yellow

焼肉&ハンバーグ

西八王子『洋食おがわ』ハンバーグ(ライス付)800円を食す

それとなく西八王子わりと八王子ら辺までは、相模原からでもJR横浜線1本でイケちゃうのですが、西八王子ですと微妙に乗り換えですので、なかなか行かない説。だが、しかし!実は西八王子駅周辺にも美味しい店はちょいちょいあるので、食べ歩き目的であれば...
スイーツ全般

小田急相模原『大判焼カンカン』生キャラメルな大判焼き

大判焼き専門店ですと?それとなく小田急相模原に遠征してみたら、いつの間にやら『餃子の萬金』ら辺、より正確に言うなら『ダンディ理容室』の隣に『大判焼カンカン』なる新店がオープンしてたりして?まあ、本当は小田急相模原ですと『ザ・たこ』とかも記事...
ラーメン&つけ麺

小田急相模原『欅(けやき)』さがみブラックラーメンを食べる時

『欅(けやき)』ですよ!って事で、久し振りにオダサガ、すなわち小田急相模原ら辺に行ったのですが、あえて言おう!「今回は数字を獲りに来たと!」いや!基本的にどの店も満遍なく記事化するのが理想ですが、やはり書けばウケる記事と言うか店もあれば、ど...
ブログ&レビュー

『シマダヤ「もみ打ち」あごだし塩つけめん』実食レビュー

シマダヤですよ!思えば昔々その昔、冷蔵系のこういうラーメンって”シマダヤ”1択だったのですが、あえて言おう!「おかげさまで90周年ですと!」やっぱそのくらいの歴史があるんですかね~ま、こういう冷蔵ラーメンみたいなのって爆発的に売れる訳ではな...
未分類

町田『Nub MACHIDA -Tex Mex style-』でブリトーどうでしょう?

『Nub』(ナブ)に行ってみた!実はそこそこ前に行った感じの『Nub』ですが、緊急事態宣言になっちゃったんで保留していた予感で御座います。いや!やはり、こういう店はビール飲んでナンボかな~って思いますし?とは言え、知っての通り緊急事態宣言も...
ブログ&レビュー

『青葉 中野本店監修 中華そば 濃厚2.5倍』カップラーメン実食レビュー

サンヨー食品ですよ!そんなこんなで『セブンイレブン』にカップラーメンを買いに行ってみたら、何気に総額1200円を超えた感じでして、あえて言おう!「これは必要経費で落ちると!」まあ、自分で普通に食べるだけなら周回遅れのカップラーメンをスーパー...
カレー

『焼肉居酒屋だるま 金田店』ランチでカツカレーを食べる時@厚木

『焼肉居酒屋 だるま』ですよ!わりと昔から厚木に行く時、金田の陸橋ら辺で気になっていた『焼肉居酒屋 だるま』ですが、あえて言おう!「ランチ営業もやっていると!」マジか~それは知らなかったかもでして、ランチって事ならワンチャン行ってみるじゃな...
ブログ&レビュー

『セブンイレブン』かりんとうたい焼き&カスタードたい焼きレビュー

”たい焼き”ですと?カップラーメンの新商品をチェックする為、それとなく『セブンイレブン』に寄ってみたのですが、あえて言おう!「たい焼きを売っているだ……と?」そう言えば、ちょいと前にTwitterで微妙に流れてたな~と思ったので、なんとなく...
ラーメン&つけ麺

『らーめん きじとら』おろし玉ねぎとブラックペッパーの塩冷やし麺

『きじとら』さ行ぐ!淵野辺ら辺に住まう大学生に、そこそこ人気なのが『きじとら』で御座います。いや!確かにソコは『淵野辺 大勝軒』とか『中村麺三郎商店』、G系ならば自転車で『麺屋 歩夢』まで行けばいいじゃんって話ですが、やはりラーメンって世代...
ラーメン&つけ麺

『らーめん屋 小川』自家製ラー油の担々麺ですと?@相模原

担々麺でどうでしょう?そろそろ相模原ら辺に引っ越して来た人達も、かなり自分の行動範囲ら辺にある飲食店は開拓出来たと思うのですが、あえて言おう!「小川のラーメンも食べてみるべしと!」まあ、わりとラーメン屋さんで小川って言うたら、チェーン店の方...
ブログ&レビュー

『ワークマン 透湿レインパンツSTRETCH(ストレッチ)』1900円は買い!

「着て、感じる、レインウエア。」と、言う訳で筆者は最近もっぱら『ワークマン』の、イージス的なレインウェアとなる『3レイヤー透湿レインスーツ BIKERS』を愛用しているのですが、あえて言おう!「日常のチョイ乗りにはシンドイ部分もあると!」確...
ブログ&レビュー

『MARUCHAN QTTA EXTRA HOTラーメン』実食レビュー的な

”QTTA”ですよ!わりと女子向けなイメージのある”QTTA”(クッタ)ですが、あえて言おう!「結構、美味しい味もあるからねと!」と、言う訳で今回はテキトーに『MARUCHAN QTTA EXTRA HOTラーメン』なるテイストを手に取って...