スタミナラーメン知ってます?

いや!
そもそもが令和な時代のヤングですと『くるまやラーメン』自体を知らない説ですが、あえて言おう!

と、思ったのですが、そうやってなんでもかんでも与えてしまうのも、若い人の為にならんと思うので、気になる人は各々ググる方向でお願いしたいと思います。
って事で、何気に久し振りな『くるまやラーメン』ですが、どうですか~

昔々はそこら中にあった『くるまやラーメン』ですが、その後は『らーめん花樂』に変わったりして、オリジナルの『くるまやラーメン』って今では貴重でして、多分にココら辺だと……この相模原の下溝店くらいかしら?
『くるまやラーメン』のメニューなど

って事で、メニューの方はこんな感じです!

ん~……多分にそんなに昔と比べて変わってない気がします。

いや、筆者が『くるまやラーメン』に行ってた時代が昔過ぎて覚えてないけれども!

そもそも『くるまやラーメン』って味噌とスタミナしか食べないんで、他がどうなろうとも眼中に無かったですし?
ちなみに相模原下溝店はラーメンをオーダーすると、半ライスのサービスもあるので、そこら辺もしっかり活用してみたら良いと思います!

卓上調味料は、こんな感じで。
『スタミナラーメン』920円

こんな感じで、どうでしょう?
ん~……前に食べたのって何十年も前なので、変わったのか変わってないのか判断が出来ないのですが、とりあえず今現在の『スタミナラーメン』は、こんな感じって事で。

ま、写真通りのビジュアルでして、味噌ラーメンをベースにしてますね~
具材的には”モヤシ、バター、ワカメ、生玉子、ニラ少々”って感じでしょうか?

卵の方は温泉玉子と生玉子の2択ですが、そこはスタミナ的に生玉子1択で御座います。
もっとも、多分に夏場は温泉玉子1択になっちゃうかもなので、個人的には今くらいの時期に食べておきたいメニューだぞと。

って事で、大体は味噌ラーメンな味わいでして、やはり『くるまやラーメン』の味噌は安定ですよね~

そして!
この過剰なまでのワカメ感……イイ感じじゃないですか?
ラーメンを食べて育毛出来るとは思っていませんが、ワカメって単純に血圧には宜しい食材ですので、そこは積極的に食べる方向。

って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!

「多分に昔と変わらぬ美味しさですと!」
いや、正直昔過ぎて覚えてないのですが、多分にこんな味だったかな~って。

まあ、そういう想い出補正とかなくても、普通に令和な時代のラーメンとして有りかなと思います。

実際、この『スタミナラーメン』は人気商品と思われ、これから『くるまやラーメン』デビューしようって人にもオススメですね!
ご馳走さまでした!
『スタミナラーメン』総評

って事で、なんだかんだと美味しかった『くるまやラーメン』の『スタミナラーメン』でして、お値段はまあ……それなりですがワンチャンあるかなと思った次第。
まあ、今はこうして自分の行動範囲内に『くるまやラーメン』がある時点で、感謝しかないって感じでして、これからもちょいちょい食べに行かなきゃなと。
そんな感じで、多分に昭和世代ですと『くるまやラーメン』って希に食べたくなるラーメンだと思うので、是非みなさんも『スタミナラーメン』を試してみて下さい。
『くるまやラーメン相模原下溝店』営業時間
神奈川県相模原市南区下溝321-4
営業時間 11:00~翌1:45
定休日 火曜日


