餃子 『沼津餃子の店 北口亭』餃子10個大&ライス的な餃子定食@メニュー写真有り 『沼津餃子の店 北口亭』ですよ!と、言う訳で『中央亭』に行ったならば、その足で『沼津餃子の店 北口亭』にも行きたい感じですので、とりあえず『北口亭』デビューしておこうかなと。いや!そもそも”沼津餃子”って単語を知ってる人の方が少ないと思われ... 2022.11.10 餃子
豚カツ&揚げ物 相模原『とんかつ赤城』海老フライ定食の海老ヂカラよ……@メニュー写真有り やっぱ『とんかつ赤城』っしょ?と、言う訳で地味に続けている『とんかつ赤城』のメニュー完全制覇でして、いよいよ残りは数品で御座います。まあね~誰も食べないメニューって事は、誰にも需要が無い予感ですので、記事的にもどうかなって1mmくらいは思う... 2022.11.10 豚カツ&揚げ物
餃子 静岡県沼津市『中央亭(ちゅうおうてい)』餃子大10個&ライス的な餃子定食 沼津と言えば『中央亭』ですよ!と、言う訳で沼津ら辺に行った時の記事にも、そろそろ手を付けるパターンで御座います。いや~、2022年の目標は「今年は再びサイトを黒字化する!」みたいな感じですが、実は裏テーマが有りまして、毎月何処かに遠征したい... 2022.11.09 餃子
パスタ 小田急相模原『家のキッチン(うちのキッチン)』ボロネーゼのパスタランチ 圧倒的に新規開拓月間!と、言う訳で小田急相模原、略してオダサガ方面に行ったので、この際だから新規開拓をどんどん進めておこうかなと。いや、それなり前から「新しい店がオープンしたな~」くらいの感じだったのですが、なんとなくタイミングが合わなくて... 2022.11.09 パスタ
餃子 『亀戸の餃子専門店 藤井屋(ふじいや)』のメニューなど 圧倒的に餃子好き!と、言う訳で書くのを忘れていたパターンな『藤井屋』ですが、大丈夫だ、問題ない。そんなこんなで亀戸ら辺に行ったなら、そこは餃子を連食しておく説でして、『藤井屋』にも行っておこうかな~って。ま、多分に「みんな大好き焼き餃子!」... 2022.11.08 餃子
カレー 小田急相模原『CURRY LOUNGE ハーフ&ハーフ』キーマカレー&バターチキン オダサガでカレーですよ!と、言う訳で久しぶりに小田急相模原、略してオダサガら辺に行ってみた感じで御座います。ん~……まあ、わりとオダサガら辺は地元感と言うか、第二の故郷的な感じでして、もしかしたら本当はオダサガら辺に引っ越ししたかった説まで... 2022.11.08 カレー
餃子 「ホワイト餃子とは?」@川越市『餃子のはながさ 本川越店』どうでしょう ホワイト餃子ですよ!まあ、餃子の世界も色々ですが、果たして”ホワイト餃子”ってワードを知ってる人が、どんだけ居るのかは謎でして、実際どんなもんでしょうかね~いや、こういう食べ物って地域性と言うかローカル色が濃いので、隣の県に行ったら「え?何... 2022.11.07 餃子
ラーメン&つけ麺 相模原市橋本駅『二丁目ラーメン@六等星』チャーシューめん大盛りを食べる時 『二丁目ラーメン』でしょ?と、言う訳で2022年も終わりが見えて来た感のある11月ですが、今年も相模原には色々なラーメン屋さんがオープンしたかもでして、みなさん全店食べてみましたか?まあ、言うても相模原って広いので、なかなか新店を全部食べる... 2022.11.07 ラーメン&つけ麺
蕎麦orうどん 香川県高松市『さぬき麺業 高松空港店』”ぶっかけうどん”でどうでしょう? さらば香川県!と、言う訳で最後の最後、飛行機に乗る直前までミッションを進める感じでして、空港内にある『さぬき麺業 高松空港店』に行ってみた次第。いや、この『さぬき麺業』は高松市内に本店があって店の前は通ったのですが、空港にもある事を知ってい... 2022.11.06 蕎麦orうどん
豚カツ&揚げ物 相模原市原当麻『ラーメン焼肉 味の彩門』エビフライ&唐揚げ定食@オモウマい店 『味の彩門』ですよ!と、言う訳で今回もSEOワードマシマシなタイトルですが、まあココら辺は嘘で無ければなんでも有りですので、そこは入れる方向で御座います。もっとも、流石に”You Tube”の爆盛とかデカ盛りってタイトル、ほとんどが”ただの... 2022.11.06 豚カツ&揚げ物
蕎麦orうどん 高松市『さか枝うどん 南新町店』”釜バター明太うどん”でモーニングうどんキメる! 『さか枝うどん 南新町店』ですよ!と、言う訳でそろそろ香川県を去る時間も近づいているのですが、あえて言おう!「まだだ!まだ終わらんよと!」そこは”うどん県”ですので、地味に朝から”モーニングうどん”をキメれる環境ですので、最後の最後まで仕事... 2022.11.05 蕎麦orうどん
ラーメン&つけ麺 相模原市相模大野駅『家系ラーメン クックら』中盛ラーメン@メニュー写真あり 『クックら』ですよ!と、言う訳で久しぶりに相模大野駅ら辺に行ってみたのですが、あえて言おう!「伊勢丹が完全に無くなっちょると!」まあ、こうして更地になっちゃうと、伊勢丹が無くなった実感を噛みしめるかもでして、これも時代なのかな~って。ん~…... 2022.11.05 ラーメン&つけ麺