ラーメン&つけ麺

相模原市『らーめん 一平家』チャーシューメン味玉2個を食す!

『一平家』で、どうでしょう?と、言う訳で結構涼しくなって来たものの、まだ衣替えをしない感じですけれども、あえて言おう!「昼間はまだまだ暖かいと!」ま、そこは人によると言うか、単純にデブは体感温度がプラス5度くらになるので、今現在でも十分に適...
カレー

福岡市渡辺通『路地裏カレーTiki(ティキ)』スパイシーチキンカレー

『路地裏カレーTiki』ですよ!それとなく福岡の記事を挟む感じですけれども、あえて言おう!「福岡市はカレーもイケていると!」ま、筆者の持論では若者が集う街、往々にしてカレーが美味しい説でして、やはり福岡にもその理論が当て嵌まるぞと。って事で...
ハンバーガー&パン

相模大野『MOJO STAND(モホ スタンド)』キューバサンドイッチ

キューバサンドで、どうでしょう?と、言う訳で久し振りに相模大野ら辺をウロウロしてたら、なんとなく気になるキューバサンドイッチ専門店『MOJO STAND』を発見した次第。ん~……キューバサンドか~まあ、食べた事は無いけれども、大体は見た目通...
豚カツ&揚げ物

2023年相模原市『とんかつ春』カキフライ定食が始まったので御報告

カキフライの季節ですよ!って事で、昨日から『とんかつ春』の『カキフライ定食』が始まったので、あえて言おう!「カキフライシーズン到来ですよと!」まあ、多分に最後は3月頃なので、大体は半年チョット待った感じでして、この日をどれほどに待ちわびたの...
ラーメン&つけ麺

相模原市相模大野『クックら』チャーシューメン大盛り@家系ラーメン

『クックら』に行く!と、言う訳でそこそこ久し振りな感じの『クックら』ですんで、そろそろ食べに行こうかなと。いや、まあ『クックら』に関しては、結構な勢いで記事化済みですけれども。なので、二度も三度も書く必要は無いだろ~って思う人も居るかもです...
ブログ&レビュー

『サッポロ一番 減塩 塩らーめん 3食パック』即席ラーメンをレビュー

時代は減塩ですよ!と、言われたのはかなり昔な予感ですけれども、やはり現代も食生活的には減塩した方が良いのは否めない。って事で、いつの間にやら発売されていたのが『サッポロ一番 減塩 塩らーめん』で御座います。ん~……個人的にはノーマルの”ポロ...
定食&洋食

相模原市共和『季節料理 なが島』天ぷら定食とかランチメニュー

『季節料理 なが島』ですよ!って事で、たまには新規開拓しないとマンネリかな~と思うので、それとなく『季節料理 なが島』に行ってみようかな~って。いや、店が新しくオープンしたのは、ずっと前から知っていたのですが、なんか高級そうだなと思っていた...
豚カツ&揚げ物

相模原市『とんかつ赤城』鶏の唐揚げ定食を食べる時

圧倒的に唐揚げモチベ!いや、そこはケンタッキー食べ放題に行けよって話ですけれども、あえて言おう!「この前、行ったばかりだからねと!」と、言う訳で久し振りに『とんかつ赤城』で、鶏の唐揚げを食べようかな~って思ったのですが、なんか水曜日は売り切...
ラーメン&つけ麺

相模原市『麺屋 歩夢(あゆむ)淵野辺本店』小ラーメンの塩味ですよ!

『麺屋 歩夢』の塩ラーメン!って事で、ちょっと前に『麺屋 歩夢』が塩味を始めたので、それは確実に食べておきたいな~って。ま、今までに何度か塩味はやっているのですが、あえて言おう!「今回は”つけ麺”も塩に出来ると!」みたいなトコロが最大のポイ...
ラーメン&つけ麺

相模原市『淵野辺 大勝軒』チャーシューメン大盛りを食す!

『淵野辺 大勝軒』に行く時~と、言う訳で秋本番な感じですので、それとなく『淵野辺 大勝軒』に行ってみた次第。ま、わりと記事化している『淵野辺 大勝軒』ですが、ここレベルの店になると定期記事的な感じで、一ヶ月に一回ぐらい食べに行っちゃうよね~...
焼肉はせ川

相模原市『焼肉はせ川』飲む点滴ラーメンとは、なんぞや?

『焼肉はせ川』の野菜!って事で、それとなく書くのを忘れていたパターンですが、まあ結果的には書いておけば税務上は大丈夫だ、問題ない。そんな感じで時系列的には前後しますが、多分に夏前に行った時の記事で御座います。まあね~本当はナウな記事を書くの...
ラーメン&つけ麺

相模原市『博多長浜らーめん 六角堂 淵野辺本店』22周年記念で替玉無料!

替玉無制限無料ですよ!と、言う訳で『六角堂 淵野辺本店』が、創業22周年記念って事で、10月14日&15日に”替玉無料”をやるとの事でして、それとなく参加してみた次第で御座います。ん~……この『六角堂 淵野辺本店』も、気が付けば22周年です...