『中華料理 大勝軒』で500円のラーメンを食べたら美味かった@相模原
『中華料理 大勝軒』@千代田
神奈川県相模原市中央区千代田2-11
営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 金曜日
『大勝軒』の呼び方について
え~、世の中にはチェーン店でも無いのに店名が被る事が多々ありまして、例えば焼肉だと『南大門』とか多いですし、相模原的に被りまくりなのは”大勝軒”でしょうか?
ま、基本的には話題になる『大勝軒』って『淵野辺 大勝軒』ですので、そこそこ話は通じますが、昔は兄弟店の『鹿沼台 大勝軒』もあったし、今でも相模原の方にある『相模原 大勝軒』とか、今は亡きアイワールドの斜め前にある『大勝軒直伝 金太郎』も人によっては略して”大勝軒”と呼んじゃうので、ぶっちゃけ相模原市民同士の会話で「大勝軒って美味しいよね?」って言われると、チョイとイラっと来て「え?何処の大勝軒の話?」みたいな微妙な空気感が流れるのは否めません。
そして!
今回は相模原の『大勝軒』を制覇するって意味と、”町中華”特集の一環として『中華料理 大勝軒』に行って来ました。
場所的には『レストラン榛名』の隣ら辺ですので、もうメチャメチャ昔から知っていたのですが、1度も行った事が無いと言う罠で御座います。
と、言う訳で改めて「地元の町中華を見直そう!」みたいな今、このタイミングで行くしかないじゃない?
ほほう……流石に地域密着型の町中華、メニュー全般安い気がしないでも無いですな!
卓上調味料は餃子を意識した構成になっている模様。