祝!”もと木”復活!!?
と、言う訳で今年も山形県への出稼ぎを頑張った感じですけれども、あえて言おう!
「味わい処”もと木”復活ですよ!」
うん。
厳密には『cafe 元希(もとき)』として微妙に移転オープンしてるので、前の店は関係ない説もあるけれども、一応は中の人も同じですんで、まあ事実上の復活って事で、宜しいんじゃないでしょうかね~
ちなみに前はラーメン屋さんと言うか、町中華な店だったけれども、今度は喫茶店的なカフェ営業っぽくなったのは、ちょっと気になるけれども大丈夫だ、問題ない。

山形県東根市『味わい処 もと木(もとき)』味噌冷やし中華を食す!
それとなく”冷し中華”ですよ!ま、圧倒的な低視聴率により、開幕早々に打ち切りとなった”2023年夏の冷やし中華特集”ですが、あえて言おう!「まだだ!まだ終わらんよと!!」今月も圧倒的に低収入が確定ですんで、そこは視聴率の良いネタを記事化した...
正直、不安しか無いけれども、何せ『味わい処 もと木』には何十回も通ったので、何はともあれ復活してくれただけでも有り難いぞと。
『cafe 元希(もとき)』のメニュー
と、言う訳でメニューの方は、こんな感じ~
ん~……当たり前っちゃ当たり前だけれども、なんとなくカフェなメニューが増えてますな!
だが、しかし!
多少はラインナップが減ったものの、今でもラーメン類と定食類があるので、コレはコレで良かったぞと。
ってか、何気に前は無かった『ハンバーグ定食』とか、『ビーフシチュー』が新たに増えていて、地味に『ビーフカレー』とかもあるので、逆にランチ的には充実してる説。
とは言え?
肝心の喫茶店的なカフェメニューに関しては、なんかメニューから削除されたのが多いと言うか、なんなら『ブレンドコーヒー』しか残ってないんじゃないか説まであるので、早くも雲行きは(略
まあね~
それじゃあ肉体労働時の昼食に、『ホットケーキ』を食べるのかっちゅうたら、それも無い気がするので、自分的にはノーダメージって事で!