ラーメン&つけ麺

『元祖 黒マー油 なんつッ亭 町田店』豚骨黒マー油ラーメン&メニュー写真

『なんつッ亭 町田店』オープンですよ!と、言う訳で本日は『なんつッ亭 町田店』がオープンするので、ソコは一応仕事として行く感じですが、あえて言おう!「もしかしたら10時オープンかも知れんと!」ま、普通に並ばず入れたので大丈夫だ、問題ない。い...
ラーメン&つけ麺

相模原市『横浜家系ラーメン六角家直伝 大将家』チャーシューメンを食す!

『大将家』が人気っぽい!と、言う訳でジワジワ人気が出て来た『大将家』でして、そうなると記事化しない訳には行かないぞと。いや、一応は全ての飲食店を満遍なく平等に記事化するのが、サイト的には理想の形なのですが、いかんせん記事を書くにもコストや手...
ブログ&レビュー

『ファミリーマート』海老の旨みがぎゅっと詰まった海老まぜそば旨い説

商品名長過ぎる問題2023いや、もう本当にタイトルが商品名だけでいっぱいになっちゃう系、まとめて滅びろと思っちゃうんですけれども、そこら辺の自主規制みたいなルールは、何かしら必要じゃなかろうか?って言うか、ここまで商品名が長いとSNSとかで...
ラーメン&つけ麺

福岡市『太宰府 八ちゃんラーメン天神店』豚骨ラーメンやらメニューなど

圧倒的に『太宰府 八ちゃんラーメン』のターン!まあ、ただ単に圧倒的って言いたいだけなパターンですが、そんなこんなで福岡の記事で御座います。いや、まだ微妙に各地に遠征した時の記事を書かなきゃでして、とりあえず福岡県から、やっつけようかな~って...
魚&寿司

町田市『昭和食道 上宿一丁目』アジフライ&アジの刺身定食どうでしょう?

『昭和食道 上宿一丁目』に行く時~と、言う訳で町田の忠生ら辺に行ったタイミングで、それとなく『昭和食道 上宿一丁目』に行くパターンで御座います。まあね~さすがに忠生ら辺でしたら、淵野辺からも遠くは無いので、別にロケ的にはどのタイミングでも良...
魚&寿司

相模原市淵野辺『寿司居酒屋 遊喜や』海鮮丼(上)大盛り的ランチを食す!

『遊喜や』のランチですよ!と、言う訳で最近はランチも人気が出て来た『遊喜や』でして、ちょいちょい並ぶ感じで御座います。まあね~元から麻布大学の生徒には人気があったものの、最近は一般の人々や、桜美林とか青学の人にも知られて来たぞと。そして!筆...
パスタ

『Cannery Row(キャナリー・ロウ)八王子店』前菜のバイキング食べ放題!

『Cannery Row 八王子店』に行く!と、言う訳で視聴率に行き詰まった感じなので、あれこれ模索している最中で御座います。ん~……まあ、何か色々と要因はあると思うのですが、そろそろ月末ですんでスマホ勢の通信制限とかの要素もあるし、企業が...
ラーメン&つけ麺

相模原市『北海道らーめん味噌ノ頂』おやじ系白味噌ラーメン&メニュー写真

『北海道らーめん味噌ノ頂』ですよ!と、言う訳でそろそろ涼しくなって来たので、久し振りに”味噌ラーメンモチベ”になった次第で御座います。いや、ラーメンなんか1年中食べるだろ~って思うでしょうが、どちらかと言うと真夏は”つけ麺”の方が有り難いで...
蕎麦orうどん

『ウエスト町田店』東京で博多うどんの定番”ごぼう天うどん”食べる&メニュー

”ごぼう天うどん”は博多うどんの定番?ま、博多にちょいちょい遠征している筆者の目線ですと、言うほど”ごぼう天うどん”って、博多うどんの定番じゃないと思うのですが、実際に”博多うどん”を食べに行った事が無い人にとっては、やはり定番なんですかね...
カレー

町田仲見世商店街『リッチなカレーの店 アサノ』ポークカレー&メニュー

リッチなカレーの店ですよ!まあ、ココで言うトコロのリッチは、お金持ちな意味のリッチでは無く、あくまでもリーンとかリッチの方のリッチですんで、そこら辺は覚えておいたら良いじゃない。って事で、何気に久し振りの『リッチなカレーの店 アサノ』で御座...
焼肉はせ川

相模原市『焼肉はせ川』8月号!”ジビエカレールー”とは、なんぞや?

それとなく『焼肉はせ川』定期!って事で、まあ8月に行った時の記事ですけれども、そこまで季節性がある訳でも無いので大丈夫だ、問題ない。と、言う訳でオダサガ方面にある『焼肉はせ川』の、定期記事で御座います。まあ、この『焼肉はせ川』に関しては視聴...
ラーメン&つけ麺

ラーメン大好き小泉さん第53話の『ら~めん でんでん』に行ってみた!

『ら~めん でんでん』に行く時~と、言う訳で復活した『うどん ふたばや』に行った足で、久しぶりに『ら~めん でんでん』に行くパターンで御座います。ってか、そろそろ涼しくなって来たので、八王子ラーメン特集をやろうかな~って思っていて、まずは『...