カツ丼&丼モノ

相模原市『ダイニングスナック ますみちゃんち』海鮮丼が美味しい件

『ますみちゃんち』でランチ!って事で、最近個人的にお気に入りの『ますみちゃんち』で御座います。いや、さすがにダイニングスナック的な店、完全にノーマークだったのですが、実際にランチを食べに行ったらハマったかもでして、やはり何事も経験だな~って...
パスタ

厚木市上荻野『レストラン・ジョイ』ジョイ風パスタ&メニュー写真

上荻野に行く時~まあ、あそこら辺に行くのって狩猟の時と『玉子サンド研究所』の、玉子サンドを買いに行く時だけなのですが、あえて言おう!「レストラン・ジョイが気になると!」うん。だったらお前が調べて来いよって空気しか無いと思うので、そこは自主的...
ラーメン&つけ麺

町田市『RA-MEN 3SO』(スリーエスオー)ニボシ3SOラーメン&メニュー

『RA-MEN 3SO』の冬!と、言う訳で急激に冷え込んできた2023年の秋って感じでして、すでに季節は冬なんじゃないのか説まであると思います。だが、しかし!この急激な寒さは味噌ラーメン専門店『RA-MEN 3SO』にとっては追い風かもでし...
ブログ&レビュー

『キリマル 家庭用ラーメン オリジナル 5食パック』即席ラーメンを食す!

『キリマル ラーメン』ですよ!ま、もともとは『キリンラーメン』だったのですが、ビール会社のキリンとの裁判で負けてと言うか、折り合う形で名称を変更された『キリマル ラーメン』で御座います。ん~……そもそも『キリンラーメン』って昔々からあるので...
弁当

相模原市淵野辺『こがねちゃん弁当』鶏の唐揚げ弁当特盛りですよ!

またまた『こがねちゃん弁当』に行く!と、言う訳で低視聴率=低予算な感じですが、あえて言おう!「まだだ、まだ終わらんよと!」まあ、来年は分からないけれども、とりあえず今年一杯は赤字でもやるぞ~って心意気で御座います。って事で、困った時の『こが...
チャーハン&炒飯

相模原市淵野辺『上海ジミー』チャーハン並盛を食べる時

そろそろ『上海ジミー』でしょ~と、言う訳で”YouTube効果”で行列だった『上海ジミー』も、最近は元に戻った感じでして、そろそろ食べに行こうかな~って。いや、地元民的には何も行列な時に、あえて食べに行かなくてもって感じですので。みたいなの...
定食&洋食

相模原市『とんかつ赤城』時にはポークソテー定食どうでしょう?

週刊『とんかつ赤城』ですよ!と、言う訳で月刊『焼肉はせ川』を上回る勢いですが、あえて言おう!「食べれる時に食べておく主義であると!」ってな感じですので、たまには『ポークソテー定食』でも食べようかな~って。いや、すでに『とんかつ赤城』のメニュ...
ハンバーガー&パン

サンドイッチの無人販売所『玉子サンド研究所 ヤマモトヤ』の補充時間

『玉子サンド研究所』に行く!ってな感じで、そろそろ視聴率的に起死回生の一打を放たないとヤベーので、温存していた『玉子サンド研究所』の記事を出すパターンで御座います。いや、わりと記事ってヒットする店と、ヒットしない店がある説でして、写真とか文...
カレー

上川端町『伽哩本舗(かりーほんぽ)博多本店』茶美豚ポークカツカレー

湧き上がるカツカレーモチベ!ま、言うても食べたのは結構前の話ですけれども、何気に福岡に行った時も、ちょこちょこカツカレーを食べてる自分が居るよね~いや、確かにカレーって地方色はあまり出ないので、旅行先で食べる意味ないじゃんって思うかもですが...
ブログ&レビュー

極厚鉄板の素晴らしさを布教したいので、鶏の腿肉を焼く!

調理道具は超大事!と、言う訳で予算が無い時は雑レビューに限る説ですので、溜まってたネタを小出しにするパターンで御座います。いや、別に記事化しなくてもって思うようなネタでも、一応は写真さえ押さえておけば、いざと言う時に記事化も可能ですからね~...
カレー

相模原市淵野辺『お食事の店 新興軒』カツカレー大盛りの逆襲!

淵野辺ランチどうでしょう?と、言う訳で予算も無いので徒歩圏内で頑張る感じですが、どうしたもんでしょうかね~いや、卵が先かニワトリが先か理論になっちゃうけれども、結局は両方が存在しないと、どちらも存在出来ない説ですんで何はともあれ広告を(略だ...
カツ丼&丼モノ

相模原市淵野辺『遊喜や』親子丼(サーモン、イクラ)&ランチメニュー

『寿司居酒屋 遊喜や』のランチですよ!と、言う訳で来年卒業する淵野辺周辺に住まう大学生に向けて、あらためて淵野辺ら辺のランチを布教するタイミングで御座います。いや、せっかく地方から相模原市の淵野辺に来て頂いているので、どうせだったら美味しい...