毎月1日は『大和家』でガチャれ!
と、言う訳で本日から9月な雰囲気でして、毎月1日と言えば、あえて言おう!
「淵野辺民なら大和家でガチャですよと!」
まあ、今まででしたら『丸亀製麺』で半額狙いってのも、ひとつの正解だったかもですが、実は『大和家 淵野辺店』のガチャが、一番コスパが良い説で御座います。
まあね~
『大和家 淵野辺店』も毎月1日の”大和家の日”が値上がりして以来、ワンコインではラーメンが食べれなくなったかもですが、実はガチャなら(略
『大和家 淵野辺店』のメニュー
って事で、メニューの方はこんな感じ~
まあ、券売機は液晶のタッチパネルですんで、ざっくりな感じで!
と、言うかなんなら筆者の場合、毎月1日しか『大和家 淵野辺店』に行かない説まであるので、他のメニューは(略

2025年『横浜家系ラーメン 大和家』500円以下でラーメンを食べる方法
毎月1日は”大和家の日”ですよ!と、言う訳で物価高騰でインフレが進むジャパンですけれども、あえて言おう!「大和家の日はワンチャンあると!」あの『大和家 淵野辺店』の方も、すっかり値上がりした感じでして、もはやチェーン店ならではのスケールメリ...
ガチャについての詳細は、過去記事で書いているので、そこは過去記事で!
卓上調味料は、こんな感じ~
ちなみにランチタイムのライス無料は復活したので、そこら辺も含めて利用してみたら良いと思います。