相模原市陽光台『中華そば 若竹』冷しチャーシューメンが美味しい件

相模原市陽光台『中華そば 若竹』冷やしチャーシューメンサムネイル 相模原
相模原ラーメン&つけ麺
スポンサーリンク

夏も『中華そば 若竹』ですよ!

相模原市陽光台『中華そば 若竹(わかたけ)』外観写真1

と、言う訳で再び西川口駅ら辺をウロウロしているけれども、しっかりネタは仕込みしてあるので、ちょこちょこ記事化するパターンで御座います。

いや、なかなか記事のペースが上がらないな~って思うものの、アルバイトが忙しいのとサーバーの引っ越しもあるので、今はこんなもんかな~って。

アルバイトが終わってサーバーの引っ越しが完了したら、また1日2本3本書けるかもですが。

『中華そば 若竹』のメニュー

相模原市陽光台『中華そば 若竹』2025年メニュー写真

って事で、今現在のメニューで御座います。

ま、言うても『中華そば 若竹』の場合、もう何年も変わっていないので、特に変わった点は無いけれども。

相模原市陽光台『中華そば 若竹』営業時間

ん~……結構、この『中華そば 若竹』は記事化してありますが、まだまだメニューの開拓は進んでいないかな?

そこら辺も課題のひとつですんで、気が向いたらちょこちょこ進めようかな~とは思っているまま、現在に至る訳ですけれども。

町田『七面』冷やし中華大盛りのチョットしたデカ盛り感
冷やし中華でどうでしょう?今は町中華よりもラーメン専門店の方が増えて来た感じでして、逆に”日本の夏の風物詩”とも呼べる”冷やし中華”が減って来たと思われます。で。そんな時代に冷やし中華が食べたいとなると、何処がベストでしょうか?まあ、冷やし...

言うても、全メニューを制覇したのは『とんかつ赤城』くらいでして、やはり飲食店のメニューを全部食べるってのは、地味に大変で御座います。

タイトルとURLをコピーしました