豚カツ&揚げ物

豚カツ&揚げ物

相模原『食事処 奄美』鶏の唐揚げ定食を御飯少な目で食べる日

相模原のマンガ盛り定食と言えば!相模原でデカ盛りの店っちゅうたら何店かあるかもですが、御飯が”マンガ盛り”(まんが日本昔ばなしっぽい盛りのヤツ)な店と言えば……多分に今は『奄美』だけかな?まあ、これも時代の流れっちゅうたらソレまでですが、こ...
豚カツ&揚げ物

『京都勝牛』町田で一人でも”Go To Eat キャンペーン”が利用出来る店

”Go To Eat キャンペーン”ですよ!って事で、それなり始まった”Go To Eat キャンペーン”でして、当サイト的にも一応は盛り上げようかな~とか思ってたのですが、あえて言おう!「やっぱダメですわと!」どうしても使える店が大手チェ...
定食&洋食

町田『とき』いわしフライ定食が美味しかったので御報告

連休明けの『とき』ですよ!町田駅ら辺の穴場メシ、それなり当サイトでも記事化している予感で御座います。まあね。今は武漢ウイルスのせいで土日祝日も、そこまで飲食店が混み合うって感じでは無いのですが、わりと町田駅ら辺って並ぶ店も多いので、そういう...
定食&洋食

『とんかつ かつや』期間限定!秋の海鮮フライ定食でカキフライ!

牡蛎フライの季節ですよ!ま、大体の店は10月~3月くらいまでが”牡蛎フライ”の提供期間かな~って感じですので、あえて言おう!「秋の海鮮フライ定食ですと!」って事で、今日から『かつや』でも始まった牡蛎フライですが、なんかエビフライとセットみた...
定食&洋食

熊本市『とんかつ くまかつ』上ロースかつ定食を食す!

それとなく熊本に上陸!え~、ひとまず横浜方面への遠征も通行手形(定期券)が切れたので休憩するとして、ノリで熊本県まで来て見た次第。いや、超絶にお金無いので旅行、もとい遠征してる場合では無い説もありますが、携帯を楽天に乗り換えた時の機種代金と...
豚カツ&揚げ物

相模原『とんかつ春』2020年の牡蛎フライ初め的な何か

牡蛎フライの季節ですよ!って事で、大抵の店は10月くらいを目処に”牡蛎フライ”的な牡蛎メニューを始める感じでして、この『とんかつ春』の牡蛎フライも始まってたパターンで御座います。いやね。相模原って特に名物らしきモノは無いとは思うのですが、し...
カレー

日吉『とんかつ WAGURI(和栗)』カツカレーが美味しかった件

カツカレーを食べる時~それとなく日吉ら辺に進出してみたものの、ほとんどラーメンと洋食ばかり食べてるかもでして、そろそろ豚カツ的なターンかなと。だが、しかし!美味しい豚カツの店も2軒くらい心当たりがあるものの、問題は豚カツ定食を食べるか”カツ...
カレー

小田急相模原『吉列屋』(かつれつや)カツカレーを食す!

『吉列屋』に行く時~って事で、それとなくオダサガら辺に行ったついでに『吉列屋』に行くパターンで御座います。いや、一応はこの『吉列屋』もすでに記事化済みでして、まあ滅多な事では相模原の新店ってのは記事化出来ない予感!勿論、爆死覚悟で突っ込めば...
定食&洋食

神奈川新町『なりこま家』ジャンボメンチ&からあげ定食がコスパ高い

『なりこま家』に行ってみた!って事で、それとなく一発逆転を期待して横浜方面に進出してみた当サイト、手応えがある様なない様な微妙なフィーリングですが、まあ新しい事にチャレンジするのは良い事じゃない?みたいに書くと総括みたいになっちゃいますが、...
定食&洋食

東神奈川駅『居酒屋 木曽』肉じゃがキスのフライ定食的ランチ

居酒屋ランチでどうでしょう?居酒屋さんって夜に酒出してナンボなイメージですが、オフィス街みたいなロケーションだとランチ営業をやってる店もあったりして、地味に狙い目だったりします。ま、あくまでも本業は夜の居酒屋営業ですので、ランチはそこまでガ...
豚カツ&揚げ物

淵野辺『炭喰』ランチのチキン南蛮定食800円でどうでしょう?

ランチ再開の御報告!って事で淵野辺ら辺にある『炭喰』(たんく)がランチ営業を再開したっぽいので、久し振りに寄ってみた次第で御座います。いや、この『炭喰』がオープンした頃にちゃちゃっと行って、”鶏の唐揚げ食べ放題800円”とか”総菜食べ放題”...
豚カツ&揚げ物

町田『とんかつ 朱鞠』ランチにロースカツ定食を食べる時

『とんかつ 朱鞠』に行ってみた!知ってる人は知っている『とんかつ 朱鞠』でして、何気に小田急相模原にも支店を出したのですが、どうもオダサガの方は営業してるんだかしてないんだかって状況が頻発するので、だったら本店に行って食べて来ようかな~って...