【デカ盛り】『武蔵堂』まぜそば特盛り(麺3玉)食べたら旨かった件@町田
『武蔵堂』大戸本店
東京都町田市相原町3155-7
営業時間 11:30~16:00
土日 11:30~20:30
定休日 月曜日
相原ら辺でどうでしょう?
ま、ぶっちゃけ町田って相模原と言うか神奈川県から切り取られた過去がありまして、例えば”相原”って町田だけじゃなくて相模原にもあるんですよ。
と、言う訳で町田は東京っちゃ東京都ですが、町田駅前を除いてほぼ田舎な感じでして、言うほど都会ではありません。
ここら辺、特に地方から鼻息も荒く「TOKYOで新生活を始めるぜ!」みたいな感じで町田に引っ越して来たものの、ぶっちゃけ出身地と言うか地元の方がよっぽど都会だったみたいなパターンも多々あり、旧町田市民的には「マジ、中途半端に東京都を名乗って申し訳ねぇ……」みたいな気がしないでもないです。
ですので、ぶっちゃけソレっぽさを求めるなら町田駅周辺に住むのがベストでして、家賃も当然高いのですが利便性を考えると悪くはないかなと。
そんな感じの町田市でも、ぶっちゃけ田舎度で言えばベスト3に入りそうな相原ら辺でして、飲食店もそこまで多くはありません。
だが、しかし!
この『武蔵堂』はイケてるらしいとの情報を得たので、ちょいちょい遠いのですが足を運んでみた次第。
ちなみに『武蔵堂』はちょっと前に相原駅ら辺に2号店を出したっぽく、昼間は本店、18時からは相原駅の相原駅前店でスープ売り切れまで営業するっぽいですね。
ちなみに駐車場はこんな感じ。
道を挟んで向かい側に2台+横に2台の計4台っぽいので……まあ、どうにか駐められるんじゃなかろうか?
店内、謎にデコレーションされたカウンターから察するに、ほぼ法政大学に制圧されてる模様。
正直、ケンシロウが気になって、ラーメンの味が入って来ないパターンでしょうか?