『ねぎとろ丼大盛り』900円
こんな感じで、どうでしょう?
ん~……思えば店で食べるのは久し振りですけれども、やはり持ち帰りの容器よりも、当然ながら映えますね~
いや、基本的には『遊喜や』のランチ、往々にして満席ですんで、徒歩圏内の筆者的には、席を譲ると言う意味でも持ち帰り派なんですけれども。
それに、持ち帰りですと重さチェックも(略
もっとも、写真通りの盛りっぷりですんで、大盛りですと1kg超えの”キロ飯”は確定かなと。
ちなみに値段の方ですが、何ヶ月か前に値上がりしたので、今現在はこんな値段だぞと。
だが、しかし!
いよいよ”ランチ王国淵野辺”も、店主の高齢化とか原材料費の高騰で、有力な店が閉店しちゃったり、ランチ営業を辞めちゃったりしているので、そうなるとこの『遊喜や』の存在は大きいぞと。
言うても、まだまだ大学生が多い淵野辺ですんで、美味しいランチの店は、探せばそれなりあるけれども。
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!
「なんのかんのとデカ盛りですと!」
さすがに『淵野辺 大勝軒』で、ラーメンを食べてからの『遊喜や』大盛りはシンドイ説。
うん。
そもそも天丼を食べる予定(略
ご馳走様でした!
『ねぎとろ丼大盛り』総評
と、言う訳で相変わらずのボリューム感だった『ねぎとろ丼大盛り』で御座います。
ちなみに最近は『蔵よし』もランチ営業を休んでいるので、かなり淵野辺のランチローテーションは悩むかもですが、この『遊喜や』と『錦潟』と『こがねちゃん弁当』と『Pizza Restaurant OH! GOD』と『梵蔵』で回していれば大丈夫だ、問題ない。

うん。
そこは『淵野辺 大勝軒』や『上海ジミー』も入るだろと思うでしょうが、昼時は確実に並ぶので、ランチだと休憩時間との兼ね合いが難しい説。
って事で、何気に今は土曜日のランチもあるし、夜営業の時間帯でも持ち帰りって選択肢もあるので、ちょいちょい『遊喜や』を利用してみて下さい。
『寿司居酒屋 遊喜や(ゆうきや)』営業時間
神奈川県相模原市中央区淵野辺1-16-13
営業時間 12:00~13:30 17:00~23:00
(ランチは売り切れ次第終了&基本的に平日のみ?)
定休日 日曜&月曜日
(Instagram、Twitterを確認の事)