『カツ丼(並)大盛り』1050円
こんな感じで、どうでしょう?
ん~……全盛期に比べると、ちょっと盛りっぷりも平和になったけれども、昨今の物価高を考慮すると、こんなもんかなと。
むしろ、今の値段は『カツ丼(並)』で950円、大盛りでプラス100円ですんで、そこら辺も含めたら、最高のカツ丼だと思います。
ゆえに、八王子まで遠征して食べている訳ですよ。
と、言う訳で『そば処 長岡屋』の『カツ丼(並)大盛り』ですが、このレベルだと間違いなく”デカ盛り”メニューですんで、やはり初見は普通サイズ推奨かなと。
まあね~
この『そば処 長岡屋』は、昔から八王子のデカ盛りとして有名なので、何も知らずにウッカリ、大盛りをオーダーしちゃう人は居ないと思うけれども。
さてさて。
そんなこんなで数年ぶりの『カツ丼(並)大盛り』ですけれども、どんなもんでしょうかね~
ま、デカ盛りの世界に明るい人ですと、スプーンが付属してる時点で、かなり手強いって事は、容易に想像出来るけれども。
だが、しかし!
この『そば処 長岡屋』に関しては、わりと昔から通っているので、食べ慣れている人には喜びしか無いぞと。
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!
「安定の美味しさですと!」
やはり「カツ丼は蕎麦屋が一番!」説は正しいかもでして、やっぱ美味しいよね~って。
そして!
全盛期に比べたら、ボリュームが減ったとは言うものの、今でもしっかりデカ盛り級の米量があるので、とりあえず1.5kgくらいはペロリの人でないと、メチャメチャ苦戦するか、完食出来ないぞと。
逆に?
食べれる人には最高のカツ丼ですんで、しっかりエンジョイしたいと思います。
ん~……やはり丼の中央ら辺に来ると、直径的には最大となる為、食べても食べても進まない風に思えちゃうので、ここら辺が山場かなと。
基本、ココで「食べたも食べても全然減らない……」ってなって心が折れたら、そこで試合終了(略
ご馳走様でした!
『カツ丼(並)大盛り』総評
と、言う訳で相変わらずの美味しさだった『そば処 長岡屋』でして、このカツ丼に関しても100点満点で宜しいかと存じます。
いや、あまりイメージは無いかもですが、実は大阪ら辺で”カツ丼の旅”とかやってたりして、それなりカツ丼ってジャンルに関しても、それなり勉強しているんですよ。

ま、まだまだカツ丼に関しては大阪しか行けてないので、本当は色々と食べに行きたいけれども、そこは広告収入(略
って事で、何気にオススメな『そば処 長岡屋』ですんで、是非みなさんも食べに行ってみて下さい。
『そば処 長岡屋』営業時間
東京都八王子市椚田町1212-15
営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 月曜日&火曜日