デカ盛り”つけ麺”800円とかポテトサラダ100円とか@相模原
『焼肉はせ川』オダサガら辺
神奈川県相模原市南区相模台4-11-6
営業時間 17:00~22:00
定休日 水曜日
電話番号 042-765-5858
焼肉は炭火に限る説!
筆者、焼肉も大阪の方の鶴橋とかでチョイチョイ食べたりしたのですが、なんだかんだと大事なのは「肉は炭火で焼くに限る!」みたいな原点に辿り着きました。
逆に言えば、どんなに良い素材(肉やホルモン)であっても、ガスで焼いたのはイマイチでして「せっかく美味しいホルモンなのにな~」と鶴橋ら辺では思っていたものです。
いや、実際に鶴橋ら辺の店って流石にホルモンはピカイチなのですが、ガス火で焼く店が圧倒的に多くて、何回か通って飽きちゃいましたね。
そして!
相模原と言えば『焼肉はせ川』でして、ちょいちょいデカ盛りなのが話題になりますが、実は相模原でも結構長く営業しているガチンコな焼肉店で御座います。
と、言う訳で本日も美味し国産和牛を存分にエンジョイする感じでして、やはり炭火で焼く肉はひと味違うな~と関心した次第です。
ちなみにステーキの様な厚切り和牛の場合、4面なり6面をそれぞれ焼いて行って、肉がプクッと膨れて来たくらいが食べ頃ですので覚えておきましょう。
レアでも食べれる肉ですので、焼き過ぎてしまっては勿体ないですからね!
他にもサシが綺麗に入っている部位ですと、あまり箸で動かすと脂が落ちて炎上するので、必要以上に肉を触らない、お喋りに夢中になって肉を放置しない等は基本中の基本でしょうか?
さらに!
炭火ですので網一面に肉を並べすぎると、炎が上がった時に何も出来なくなってしまうので、せいぜい網の60%くらいを目安にしておきましょう。
あと”タレもの”は後半戦で焼くのもセオリーかと存じます。
ちなみに本日も筆者の大好きな『ポテトサラダ』(100円)は美味しいですね~