【相模原】支那そば、シナチクって名称はヘイトになるのか?【川崎】

ブログ&レビュー
ブログ&レビュー
スポンサーリンク

”支那そば”って名称は差別的?

ちょいと前に川崎市で話題となった”差別根絶条例”(ヘイトスピーチ禁止条例?)的なのが、まさかの相模原市でも条例化される模様。

ソースは現市長の”本村賢太郎”現市長の発言でして、2021年までに相模原市にも導入し、厳しい罰則(刑事罰も含む)を盛り込む方針の模様……

まあ、別にヘイトスピーチ的な差別的発言をしない人にとっては、まったく関係ない条例に思えるでしょうが、あえて言おう!

「支那そば、シナチク絶滅の危機であると!」

一応は日本人的には支那ってのは地域の名前って感じで使われていて、「支那の”そば”=支那そば」なのですが、中国側に言わせると「支那と言う名称は侮蔑的である」との事でして、中国政府直々に日本政府に公に申し入れをし、日本政府側も意を汲んで”支那そば→中華そば”とし、”シナチク→メンマ”と呼ぶ事を推奨している感じで御座います。

ってか、ぶっちゃけ「それは気にしすぎじゃね?」とも思うのですが、ヘイトって言うのは”言われた側がどう受け取るか”ってウエイトが大きいので、中国人がヘイトだって言うなら、そうなっちゃう気がしますし、裁判になったら負ける予感。

(韓国の旭日旗に対するクレームは別次元ですが)

と、言う訳で基本的に放送業界とか出版業界は、なるべく”中華そば”って表現をする様になっている感じでして、ある意味”支那そば”って名称は微妙なラインなんですよ。

んで。

今のところは”支那そば”って名称とか商品名が訴えられたって話は聞きませんが、もしも条例で「ヘイトスピーチ禁止!」ってなると、支那そばって呼び名もグレーでは済まなくなると思うんですよね~

(そもそもヘイトスピーチ自体は川崎とか関係なく禁止されているものの、罰則規定が今までは無かった)

いや、まだ商品名が”支那そば”ならば”中華そば”に変更しても、そんなにダメージは無いと思うのですが、ラーメンの大御所『支那そばや』って店もある訳でして、そう簡単に変更出来るのかどうか……

勿論、『支那そばや』側にヘイトする意図がある訳でもなく、むしろ食文化的に中国をリスペクトしている部分も少なからずあると思うのですが、そういう”中身”を抜きにして、言葉狩りの対象として条例違反になっちゃうシステムなのは問題があると思います。

いくら「ヘイト目的ではないです、分かって下さい。」と主張しても、何人かが集まって「支那そばって名称は大変不快アル!」と言えば、条例違反で罰則の対象になるでしょうし、罰則の対象になると言う事はヘイトした事実があるって事になるので、相手が慰謝料目的で裁判でも起こしたら、負け確定な気がします……

相模原市”人権条例”導入反対します!

勿論、差別はいかんと思うのですが、そもそもヘイトスピーチの明確な定義が出来ないのに、刑事罰を科す事まで考えているとか正気ですか?

ま、流石に100%OUTのヘイトスピーチってのは明確にあるかもですが、”支那そば”みたいな微妙なニュアンスなのは、どう判断するのか?

仮に「支那そばは差別的、中華そばに改める事」みたいな判例が出れば、以降は右に習えの世界ですので、色々な局面で「それはヘイトだ!」って話に展開しちゃったりしませんかね?

当然、市長が過去に「支那そば、美味しかったです!」とかSNSで発信してたなら、それ自体もヘイトスピーチとして揶揄される可能性もある訳でして、厳密に言えば条例違反です。

そもそも市民団体「反差別相模原市民ネットワーク」のメンバーと面談したとの事ですが、他の市民団体と話し合う事はしたのでしょうか?

特定の団体のみの意見で相模原市を動かされても、如何なモノかと存じます。

と、言う訳でなんか相模原市も”人権条例”に意欲的らしいのですが、まずは市長に”支那そば”って名称は大丈夫なのかどうか白黒ハッキリさせて欲しいですし、それすら白黒ハッキリ出来ない状況での見切り発車は断固反対ですよね~

タイトルとURLをコピーしました