チャーハン&炒飯 『中華飯店 百年』海老チャーハン大盛りを食べる時@淵野辺 『中華飯店 百年』さ行ぐ!と、言う訳で『セブンイレブン』の”ご当地有名店 麺大集合”みたいなフェアは、当サイト的には視聴率でコケた感じですが、あえて言おう!「大丈夫だ、問題ない。」ぶっちゃけカップ麺とかコンビニ商品の雑レビュー、バズる事は滅... 2022.02.24 チャーハン&炒飯
ブログ&レビュー 『セブンイレブン』ご当地有名店 麺大集合『千とせ本店監修 浪花の肉うどん』 圧倒的にうどんモチベ!と、言う訳で今回は割と本気で特集している『セブンイレブン』の”ご当地有名店 麺大集合”みたいなキャンペーンでして、大阪の『千とせ本店』で御座います。いや、コレだけラーメンじゃないってのもアレですけれども、流石に連続でラ... 2022.02.23 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『セブンイレブン』ご当地有名店麺大集合 徳川町如水 監修 塩ラーメン 圧倒的に麺大集合!いや、言うてる筆者も意味不明ですが、とりあえずは”圧倒的”って言ってみたいパターンで御座います。ん~……まあ、しかし。とりあえず今日から始まる『セブンイレブン』のキャンペーンなので、無条件で飛び乗ったと言うか、見切り発車し... 2022.02.22 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『セブンイレブン』ご当地有名店麺大集合 飯田商店監修しょうゆらぁ麺 ご当地有名店”麺大集合”ですよ!と、言う訳で本日から『セブンイレブン』で始まったキャンペーンでして、そこは一応乗ってみようかと思ってみた次第。いや、ぶっちゃけ家で食べるならチルド麺派ですので、あえてコンビニの電子レンジ調理麺を買う必要はない... 2022.02.22 ブログ&レビュー
居酒屋&バー&酒 『モリモリ商店』刺身の盛り合わせ880円に全米が泣いた日@淵野辺 地元強化月間ですよ!と、言う訳でなんとなく淵野辺ら辺の記事を強化しようと思ったので、それとなく居酒屋さんとかも巡ってみようかな~って。いや、もう淵野辺歴も長いので行く店が決まっている為、あえて淵野辺で新規開拓する必要性は感じないのですが、春... 2022.02.22 居酒屋&バー&酒
ブログ&レビュー セブンイレブン『バターチキンカレーおむすび』@アジアングルメフェア 圧倒的に雑レビュー!と、言う訳でタイトルの方はSEO的なワードを重視した結果、こんな感じになりましたが、あえて言おう!「今回の雑さは半端ねぇと!」いや、何せ”おむすび”ですんで、カップラーメンよりもパーツ点数も少ないゆえに、写真の方も超少な... 2022.02.21 ブログ&レビュー
焼肉&ハンバーグ 『元祖ホルモン焼肉 京城屋(けいじょうや)』晩酌セットが神コスパ@札幌 『京城屋』ですよ!と、言う訳でそれとなく札幌の記事の続きな訳ですが、あえて言おう!「さして夜は遊んでいないと!」ってか、札幌と言うか”すすきの”言うても仕事ですんで、わりと昼間は真面目に食べ歩いて、それはそれは食べ歩いているので、夜とか酒を... 2022.02.21 焼肉&ハンバーグ
ブログ&レビュー 『菊水 あごだし醤油らーめん』的チルド麺が美味しい件 アゴ出汁って美味しくね?ラーメンって今では日本人にとっては国民食みたいな感じでして、何気に飽きずに食べられるかな~って。で、なんでラーメンは飽きないのかっちゅうたら、絶妙な油成分とか塩分みたいなのを人間が欲するってのも根底にはあると思います... 2022.02.20 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『ワークマン ダイヤフリース裏アルミベスト』1780円の暖かさよ…… 今年の冬も『ワークマン』ですよ!と、言う訳でそろそろ2月も中頃ですが、あえて言おう!「2月はまだまだ寒いですからと!」確かに日が暮れるのも遅くなりつつあり、そろそろ暖かくなりそうな気配もありますが、実は2月って1年の中でも寒い方なので、服装... 2022.02.20 ブログ&レビュー
ハンバーガー&パン 『バーガーキング』キング・イエティ超ワンパウンドビーフバーガーのカロリーは? ”超ワンパウンドビーフ”ですよ!と、言う訳で昨日から発売となった『バーガーキング』の『キング・イエティ超ワンパウンドビーフバーガー』でして、記事化するかどうしたもんか?ん~……まあ、なんとなく記事化した方がベターな気もするのですが、あえて言... 2022.02.19 ハンバーガー&パン
ラーメン&つけ麺 『横浜家系ラーメン淵野辺家』G郎ラーメン800円でどうでしょう?@相模原 『淵野辺家』ですよ!まあ、この看板と言うか”横浜家系ラーメン”みたいな感じ、往々にしてアレなんですけれども、あえて言おう!「淵野辺商店じゃないからねと!」いや、わりとココら辺は間違えやすいと言うか、大体は”〇〇商店”みたいなパターンが主流で... 2022.02.19 ラーメン&つけ麺
ブログ&レビュー 【蕎麦】『神田まつや 鶏南ばんそば』的カップ麺実食レビュー【老舗】 『神田まつや』ですよ!ま、筆者が一番好きな蕎麦屋っちゅうたら、やはり『神田まつや』かもでして、なんだかんだと”創業明治17年”は伊達じゃないなと思っております。いや、確かに料理としての蕎麦だけを考えたら、地方の蕎麦とかメッチャ美味しい店もあ... 2022.02.18 ブログ&レビュー