2025年 相模原市『淵野辺 大勝軒』ラーメン並味玉2個で、どうでしょう?

ラーメン&つけ麺

『淵野辺 大勝軒』良いよね~

2025年相模原市『淵野辺 大勝軒』外観写真

って事で、それとなく『淵野辺 大勝軒』の定期記事で御座います。

いや、なんのかんのと淵野辺に住んでいると、この『淵野辺 大勝軒』が一番リピートしちゃう説。

『牛角』サンマーメンじゃなくて牛角流秋刀魚ラーメンを食す
『牛角』でラーメンですと?と、言う訳でなんか知らんうちに、あの『牛角』がラーメンを出したっぽいので、それはチェックしなきゃかな~って。いや、本当にこういう事をまめに記事化する人、どんどんどんどん減っているので、うちのサイトもそういう意味では...

まあね~

ラーメンなので気分によって食べ分けたい訳ですが、この『淵野辺 大勝軒』の煮干し系なラーメンって、意外と他の店とは味も被らない説。

『淵野辺 大勝軒』のメニュー

2025年相模原市淵野辺『淵野辺 大勝軒』メニュー

って事で、メニューの方はこんな感じで。

一応は書いておきますと、この『淵野辺 大勝軒』の普通盛りは、他店の大盛り相当、大盛りは特盛りくらいの麺量になるので、そこら辺は知っておかないとですかね~

なので、そこも加味すると値段もリーズナブルでして、ゆえに日常使いのラーメンとして重宝しているぞと。

2025年相模原市淵野辺『淵野辺 大勝軒』店内写真

そして!

『ゆで』って書いてある玉子は、まあ茹で玉子な訳ですが、いわゆる味玉ですんで、それが60円ってのは破格の値段で御座います。

2025年 相模原市『淵野辺 大勝軒』店内写真

店内、カウンター席とテーブル席でして、ランチタイムは常に並ぶ感じですんで、行けるんだったら夜推奨かな~って。