yellow

ブログ&レビュー

『銘店伝説 中華そばホープ軒』を実食レビュー的な!

『中華そばホープ軒』ですよ!と、言う訳でスーパーで買い物をしていたら、なんか”銘店伝説”の新しいラーメンが発売されていた次第。ほほう……今度は『ホープ軒』ですか?わりと入手しやすいので、銘店伝説シリーズはそれなり食べているかもでして、今回も...
ラーメン&つけ麺

『横浜ラーメン厨房 うえむらや』キャベ玉ラーメンが美味い件

鴨居ら辺でどうでしょう?と、言う訳で平日に動けるのも残り僅かって感じですので、それとなく横浜の鴨居駅ら辺で下車してみた次第で御座います。いや!思えば筆者、鴨居駅とか降りた事がないかもでして、ゆえにココら辺のラーメンを食べた事が無いんですよね...
ブログ&レビュー

『ペヤング 獄激辛担々やきそば』の辛さってどのくらい?

『獄激辛担々やきそば』ですと?と、言う訳でもはやネタ商品しか期待出来ない”ペヤング”から、またもや『獄激辛担々やきそば』なる激辛なカップ麺が発売された次第。ん~……まあ、個人的にはスルー案件なのですが、やはりネタと言うか記事としては触ってお...
チャーハン&炒飯

『揚子江』チャーハン660円でどうでしょう?@相模原

西門ら辺でランチなど!それとなく相模原市内をウロウロしてたら、何故か西門ら辺に着いちゃったかもでして、せっかくだからランチでもかましておこうかなと思った次第。西門ら辺もここ数年でかなり変わったかもでして、やはり去年と今年でそれなり飲食店も閉...
ブログ&レビュー

『アルチェネロ』全粒粉パスタで新ニンニクのペペロンチーノを作る

新ニンニクがやって来た!と、言う訳で去年初めて”新ニンニク”なるアイテムを使ってみたら、史上最高に美味しいペペロンチーノを作れたかもでして、あえて言おう!「新ニンニクは必食であると!」いや、多分に新ニンニクって今の時期に一瞬しか流通しないか...
ラーメン&つけ麺

『麺屋歩夢 金沢八景店』1周年限定の冷やしタコスまぜそばを食す!

祝!1周年ですよ!と、言う訳で『麺屋歩夢 金沢八景店』も1周年と言う事で何はともあれ、おめでとう御座います。いや、やはり去年と言うか今も終わってないのですが、飲食店は厳しい感じが続いているので、どうしたもんかな~って。ま、この1年で分かった...
豚カツ&揚げ物

『かまな庵』から揚げ定食650円でどうでしょう?@相模原

『かまな庵』に行く時~と、言う訳で相模原ら辺もかなり開拓したな~とは思うものの、まだまだ何気に行ってない店とかも結構あるかもでして、そこら辺の新規開拓もちょこちょこ進めるパターンで御座います。って事で、それとなく橋本台ら辺の『かまな庵』に行...
弁当

『不二家レストラン』横浜センター店で超メガ盛り唐揚げ弁当に出会う

『不二家レストラン』ですよ!思えば昔はそこら中に『不二家レストラン』があったかもですが、去年くらいからどんどん店舗数が少なくなって来てる予感で御座います。と、言う訳でなんとなく『不二家レストラン』の1号店に行ってみたいな~って事で、久し振り...
ブログ&レビュー

『マルちゃん 栃木佐野らーめん』的ラーメンを実食レビュー的な!

佐野ラーメンですよ!と、言う訳でロケにもなかなか行けない感じですので、それとなく家で作れるラーメンを研究しようかな~って事で、ちょいちょいチルドと言うか冷蔵ラーメンに手を出す感じで御座いますが、あえて言おう!「カップラーメンよりも人気がない...
豚カツ&揚げ物

『とんかつ赤城』ヒレかつランチ定食900円でどうでしょう?@相模原

相模原の名店と言えば?いや、それなり相模原には美味しい店があるので、どこら辺までは名店とするかは難しいのですが、やはり知名度って事で言えば『とんかつ赤城』が一番ではなかろうか?と、言う訳で当サイトにも『とんかつ赤城』の記事は沢山ある訳でして...
魚&寿司

『呑み喰い処 まさ』にぎりランチ900円的な寿司を食べる時

『呑み喰い処 まさ』ですよ!って事で、そろそろ淵野辺ら辺に引っ越して来た人達も、なんとなく相模原市に馴れて来たかもですね~例年ですとゴールデンウィーク明けくらいから、アルバイトとかを始める人が多い印象で御座います。って事で、淵野辺ら辺の記事...
ブログ&レビュー

『カップヌードル シーフードヌードルプロ』実食レビュー

高タンパク&低糖質!と、言う訳で時代はカップラーメンにも”高タンパク&低糖質”を求める感じですので、それとなく『カップヌードル シーフードヌードルプロ』も買ってみた次第。いや、ノーマルな方の味は試したのですが、やはり日清の”カップヌードル”...