ラーメン&つけ麺 相模原市『ポッポ イトーヨーカドー古淵店』ワンタンメンでどうでしょう? 『ポッポ』ですよ!と、言う訳でまたもや『バーガーキング』に行ったついでに、同じフードコート内にある『ポッポ』に行くパターンで御座います。いや!ついでに行くとか失礼かもですが、そもそも『ポッポ』自体が「買い物のついでに行く」ってコンセプトだと... 2022.11.19 ラーメン&つけ麺
ハンバーガー&パン 『バーガーキング』ブッチャー(ダブルミートBBQチーズバーガー)の値段など 圧倒的にバーキンですよ!まあ、なんとなく圧倒的と言いたいだけなパターンですが、あえて言おう!「今度はブッチャーですと!」ん~……前に食べた『ディアブロ(ガーリックダブルチーズバーガー)』は、まあまあ美味しかったものの、値段的にはどうかな~と... 2022.11.18 ハンバーガー&パン
豚カツ&揚げ物 博多『だるまの天ぷら定食 吉塚本店』だるまエビ定食大ごはん@メニュー写真あり 『だるまの天ぷら定食』ですよ!と、言う訳で今回の遠征は今までに行けてなかった店を、地味に回る感じでして『だるまの天ぷら定食』の本店も食べておこうかな~って。いや、この『だるまの天ぷら定食』は大名ら辺にある方の店は食べているのですが、やはり本... 2022.11.18 豚カツ&揚げ物
豚カツ&揚げ物 相模原市橋本『博多天ぷら まる』博多天定食を食す!@メニュー写真有り 『博多天ぷら まる』ですよ!と、言う訳で自分的には博多モチベが高まっている訳ですが、あえて言おう!「天婦羅は博多が一番であると!」いや!そこは確かに江戸と言うか東京だろ~って思うかもですが、21世紀な今となっては博多有利で御座います。勿論、... 2022.11.18 豚カツ&揚げ物
ハンバーガー&パン 相模原『自家製造パンの店 マルホベーカリー』カレーパンとかピロシキとか 『マルホベーカリー』ですよ!と、言う訳でしれっと『とんかつ春』の帰りに、前から気になっていた『マルホベーカリー』に行ってみたりして?いや~、この店も昔っからあるかもですが、思えばパンを買った事は無かったので、このタイミングで行かなきゃでしょ... 2022.11.17 ハンバーガー&パン
カレー 『喫茶BLOOM(ブルーム)』カツカレーのサラダが豪華な件@淵野辺の喫茶店 淵野辺でカツカレーを欲した時~そこは頑張って『とんかつ赤城』まで行けよでFAですけれども、基本的に行列店ですので気軽に行ける感じではないぞと。そして!そうなると輝いて来るのが『喫茶ブルーム』で御座います。ってか、何気に淵野辺駅周辺は、それな... 2022.11.17 カレー
ラーメン&つけ麺 福岡市『長浜ラーメン ラーメンらぼ 親不孝通り』長浜ラーメンを食す! 『ラーメンらぼ』ですよ!と、言う訳で福岡県に行ったならば、やはりラーメンも必食ですので、とりあえず色々な店で食べてみた次第。まあ、最初に行った時にレジェンド的な店は記事化済みですんで、そこから更に新店も含めて色々と固めてく感じで御座います。... 2022.11.16 ラーメン&つけ麺
弁当 相模原市淵野辺『こがねちゃん弁当』で「海苔弁下さい!」と言った結果…… クセ強親父シリーズ!と、言う訳で令和な時代になっても存在する「必要以上にクセの強い店主の店」シリーズでして、そこは『こがねちゃん弁当』は外せない説。いや!別に筆者も「お客様は神様です」とは1mmも思っていませんが、それでも「はい?」って思う... 2022.11.16 弁当
魚&寿司 福岡市『博多ごまさば屋』ごまさばとアジフライ的な夜定食を食べる時 圧倒的に”ごまさば”モチベ!と、言う訳で福岡県に来たのなら、そこは”ごまさば”を食べなきゃですんで、またもや『博多ごまさば屋』に行くパターンで御座います。いや、厳密には行ったのはソコソコ前だけれども、色々あって記事化してなかったパターン。ま... 2022.11.15 魚&寿司
ラーメン&つけ麺 相模原市『ラーメンショップ練間』ネギチャーシューメン@朝7時から営業! ラーショに始まりラーショに終わる!と、言う訳で昨今は家系ラーメンが見直されたり、地味にラーメンショップが注目されているかもですが、あえて言おう!「ラーショはわりと基本であると!」まあ、そこはラーメンですんで地域によりけりなんですけれども、や... 2022.11.15 ラーメン&つけ麺
ラーメン&つけ麺 博多区中洲川端駅『一蘭 本社総本店』のメニューとか行列感とかラーメンとか 『一蘭 本社総本店』ですよ!と、言う訳で基本的にはレビューって本店を基準にするのが正解ですので、あえて言おう!「一蘭の本店も行くべきなのかと!」ん~……店炊きじゃないんだったら、どこで食べても製造工場は一緒なんで、別にどうでもいいじゃないと... 2022.11.14 ラーメン&つけ麺
ラーメン&つけ麺 相模原市『中村麺三郎商店』限定の”鮭節と煮干しの中華そば”的ラーメンなど 『中村麺三郎商店』さ行ぐ!『中村麺三郎商店』と書いて「なかむらめんざぶろうしょうてん」と読むパターンですが、あえて言おう!「圧倒的に手揉みモチベであると!」今回の限定ラーメン”鮭節と煮干しの中華そば”は、どうやら”春よ恋”の新麦を使った”手... 2022.11.14 ラーメン&つけ麺