とんかつ『かつや』の1号店は相模大野店らしいので行ってみた@相模原
『かつや』相模大野店
神奈川県相模原市南区相模大野2-8-4
営業時間 10:00~00:30
定休日 無休
美味しい豚カツ屋は豚汁を出す説!
それとなくチェーン店の1号店を特集しようと思ったものの、やっぱPV(視聴率)もそうでも無いし、書いてる方もモチベが上がらないと言うか、あんまり気が乗らないのですが、あえて言おう!
「とりあえず近場だけは書いときます?」
いかんせん1号店言うてもチェーン店ですので、他と何がどう違うって特色もない感じでして、ぶっちゃけ特集する意味は無い!
と、思っていたのですが、まあ町田市民だったら「バーミヤンの1号店って鶴川にあるんだぜ!」みたいな事実は知っておいた方が話のネタになるし、相模原市民だったら「かつや1号店って相模大野にあるんだぜ!」ってのは知らないよりは知っていた方が良いはず?
え~、ついでと言ってはなんですが、”豚カツネタ”として、あえて言おう!
「豚汁を出す豚カツ屋は美味しい可能性!」
ちゃんとした豚カツ屋さんって肉をブロックで仕入れる訳ですが、そうなるとスジ肉とか脂をトリミングします。
で、そのトリミングした肉で豚汁を作るのが、本来の豚カツ屋さんの姿で御座います。
もっとも、最近は肉屋で切って貰ったのを卸していたりするので、豚カツ屋だけれども普通の味噌汁だったりする店もある訳ですな。
ま、言うまでもなく『かつや』の場合は後者ですので、豚汁は豚汁用に安いコマ肉で作ってると思われ、豚汁があるから100%美味しい豚カツが食べられる訳ではない可能性……あると思います。
だが、しかし!
『かつや』の豚カツ、美味しいを連呼する程ではありませんが、特にディスる要素もない普通の豚カツですし、特注のオートフライヤーが秀逸な事もあり、品質としてはそこそこ安定しているんじゃないでしょうか?