ハンバーガー&パン

町田『茶房 中野屋』がオープンしたので小倉トースト食べて来た

『茶房 中野屋』オープンですよ!え~、あの伝説の『カフェ中野屋』が突如閉店してからしばらく経って、なんか『和カフェ 中野屋』として復活、ちょっと休憩、また復活、今度は閉店!みたいな感じでして、新たに『茶房 中野屋』がオープンしたのですが、あ...
ハンバーガー&パン

相模原『ゆめづくりパン工房』淵野辺店で”ししゃもクロワッサン”とか

焼きたてのパンが食べたい時~ちょいと前に「家でも焼きたてのパンが食べたい!」みたいな感じで、ホームベーカリーを買ってみたのですが、あえて言おう!「一人暮らしだと持て余すと!」ま、確かに焼きたてパンは美味しいのですが、いかんせん1斤丸ごと消費...
定食&洋食

町田『いまがわ食堂』ランチに”なめろう丼”とかどうでしょう?

『いまがわ食堂』デビュー!まあ、今更感はありますが筆者も町田の『いまがわ食堂』デビューした事を報告したいと思います。いや、存在自体はそこそこ前から知っていたのですが、やっぱ町田で魚を食べるんだったら他にもナイスな個人店を知っているので、なか...
ラーメン&つけ麺

八王子『一平ラーメン』ラーメン税別390円ですってよ、奥さん

『一平ラーメン』どうでしょう?久し振りの八王子ですので、なんとなく行ってみたくなった『一平ラーメン』に行ってみたのですが、あえて言おう!「やはり微妙に値上げしていると!」まあ、消費税とか色々あったから仕方ないかな~感はありますが、やはり八王...
ラーメン&つけ麺

町田『龍聖軒』がオープンしたので塩ワンタン麺的なラーメン食べた

『龍聖軒』オープンですよ!え~、あの『パパパパパイン』の系列店、その名も『龍聖軒』が町田の能ヶ谷、分かり易く言うとちょいと前に閉店した『尾道ラーメン 正ちゃん』の跡地に、本日オープンした感じですが、あえて言おう!「今回はダジャレ無しであると...
喫茶店&カフェ

【八王子】純喫茶『田園』でモーニングセットとかどうでしょう?

喫茶店を巡りたい!昔々は喫茶店と言うか”純喫茶”みたいなジャンルも賑わっていた時代がありまして、どこの町にも”地元の喫茶店”みたいな集合場所はあったし、どんなに過疎ってる駅でも駅周辺には必ず喫茶店があったのですが、あえて言おう!「純喫茶は絶...
定食&洋食

【釣り鯵】『とき』あじ姿造り定食1000円の美味しさよ@町田【アジ】

月曜日の町田メシ!町田駅周辺にはチェーン店も含めると、膨大な数の飲食店が存在する訳ですが、あえて言おう!「月曜日は刺身定食の日であると!」町田駅からシバヒロら辺に向かって歩く途中も、ちょいちょい居酒屋さんがある感じでして、それなりランチ営業...
カレー

『松屋』ごろごろ煮込みチキンカレーが思ったよりも美味しい件

『松屋』のカレーは侮れない?そんなに『松屋』大好きマンでは無いので、つい最近発表された『ごろごろ煮込みチキンカレー』みたいなのも、軽くスルー案件だったのですが、あえて言おう!「なんか美味しいらしいですよと!」ほほう……そこまで美味しいを連呼...
チャーハン&炒飯

相模原『横濱家』でチャーハンを食べる瞬間

日本人は米じゃね?実りの秋、収穫の秋って事でして、そろそろ日本人なら米の存在を意識する季節がやって来たじゃない?と、言うか日本人にとって”お米”ってもう”お”を付けちゃうくらいに尊い存在かつ身近な感じでして、米を食わない日は無いんじゃないか...
ハンバーガー&パン

【マック】てりやきマックバーガー旨辛てりやき親子てりやき実食レビュー【マクド】

YOSHIKI様のムチャぶり!え~『マクドナルド』、略してマクドゥの『てりやきマックバーガー』が30周年って事でして、なんかYOSHIKI様とコラボしたっぽいのですが、あえて言おう!「ワシ、聖飢魔Ⅱしか邦楽は聞いとらんと!」ゆえにYOSHI...
居酒屋&バー&酒

八王子『高尾山ビアマウント』の記事を片手間で書いてみた

高尾山に行ってみた!ま、なんだかんだと高尾山のビアガーデン的な『高尾山ビアマウント』には、ほぼ毎年行っている感じでして、さりげなく当サイトでも超完璧な『高尾山ビアマウント』攻略記事を書いてあるのですが、あえて言おう!「正直、あんま読まれてね...
ラーメン&つけ麺

【葉月】『らーめん屋 小川』中華そば的なラーメンを食す!@相模原【細麺】

『らーめん屋小川』でどうよ?ラーメンで小川って言うと、大抵の人は勢力圏を広げつつある『小川流』グループを思い浮かべるでしょうが、あえて言おう!「旧『葉月』の方であると!」もう看板とかも『葉月』のままで良かったんじゃないか説もありますが、昔々...