弁当

スポンサーリンク
相模原

2025年『こがねちゃん弁当』唐揚げ弁当得盛り600円をレビュー!

雨の季節は『こがねちゃん弁当』ですよ!ま、別に晴れの日に食べても良いモノですが、雨で遠くまで行くのが面倒だな~って時は、わりと『こがねちゃん弁当』で弁当を買ってしまう説。ん~……何せ日本がダメダメだと言うか、政治家がダメダメ過ぎるので、とに...
弁当

『セブンイレブン』飯田商店監修 冷し担々麺をレビュー

『飯田商店』監修ですよ!と、言う訳で『セブンイレブン』の増量祭目当てで、あれこれ物色していたら、『飯田商店』コラボの新作を発見したので、そこは買ってレビューするでしょ~ちなみにショボいショボいと言われている、『セブンイレブン』の増量祭が終わ...
弁当

『セブンイレブン』増量祭第2弾!詐欺サンドイッチが帰って来たよ!

増量祭第2弾開幕!と、言う訳でショボいショボいと叩かれまくっている、上げ底弁当で有名な『セブンイレブン』ですけれども、その第2弾が始まったので、そこはチェックしなきゃかなと。ん~……わりと他のコンビニですと、第3弾くらいまでやるのですが、そ...
スポンサーリンク
弁当

『ファミリーマート』資さんうどん監修 肉ごぼ天うどんをレビュー

『資さんうどん』監修ですよ!と、言う訳で”うどん界隈”で激震が走った、『資さんうどん』の買収ですけれども、あえて言おう!「ファミリーマートから発売ですと!」まあ、そこら辺は良くも悪くも”すかいらーくホールディングス”に買収されたからかもでし...
弁当

『ファミリーマート』鶏のうまみ!鶏そぼろ弁当のカロリーなどをレビュー

コンビニ弁当もうダメぽと、言う訳で95%くらいの確率でディスり続けている、コンビニ各社の弁当ですけれども、あえて言おう!「まともな弁当持って来いと!」いや、別にディスりたくてディスっている訳ではないし、些細な事はスルーしたい気持ちはあるけれ...
弁当

『セブンイレブン』お値段そのまま!増量祭が開催中ですよ!

増量祭始まってます!と、言う訳で2025年5月13日から始まった、『セブンイレブン』の”お値段そのまま!増量祭”でして、そこは一応は触っておこうかなと。気になる第1弾の中身ですが、ズバリ”『とみ田監修豚ラーメン』はチャーシューが1枚増量、『...
弁当

『セブンイレブン』ロースとんかつ弁当のカロリーとかレビューとか

今の『セブンイレブン』どうでしょう?と、言う訳で久し振りに、コンビニ弁当の記事で御座います。まあ、コンビニ弁当の記事は人気記事って訳でもないけれども、記事にかかるコストも低いので、書くだけ書いても大丈夫だ、問題ない。『ロースとんかつ弁当』7...
弁当

フードワン『子亀監修ざるうどん(ごまだれ)』が美味しい件

それとなく『フードワン』ですよ!と、言う訳で出張中でネタも切れたし、記事を書く時間も無いので、そこは仕込んでおいた弁当の記事で、お茶を濁すパターンで御座います。ん~……まあ、今現在は長野県に居るのですが、今回はちょっとウロウロ出来たので、な...
弁当

『ファミリーマート』豚しょうが焼ごはん弁当398円をレビュー

すでに終わったコンテンツ”コンビニ弁当”!と、言う訳ですっかり書くのを忘れていたパターンですが、しっかり書いておかないと税務署が煩いので、そこはちゃんと書くパターン!まあ、しかし。2025年はコンビニ弁当終わりの年になると思われコンビニ各社...
弁当

『ローソン』これが炭火焼牛カルビ丼弁当どうでしょう?

”これが”シリーズですよ!と、言う訳ですっかり書くのを忘れていたパターンですけれども、大丈夫だ、問題ない。いや、わりとコンビニ弁当も定期的にラインナップから外れたのが、リニューアルと称して値上げして再販される説でして、この商品も何度も再販(...
弁当

町田市『肉のハナマサ鶴川店』ジャンボチキンカツ弁当のボリューム感

さらば!コンビニ弁当!!と、言う訳でコンビニ弁当に替わる、何かしらの弁当を探さなきゃな2025年ですが、どうなるんでしょうかね~筆者は去年から徹底的にコンビニ弁当を調べているので、最近の劣化具合を知っているけれども、これほどに値上げされ量を...
弁当

『ファミリーマート』3色そぼろ&チキン南蛮弁当の上げ底感をレビュー

『ファミリーマート』やってんな!と、言う訳でコンビニ弁当も2025年で、完全オワコン宣言をしている筆者ですが、まあ必要性に駆られて食べる人はいる為、恐らくコンビニ弁当が消えてしまう事はないと思います。しいて言うなら、今後はますます値段も高く...
スポンサーリンク