厚木『栗の里』ダブルハンバーグ&ライスお替わり無料1500円
笹生農園直営『栗の里』厚木店
神奈川県厚木市山際554-1
営業時間 11:00~21:30
定休日 ほぼ無休
『栗の里』厚木店に行ってみた!
相模原にある2店舗には行ったのですが、まだ厚木の『栗の里』には行った事が無かったので、せっかくだから制覇してみたい衝動に駆られ、それとなく行ってみた次第。
まあ、車とかバイクがあればそんなに遠くは無い感じでして、駐車場もちょいちょいあるので、車勢でも余裕かなと。
そして!
『栗の里』厚木店と言えば”ローズガーデン”的なバラ園でして、流石に今は時期がアレなんですけれども、イイ感じの時期にはイイ感じになると思うので、そこら辺のタイミングを狙ってみるも一興かと存じます。
ほほう……
何気に渋い旧車が置いてありますな~
ガーデンテラスの奥には”オート三輪”もあったりして?
ってか、最近のヤングはオート三輪とか見た事無いと思われ、恐らく筆者世代も子供の頃にギリ走ってたか走って無かったかって感じかな~
まあ、この『栗の里』厚木店は50年の歴史があるので、創業当時から使っていた車を大事にコレクションしたら、こんな感じになるかもですね!
メニューの方はこんな感じ。
まあ、そこまで安くはない感じでして、当サイトの平均予算よか確実に上な気がするのですが、あえて言おう!
「栗の里はライスお替わり無料であると!」
ですので、そこそこリーズナブルなメニューを探して、ライスをお替わりしちゃったならば、それなりコスパも高いんですよ。
もっとも、この『栗の里』はハンバーグとか美味しいので、そこまでコスパに執着せずに、肉をエンジョイするのが正解だとは思いますが。
店内も渋い感じでして、なかなか重厚な雰囲気がありますね~
時期さえ合えば、店内からも薔薇が見えるかもでして、わりと訪れる季節は重要かも?
まあ、薔薇が見頃になれば『栗の里』の公式サイトで何かしら発信すると思うので、それっぽい季節になったら要チェックだと思います。
ん~……とりあえず筆者の財布ヂカラを考慮すると、まだまだステーキ系は壁が高い感じでしょうかね……
ま、ハンバーグ大好きマンですので、ここら辺を食べればなんら問題ないので、ノーダメージとす!
調味料はこんな感じ。
イメージ的には昔のステーキハウスみたいな感じでしょうかね?
ちなみにライスはここら辺からセルフでお替わり出来る模様。