹賀新年!と、言う訳でそろそろ世の人々も”正月番組”を見飽きた頃合いですので、ここからがマイ・ターンで御座います。ん~……とりあえず正月と言うか2023年ですので、今年の抱負を語っておきますと、何はともあれサイトの黒字化、あと真面目...
相模原

相模原『夜鳴き軒』背脂魚介豚骨つけ麺@元祖ベジポタえん寺グループ

元祖ベジポタえん寺グループ!うん。まあ、”えん寺グループ”言われても食べた事が無いので、ふ~んそうなんだ~くらいの小並感ですが、何時の間にやら買収されてた『夜鳴き軒』で御座います。いや!なんか『夜鳴き軒』の記事が続くな~って感じですが、単純...
焼肉&ハンバーグ

『牛角 相模原淵野辺店』がリニューアルしたのでランチなど@メニュー写真有り

それとなく『牛角』ですよ!と、言う訳で地味に『牛角 相模原淵野辺店』が改装し、微妙にリニューアルしていたので、超久しぶりに『牛角』にでも行ってみようかなと。何せ最後に『牛角』に行ったのが何時だったか記憶に無いレベルでして、当然ながら記事化も...
相模原

相模原『天和』えび天ぶっかけ蕎麦を食す!&メニュー写真有り@鹿沼公園

年末でも新規開拓!と、言う訳で2022年もいよいよラストな感じですが、あえて言おう!「地味に新規開拓は進めていると!」今年はあまり地元の記事をやってない雰囲気ではありますが、実は地元の記事化してない店を積極的に記事化している説でして、そうい...
相模原

相模原『中華タンタンメン金家(きんけ)淵野辺店』のラーメン@メニュー写真有り

『金家』ですよ!と、言う訳で淵野辺と言うか”ペガサス通り”的な鹿沼台ら辺に、チョイと前にあった『麺屋 銀時』の跡地に、しれっと『タンタンメン金家 淵野辺店』がオープンしたとの事ですが、あえて言おう!「すっかり忘れてたと!」まあ、どちらにせよ...
相模原

相模原『手打蕎麦 加寿屋(かずや)』地養鶏の親子丼ランチ@メニュー写真有り

『手打蕎麦 加寿屋』ですよ!と、言う訳で何気に記事化してなかった『手打蕎麦 加寿屋』ですんで、年越し蕎麦視野ってタイミングで記事化するパターンで御座います。いや、わりと蕎麦屋は未開拓と言うか記事化してない店も多いのですが、やはりソコは単純に...
相模原

淵野辺『LaBeat Box(旧 梵蔵)』三元豚ロースカツカレー@メニュー写真

『LaBeat Box』ですよ!と、言う訳で『LaBeat Box』にリニューアルした『旧 梵蔵』もとい『旧 梵カレーGOLD』ですが、あえて言おう!「結局、今は再びカレー推しであると!」うん。まあ、確実に淵野辺でホットドッグは無いだろって...
相模原

相模原市淵野辺『魚がし(うおがし)』まぐろ&カンパチ刺身定食など

『魚がし』さ行ぐ!と、言う訳で2022年も終わろうって感じですので、今年もお世話になった『魚がし』で食べておこうかな~って。まあ、何気に淵野辺ら辺はラーメンばかりと思われていますが、実は相模原市にしては珍しく魚系も充実してる説で御座います。...
スポンサーリンク