ブログ&レビュー

マルタイ『長崎レモン豚骨ラーメン』どうでしょう?

圧倒的にレモンテイスト!と、言う訳で2021年はわりと”レモン味”が注目された年かもでして、去年と比べてもかなりの数のレモンテイストが販売されたかもですね~いや、まだ10月なのに総括みたいなのは早いかもですが、多分にレモン系の全盛期は夏です...
ラーメン&つけ麺

『らーめん石山商店』10月限定の牡蛎ラーメンを食す!@小田急相模原

牡蛎の季節ですよ!と、言う訳でそれとなく10月になったりして、そこそこ秋の気配を感じる今日この頃ですが、あえて言おう!「そろそろ牡蛎の季節ですよと!」って事で、まずは手始めに小田急相模原の方にある『石山商店』で、10月限定の”牡蛎らーめん”...
スイーツ全般

『コメダ珈琲店』シロノワールぜいたくピスタチオが美味しい件

シロノワールですよ!と、言う訳で月が変わり10月になったので、あの『コメダ珈琲店』も秋のメニューが登場した感じでして、とりま『シロノワール ぜいたくピスタチオ』は注目かなと。って事で、それとなく食べに行くじゃない?基本、前は『コメダ珈琲店』...
ブログ&レビュー

『長麺 富山のブラックラーメン黒しょうゆ味』実食レビュー

ブラックラーメンですと?まあ、そんなに富山に思い入れはないのですが、とりあえずスーパーで『富山のブラックラーメン』なるアイテムを発見したので、そこは緊急確保で御座います。ほほう……”長麺”ってメーカーは知らないかもですね~って事で、ざっくり...
蕎麦orうどん

『ゆで太郎』焼鯖明太高菜ごはんセット390円&秋の無料クーポン券

『ゆで太郎』ですよ!それとなく相模原の小町通り店は、『ゆで太郎』と『上州もつ次郎』のW看板になった訳ですが、あえて言おう!「今日は”ゆで太郎”を食すと!」いや、確かに『上州もつ次郎』のモツ煮定食みたいなのも悪くは無かったのですが、いかんせん...
ブログ&レビュー

セブンイレブン『中華蕎麦 とみ田 つけめん』冷凍つけ麺ですよ!

圧倒的にセブンイレブン!気が付けば最近はカップ麺を攻略している事もあり、なんかセブンイレブンに良く行くかもですね~まあ、確かにセブン銀行のカードを持っているので、ちょいちょい行くタイミングもありますし?そして!確か前に食べた事があるセブンイ...
ラーメン&つけ麺

相模原『らーめん たきび』味噌ラーメン生卵2個でどうでしょう?

『らーめん たきび』オープン!と、言う訳で2021年9月30日にプレオープン、10月1日に正式オープンした『らーめん たきび』でして、コレは食べに行っておこうかな~って。ま、昨日は台風だったので行けなかったものの、まあ2日遅れくらいなら記事...
中華料理

『北京飯店 相模原店』四川麻婆豆腐定食の辛さなどなど

『北京飯店』ですよ!って事で、それとなく相模原市に新しくオープンした『北京飯店』でして、何気にオープン当初から賑わっているかもで御座います。いや、個人的にはそこまで注目してた訳ではないのですが、やはり”200円引きサービス券×5”のパワーは...
ブログ&レビュー

セブン限定『カップヌードル 復刻版ブタホタテドリ ビッグ』実食レビュー!

”ブタホタテドリ”ですよ!え~、日清のカップヌードルが発売50周年との事でして、それとなく9月28日に『カップヌードル 復刻版ブタホタテドリ ビッグ』を、セブンイレブン限定商品として発売した模様。ちなみにコチラの商品、”平成で一番売れた限定...
蕎麦orうどん

『さらしな』中とろ丼&きしめんセットな市場メシ@マルナカ食品センター

再び名古屋のターン!と、言う訳で時系列的には”豊橋→名古屋→大阪→静岡→名古屋→宇都宮”って感じでして、どんだけ”青春18きっぷ”好きなんだよ説。いや、厳密には台風とかで電車動かなかったりと、微妙に思っていたほどに”青春18きっぷ”を使えて...
ハンバーガー&パン

『マクドナルド』ごはんチキン&ごはん海老バーガーどうでしょう?

”ごはんバーガー”ですよ!と、言う訳で2021年秋の”ごはんバーガー”が発売されたので、それはそれは食べに行く感じで御座います。いや!最初に書いておきますが、筆者はどちらかと言うと、普通のハンバーガー派でして、正直に言うと”ごはんバーガー”...
ブログ&レビュー

『博多一双 濃厚豚骨まぜそば』的カップ麺実食レビュー

『博多一双』ですよ!と、言う訳でそれとなくコンビニで入手した、サンヨー食品の『博多一双 濃厚豚骨まぜそば』で御座います。そう言えば去年くらいに博多に遠征した記憶ですが、この『博多一双』には行けなかったかもですね~って事で、タイミングを見てど...