『中華そば 兜』リニューアル!
ま、言うてもそこそこ前の話ですけれども、とりあえずこの読めない漢字1文字ラーメン店、仕入れの関係で看板が変わったので、一応は町田のシバヒロら辺にある『中華そば 兜』も行っておこうかなと。
ん~……目の前に『貝ガラ屋 町田店』が出来たので、大丈夫なのかな~とは思うけれども、どうなんでしょうかね?
近くの『一番いちばん』も行列店なので、どちらも大行列過ぎて諦めた人にワンチャンかもですが、圧倒的に不利なロケーションにあるので(略
『中華そば 兜』のメニュー
って事で、メニューの方はこんな感じ。
まあ、今は伊勢海老推しみたいでして、そこら辺を欲したら来る感じかな?
もっとも、同じ系列店が小田急相模原、略してオダサガにあるのですが、実際に食べてみた人の感想ですと、伊勢海老と呼ぶには、あまりにも小さいので(略
なので、個人的には伊勢海老は無しかな?
券売機の方は、こんな感じ~
まあまあ大体、ほとんど同じだとは思うけれども、写真は新しくしておくぞと。
一応は書いておきますと、この『郎郎郎』もとい、『ぶっ豚』グループは、同じ漢字1文字系の店でも、微妙にメニューは違うんですよ。
食べ比べをする程、味が違うって訳ではないものの、提供メニューの違いはあるので、何軒か試してみるのも一興かな~って。
まあ、しかし。
思えば『郎郎郎』の頃よりは店舗数が増えたものの、あまりそれぞれの店が長続きしない感じですんで、また必殺技の看板替えをやる可能性を予感しちゃうかもですね~
時代の変化に対応するってのも大事ですが、最初からピシャリと美味しいラーメンを作っていれば、生き残れそうな気がするのですが。
『金目鯛中華そば』890円
こんな感じで、どうでしょう?
わりと何処かで見た風なビジュアルかもですが、数限りあるラーメンの具材を、イイ感じのバランスで盛り付けると、それなり似たり寄ったりになっちゃう説。
ちなみに丼の中央手前にあるアイテムは、言うまでもなく金目鯛でして、ちゃんと炙られていますね~
水菜に関しては、大体が盛り付けた時の色味と言うか、ほぼ飾りみたいなアイテムでして、やはり見た目も重視している雰囲気はあるかなと。
もっとも、緑色の要素が欲しいと言うだけで、水菜を入れるのもどうだかな~って感じでして、ラーメン的に水菜が必須なラーメン、本当にあるのかどうか?
そう考えると、料理に添えてあるパセリと同義でして、大体は最初に食べて終わりな予感。
いや、そこがホウレン草とか小松菜ですと、また意味は違って来るのですが、水菜ってラーメンのスープに馴染まないので。
さてさて。
そんなこんなの『金目鯛中華そば』ですけれども、気になるキンメ感はどんなもんかなと。
まあ、多分に金目鯛のアラを大量に入れて、ガッツリと炊くって感じではないので、大体は予想出来るけれども。
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!
「キンメ感は薄っすらですと!」
金目鯛ラーメンと言うよりは、金目鯛風味ですけれども、まあ商品名の頭に『淡麗 金目鯛中華そば』とも書いてあるので、こんなもんと言えば、こんなもんかな~って。
麺の方はいつもと同じでして、わりと好きな麺かもでして、そこら辺はナイスかなと。
ご馳走様でした!
『金目鯛中華そば』総評
そんな感じの『中華そば 兜』で御座います。
まあ、この『金目鯛中華そば』は系列店で食べた記憶が薄っすらあるので、こんなもんかな~とは思っていたけれども。
いや、さすがに筆者レベルでラーメンを食べていると、よほど美味しかったりしたラーメン以外、そこまで明確には覚えていませんからね~
とは言え、世の中の”クチコミ”みたいなのですと、そこそこ点数を集めている『中華そば 兜』ですので、それなり一般人には人気なのかしら?
ん~……でも、系列店も含めて観察している人の目線ですと、オープンして数日は行列が一瞬出来た事もありますが、その後は行列になる事も無いので、やはりクチコミは当てにならないぞと。
って事で、そこまで金目鯛なラーメンでは無いと思うものの、淡麗ですと言われたら……そうなのかな~って気がする『金目鯛中華そば』ですんで、気になる人は食べてみて下さい。
『地鶏と伊勢海老中華そば 兜』営業時間
東京都町田市中町1-30-2
営業時間 11:00~15:30 17:00~23:00
定休日 無休