スポンサーリンク
魚&寿司

『くら寿司』天然本まぐろと天然くえフェア@BT21ビッくらポン!

”BT21”ですよ!と、言う訳でなんとなく『くら寿司』で”BT21キャンペーン”なるモノをやってたので、そこは一応行ってみた次第。いや!個人的には興味ゼロですが、視聴率(PV)で考えたらワンチャンあるかな~って思ったのですが、あえて言おう!...
相模原

『大衆鉄板酒場てんてん』淵野辺に新しい居酒屋がオープンしたので御報告@相模原

新規オープンですよ!昔々は弁当屋があった場所、ずっと建物そのままだな~って思っていたら、いつの間にかブチ壊されて新しい店が建った感じですので、あえて言おう!「大衆鉄板酒場ですと?」鉄板焼きの店っちゅうたら、大阪系粉モノの店か高級ステーキな店...
ブログ&レビュー

【ワークマン】ワッチとビーニーの違いとは?【メリノウール】

圧倒的に耳が寒い!今年の冬は寒いな~って気がする今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?で、それとなく北海道に行く為に買っておいた『ワークマン インサイド メリノ ワッチ』(780円)で御座います。いや、わりと寒さには強いデブで...
スポンサーリンク
相模原

『とんかつ ことぶき』生姜焼き&カキフライ定食を食べる瞬間@相模原

圧倒的に生姜焼きモチベ!ま、一応は”生姜焼きのプロ”(食べる方)を目指しているので、地味に”生姜焼きスキル”(食べる方)を磨かなきゃでして、そこら辺はちょいちょいやっておく2022年で御座います。いや、わりとこういうのは”言ったもん勝ち”説...
ブログ&レビュー

『マルちゃん 函館 麺厨房あじさい 味彩塩拉麺 2人前』チルドラーメン実食レビュー

『麺厨房あじさい』ですよ!と、言う訳で視聴率的にはビミョーな感じのチルド麺のレビューですが、そこは「勝つるまでヤル!」のが我が家の家訓ゆえにネバーギブアップの精神で頑張りたいと思います。いや、今は確かに有名ラーメン店の通販とかもあるし、なん...
ブログ&レビュー

『セブンイレブン北海道フェア 星龍軒監修 塩ラーメン』実食レビュー的な!

北海道フェアですよ!と、言う訳でそれとなくセブンイレブンが、”北海道フェア”みたいなのを始めたので、なんとなく乗っかる方向で御座います。ま、この手のフェアみたいなのって、コンビニだったら常に何かしら開催してそうなもんですが、一応はPV(視聴...
ラーメン&つけ麺

『長崎ちゃんぽんリンガーハット』鶏白湯の濃厚ちゃんぽん@相模原淵野辺店

『リンガーハット』ですよ!と、言う訳で鬼久し振りに『リンガーハット』に行ってみた次第でして、みなさんは『リンガーハット』ってどうでしょうかね?いや、筆者も昔は大盛りと言うか”めん2倍”も同一料金だったので、かなりの愛好家だったのですが、今は...
ブログ&レビュー

『ローソン センターグリルお墨付き!ナポリタン』のカロリーなどなど

『センターグリル』ですと?と、言う訳で近所のローソンを徘徊してたら、なんか『ローソン センターグリルお墨付き!ナポリタン』なるアイテムを発見したので、そこは身柄を確保する方向で御座います。いや、普通のナポリタンとかでしたら、コンビニで買うま...
相模原

『すすきのらーめん』正油ラーメン550円でいいんだよ@相模原

『すすきのらーめん』ですよ!さりげなく『すすきのらーめん』って感じですので、札幌の記事の続きと思われるかもですが、あえて言おう!「普通に相模原の”すすきの”であると!」いや、多分に相模原市民でも「すすきの?」みたいな感じでして、かなり知名度...
ラーメン&つけ麺

『麺屋 歩夢 金沢八景店』冬限定の黒い味噌ラーメン大のボリューム感&並び方

冬季限定メニューですよ!と、言う訳で華麗に出遅れた感じですが、年末くらいに『麺屋 歩夢 金沢八景店』(歩夢 ウズラ店)に行ってみた次第。いや!確かにソコで記事を書いても良かったのですが、わりと『麺屋 歩夢 金沢八景店』がすぐ冬休みになっちゃ...
ブログ&レビュー

『ファミリーマート限定 味仙本店監修 台湾ラーメン』実食レビュー的な!

『味仙』ですよ!そう言えば名古屋には遠征したものの、ここら辺の台湾ラーメンと言うか、『味仙』(みせん)は行ってない予感で御座います。いや、なんか台湾ラーメンってのも、最初はインパクトを感じたのですが、わりと食べ馴れちゃうとそうでも無いな~っ...
相模原

『らあめん一慶』右利き専用カレーライスでどうでしょう?@相模原

『らあめん一慶』ですよ!と、言う訳で久し振りに相模大野と言うか文京ら辺にある、『らあめん一慶』に行ってみたりして?住宅街の中にある感じの『らあめん一慶』なので、地元民以外は知らないかもですが、一応は当サイト的にも1回記事化しているんですよね...
スポンサーリンク