ブログ&レビュー マルちゃん『らぁ麺飯田商店監修 清湯つけ麺 深み鶏醤油味 』チルド麺 帰ってきた雑レビュー!と、言う訳で今月の視聴率と言うか広告収入を考慮すると、出さざるを得ない感じの”雑レビュー”ですので、あえて言おう!「雑レビュー、フォーエヴァーであると!」まあ、書くだけ書いておけば商品代金くらいはペイ出来るので、やるだ... 2022.12.17 ブログ&レビュー
相模原 相模原市『麺屋 歩夢 淵野辺本店』限定味噌ラーメン大で、どうでしょう? 限定の味噌ですよ!と、言う訳でちょいと前から『麺屋 歩夢 淵野辺本店』で販売されている”味噌ラーメン”ですが、あえて言おう!「12月24日の土曜日までであると!」まあ、あくまでも期間限定ですので、そんなもんかな~とは思っていたけれども。ん~... 2022.12.17 ラーメン&つけ麺相模原
横浜&川崎 横浜市大口駅『中華そば髙野(高野)本店』豚蕎麦的ラーメン@メニュー写真あり 『中華そば髙野』ですよ!と、言う訳でそれとなく横浜ら辺の記事も必要ですんで、地味に横浜方面も撮り溜めていたパターンですが、あえて言おう!「何はともあれ広告をと!」まあ、あまり記事が出てこないな~って言う時は、バイトしてるか広告収入がショボく... 2022.12.17 横浜&川崎
町田 『韓国屋台ハンサム町田店』牛プルコギ石焼ビビンバ定食的ランチ@メニュー写真 『韓国屋台ハンサム』ですよ!と、言う訳で久しぶりに町田駅ら辺を徘徊しているので、ついでに色々とパトロールをしておこうかな~って。ん~……やはり、この場所にあった店は潰れたか~まだ店が存続してるのに「この店は潰れる!」とか書くのは失礼なので、... 2022.12.16 定食&洋食町田
カレー アメリカ村『ニューライト』伝説のセイロンライスを食べる瞬間@大阪 基本って超大事!って事で、それとなく今年の4月頃に大阪に行った時のを、今更ながらに出すパターンですが大丈夫だ、問題ない。いや~、でも2022年の目標は「毎月どこかに遠征する!」って感じだったのですが、12回くらいは遠征した記憶ですんで、とり... 2022.12.16 カレー
町田 新規オープン『マゼソバ専門 麺屋こころ 町田店』台湾まぜそば@メニュー写真有り 『麺屋こころ』ですよ!と、言う訳で旧『胡心房』跡地に本日オープンした『マゼソバ専門 麺屋こころ 町田店』でして、そこはサクッと食べに行く方向。いや、なんか前にも町田駅の北口ら辺に、台湾まぜそばの店が出来た記憶だったのですが、それとは別の系列... 2022.12.15 ラーメン&つけ麺町田
相模原 相模原市『自由軒』焼き餃子2人前ライス大盛りを食べる時@メニュー写真有り 時には餃子でどうでしょう?相模原市の『自由軒』言うたら、デカ盛りチャーハンでそこそこ有名かもですが、あえて言おう!「チャーハン以外も食べようねと!」と、言う訳でそれとなくコソコソと続けている「自由軒の食べた事が無いメニューシリーズ」な訳です... 2022.12.15 相模原餃子
定食&洋食 大阪アメ村『ニューほり江』サービスランチ(ハンバーグ)700円を食す! アメリカ村ですよ!と、言う訳で基本的には大阪に行くと、アメ村周辺を徘徊する感じの筆者ですが、あえて言おう!「服を買いに来た訳ではないと!」わりとアメ村ら辺ですとオシャレな服飾店も多いので、そこは服を買うでしょうがって話ですけれども、筆者の場... 2022.12.15 定食&洋食
オムライス 大阪『MUGUNI(ムグニ)』ゴルゴンゾーラチーズのオムライス&メニュー写真 大阪言うたら洋食じゃろうが!わりと大阪ってタコ焼きとか”お好み焼き”のイメージばかりが先行していて、恐らくほとんどの人が本当の大阪を分かってらっしゃらないと思うのですが、あえて言おう!「洋食屋さんも多いからねと!」意外にも大阪って洋食屋さん... 2022.12.14 オムライス
町田 『町田家(まちだや)町田本店』家系ラーメン中盛のり増し@メニュー写真有り やっぱ家系だね~と、言う訳でわりと短期間で”香川、福岡、沖縄、大阪”と修行を積んで来たのですが、あえて言おう!「圧倒的な家系ラーメンモチベであると!」わりと色々な地方でラーメンも食べているものの、どうしても心の片隅にある”家系ラーメン”を忘... 2022.12.14 ラーメン&つけ麺町田
カレー 大阪『自由軒(じゆうけん)難波本店』名物カレー並を食す!@メニュー写真有り 『自由軒 難波本店』ですよ!と、言う訳で今回の旅は課題店を中心に巡る感じですので、そこは有名な『自由軒』にも行かなきゃな~って。まあ、相模原とか横浜的には『自由軒』っちゅうたら、町中華な感じですが、やはり大阪で『自由軒』と言えば創業明治43... 2022.12.14 カレー
町田 町田市『ビリヤニ食堂 ビリヤニタイム』マトンビリヤニ大盛り@メニュー写真あり 『ビリヤニタイム』オープン!と、言う訳で町田の”仲見世商店街”ら辺にオープンした『ビリヤニタイム』でして、ビリヤニ好きとしては速攻で食べに行かなきゃかなと。まあ、今はガッツリ仕事として記事を書いているので、そこは当然ながらスピード感が無いと... 2022.12.13 カレー町田