チャーハン&炒飯

相模原市『肉チャーハンとレモンサワーの店 byミートくん』営業時間&メニュー

圧倒的に新規オープン!と、言う訳で辞める辞める詐欺を繰り返していた『大勝軒直伝 金太郎』ですが、あえて言おう!「今度は肉チャーハンですと!」ん~……なんでしょうかね~もう、みなさんも分かっていると思うので、今更言うのもアレですけれども、どう...
カツ丼&丼モノ

長崎県長崎市『海鮮問屋 天ぷら かとう』魚屋本気天丼とかメニューなど

それとなく長崎ですよ!と、言う訳で広島編も終わったので、次は長崎編で御座います。いや!ココら辺はもう視聴率云々ではやってないので、単純に筆者の知識と見識と胃袋を満たす為だけですんで、圧倒的な低視聴率とかでも大丈夫だ、問題ない。嘘です。そこは...
カレー

相模原市『カレーの店 マボロシ』海老カレー大盛りの美味しさよ……

『海老カレー』ですと?と、言う訳で”Twitter”で情報収集していたら、なんか『カレーの店 マボロシ』で『海老カレー』(1400円)をやるとの事でして、それは食べてみようかな~って。いや、何気に普段から『ポークカレー』ばかり食べているので...
ラーメン&つけ麺

『ラーメン ホープ軒 相模原店』ラーメンとかメニューとか

時には『ホープ軒』ですよ!と、言う訳で当サイト的にはチョイチョイ注目していた『ホープ軒 相模原店』ですけれども、あえて言おう!「まだ新メニューはやってないと!」とは言え、なんか定食みたいなのを食べてる人も居たので、何かしらをやるっぽい空気感...
定食&洋食

淵野辺『おにぎり屋 錦潟』おむすびセット&メニュー写真@オニギリ専門店

『おにぎり屋 錦潟』に行く時~と、言う訳で淵野辺周辺のランチを開拓する感じですので、とりあえず行った事がない『おにぎり屋 錦潟』に行くパターンで御座います。いや!そもそも”オニギリ”的なのって、当サイトでもほとんど記事化してない予感でして、...
魚&寿司

淵野辺『寿司居酒屋 遊喜や(ゆうきや)』親子丼800円のデカ盛り感よ……

淵野辺ランチ特集ですよ!と、言う訳でロケ的にも近くて楽チンな淵野辺周辺でして、まあココら辺は大学生も多く引っ越しして来ていると思うので、淵野辺ら辺のランチを特集するのも有りかな~って。まあね~コロナの頃は大学の方もリモートだったりして、なん...
ハンバーガー&パン

新発売!『マクドナルド』ゆず香る おろしチキンタツタで、どうでしょう?

今度は”ゆず”ですよ!と、言う訳で『マクドナルド』から発売された感じの、『ゆず香る おろしチキンタツタ』で御座います。ん~……まあね~新商品と言えば新商品ですけれども、既存の『チキンタツタ』(420円)のソースを変えただけっしょ?ソース代で...
ブログ&レビュー

『明星 ぶぶか 油そば』のカロリーとかボリューム感など!

”ぶぶか”ですよ!と、言う訳で赤字の時は赤字なりの戦い方があるって事で、今月はわりとカップ麺の記事もやろうかな~って。いや、この雑レビュー系ってコストは安いので、書くだけ書いておいてもマイナスにはならない説。ま、単純に1000円のラーメンを...
チャーハン&炒飯

相模原『自由軒(じゆうけん)』チャーハン&水餃子のボリューム感よ……

それとなく『自由軒』ですよ!と、言う訳で相模原市に引っ越しして来た人達に向けて、わりと初心者コース的な感じで、まずはメジャーな店から紹介するパターンですけれども、あえて言おう!「自由軒のチャーハンは食べておくべしと!」まあ、最近はわりと行列...
居酒屋&バー&酒

広島猿猴橋町『大衆食堂 源蔵本店』昼からシャコと鯨ベーコンで酒を飲む!

さらば!広島県!!と、言う訳で圧倒的な低視聴率で終わった”広島編”ですが、自分的には本場の”お好み焼き”も食べれたし、牡蠣もチョロっと食べたので、それなり満足で御座います。いや~、本当は”生牡蠣”とかガンガンに行きたかったのですが、思ってた...
定食&洋食

相模原市淵野辺『99%お食事処 ごはん部』塩角煮丼700円とかメニューとか

『ごはん部』ですよ!と、言う訳で「淵野辺へようこそ!(以下 略)」な感じでして、まずは淵野辺ら辺のランチを布教するターンで御座います。って事で、久しぶりに『ごはん部』に行ってみた次第。いや!ここら辺のエリアは大体、麻布大学の生徒に蹂躙される...
ブログ&レビュー

セブンイレブン『農心 辛ラーメン ブラック バケツカップ麺』332円のカロリーなど

『辛ラーメン』ですよ!と、言う訳で”セブンイレブン”に行ったら、謎に『農心 辛ラーメン ブラック バケツカップ麺』が大量に仕入れられていたので、あえて言おう!「乗るしか無い!このビッグウェーブにと!」いや、もう韓国ブームとか本当は終わってん...