ラーメン&つけ麺

『久留米ラーメン清陽軒 本店』味玉ラーメンやらメニューなど@福岡県

『清陽軒 本店』ですよ!と、言う訳で久留米ラーメンの旅も4軒目でして、気温35度を超える日、それも炎天下の中を良くも歩くもんですね~って我ながら思うのですが、あえて言おう!「塩分補給的には問題ないと!」むしろ塩分摂り過ぎ説しかないのですが、...
蕎麦orうどん

相模原『そば処 名古屋』夏は”冷しきしめん”どうでしょう?

圧倒的に”きしめん”モチベ!と、言う訳で夏真っ盛りな感じの2020年サマーですけれども、あえて言おう!「この暑さでラーメンはシンドイと!」って事で、それとなく2022年も懲りずに冷やしラーメンをプッシュしているのですが、想定の範囲内っちゃ範...
弁当

セブンイレブン銀座デリー監修カシミールカレーの辛さやカロリーなどなど

セブンのカレーフェスですよ!そんな訳で地味に続いている”セブンイレブン”のキャンペーンと言うか、カレーフェスでして今回は『銀座デリー監修カシミールカレー』で御座います。思えばセブンイレブンのカレー、わりと『銀座デリー』ってちょいちょい出して...
ラーメン&つけ麺

久留米ラーメン『ひろせ食堂』の営業時間やメニューなど@駐車場有り

『ひろせ食堂』ですよ!と、言う訳で自分的には”久留米ラーメンの旅”みたいな感じなのですが、あえて言おう!「旅と言うよりは修行であると!」いや、真夏の炎天下を延々と、それはそれは延々と歩くとか、マジにちょっとした拷問ですからね?ちなみに久留米...
弁当

『セブンイレブン』エリックサウス監修チキンビリヤニ日本米使用が旨い!

圧倒的にカレーフェス!と、言う訳で”セブンイレブン”のカレーフェス的なイベント、わりとソコソコなんとなく盛り上がってる風な雰囲気がSNSからも感じられる今日この頃、みなさん如何お過ごしでしょう?って事で、今回は『エリックサウス監修 チキンビ...
ラーメン&つけ麺

久留米ラーメン『大砲ラーメン本店』のメニューやら営業時間など@福岡県

久留米ラーメンの旅ですよ!まあ、旅って言うと遊びな感じですが、こちとら仕事でやっているので、正確には旅ではなく出張で御座います。いや、そこら辺はどっちでも良いだろって思うでしょうが、税務署はそう思ってないので、当サイト的には”出張”である事...
ブログ&レビュー

『セブンイレブン魯珈監修スパイシーカレー&魯肉飯おむすび』が旨し!

『スパイシーカレー魯珈』ですよ!まあ、ちょいと前にも書いた記憶な『スパイシーカレー魯珈』的な記事ですが、あえて言おう!「美味しければ大丈夫だ、問題ない。」基本、こういう記事は一定の期間を空けるのが、お約束みたいな感じではありますが、今回の”...
ラーメン&つけ麺

『丸星中華そばセンター(丸星ラーメン)』の営業時間やメニュー@久留米ラーメン

久留米弾丸の旅!と、言う訳で時系列は前後しますが、微妙に視聴率とかを眺めながら、どの記事を投入するか3秒考えた結果、今この瞬間こそ”久留米ラーメン”の記事を出す瞬間かな~って。いや!博多ラーメンの方は、まだ全てを記事化した訳では無いものの、...
魚&寿司

おとり広告で株価が微妙な『スシロー』で”こてっちゃん”を食す!@はがつお

どうなの?『スシロー』って?と、言う訳で”おとり広告”を連発して、すっかり株価がビミョーな感じの『スシロー』ですが、あえて言おう!「大丈夫だ、問題ない。」いやいや、ハッキリ言えば『スシロー』の”おとり広告”は、まだまだ甘いと言うか、そんなも...
ブログ&レビュー

『サンヨー食品 フンドーキン青柚子こしょう味 塩焼そば』カップ麺のカロリーなど

『フンドーキン』ですよ!あまりコッチでは馴染みがない『フンドーキン』(フンドーキン醤油株式会社)ですが、何気に九州ら辺ではメジャーかもでして、今回は『フンドーキン』の”青柚子胡椒”を使った”塩焼きそば”で御座います。ま、わりと柚子胡椒ってク...
ブログ&レビュー

日清『東京RAMENS AFURI 夏限定 柚子塩和えそば』カップ麺のカロリーが(略

『AFURI』ですよ!と、言う訳でなんか『AFURI』のカップ麺も、色々なのを随分と食べたな~って想い出がリフレインですが、あえて言おう!「今度はカップ”和えそば”ですと!」うん。そこは”まぜ麺”とか”油そば”とか”汁なし”とか色々な呼称で...
蕎麦orうどん

『名代 花びし うどん類・丼物・チャンポン』丸天うどん食べる@福岡市西中洲

創業1948年ですよ!と、言う訳でまだまだ続く福岡、博多ら辺の記事ですが、あえて言おう!「毎日4食以上食べてっからねと!」家から近ければランチは2食くらいで十分かな~って思えますが、飛行機乗ってホテルに宿泊するとかになると、どうしても欲張っ...