相模原『ステーキガスト』ハンバーグ&サラダバー食べ放題とか神ですか?
『ステーキガスト』相模原店
神奈川県相模原市中央区矢部1-14-5
営業時間 11:00~23:00(土日祝日は10時から)
定休日 無休
デブ活、ココに極まる!
え~、本日10月17日は『ステーキガスト』相模原店のなんと!
なんと!
ハンバーグ食べ放題の日で御座います。
まあ、大事な事は2回言うパターンなのですが、良く考えたら「なんと!」の部分はさして大事では無い可能性。
ちなみに『ステーキガスト』のハンバーグ食べ放題は、特にこの日にやるって決まっておらず、店舗によって開催日がバラバラですので、詳しい事は『ステーキガスト』の公式サイトを見て下さい。
一応は超親切に書いておきますと、今日逃しても10月18日は『ステーキガスト』津久井湖店、厚木妻田店で開催するので、どうにかセカンドチャンスもあるじゃない?
ん~……ハンバーグ食べ放題だと言うのに、この静かなスタート……
やっぱ開催日がバラバラなので、いちいち公式サイトのPDFファイルを開かなきゃなのがネックですかね?
逆に、あまり行列にならないゆえに筆者も参戦している訳ですが。
ちなみに大人税別1599円、小学生以下は税別999円でして、”健康サラダバー食べ放題付き”ですので、食べ放題の値段としてはリーズナブルだと思います。
さて。
ある意味、この日の為にデブ活して来た感が無きにしも非ずでして、まさに今この瞬間にデブが輝けるタイミングだと思うのですが、あえて言おう!
「筆者、あくまでエンジョイ勢であると!」
まあ、別に沢山食べたら偉いって訳でもないですし「食事は楽しく!」がモットーですので、無理して沢山食べる気はいかに記事のネタとは言え1㎜も無いです。
とりあえず美味しくハンバーグを食べられる範囲でのスコアを残したいので、あまり結果は期待しない様に!
言うても筆者、一応はハンバーグ1㎏とかはやっつけているので、そう簡単には負ける気がしません。
ん~……なんか肉の日とかもイベントやってんのか~
ま、中途半端なイベントだったらスルーですが、気が向いたら肉の日も来てみますかね?
ハンバーグ食べ放題ルール
書くのが面倒なので詳しい事はメニュー表を見る方向でお願いするとして、ざっくり書くと「食べ残さない」みたいな感じと、制限時間内に食べ終えるって事ですかね?
あと一応は書いておきますと、この”ハンバーグ食べ放題”は22時までの受付、おかわりのラストオーダーは23時との事です。
んで。
やはりハンバーグを追加でオーダーするタイミングが明暗を分けると思うので聞いてみた所、なんか自由なタイミングで良いみたいです。
マジか!
わりとこういう系って「完全に食べ終わってから次のオーダー」みたいな感じでして、次のが来るまでのロスタイムで、思ったほど食べれないパターンが往々にしてあるのですが、この『ステーキガスト』はマジに神サービスみたいですよ?
戦いはすでに始まっている!
とりあえずハンバーグの食べ放題をオーダーしたら、特に何も聞かれずに済んじゃった感じ?
多分に、一番最初はとりあえずハンバーグ2枚出るのがデフォみたいですね~
そして!
この最初のハンバーグが来るまでの時間で、サイドを色々と揃える訳ですが、あえて言おう!
「本日のメインはハンバーグであると!」
確かにサラダバーもフリーですので、めっちゃ食べたくなるかもですが、それは孔明の罠でして、今日と言う日はハンバーグに照準を合わせるのが正解!
とは言え、あくまでも楽しく食事をする為には、ある程度のサイドは必要ですので、とりあえず軽めにブロッコリーとポテトサラダを揃えておきました。
無論、ドリンクバー的な課金アイテムは完全スルー、ってか、食べ放題なんだから喉が渇いたら肉汁飲めばいいじゃない。
ちなみにソースバー的なのも利用出来るので、食べ放題とは言え味的に飽きる事は無さそうですな。
(実食は次ページで!)