毎月食べるよ!『焼肉はせ川』 と、言う訳で毎月1回行きたい感じの『焼肉はせ川』でして、今月も行っちゃうぞ~って。 まあ、予約さえ取れればって話ですけれども、今は焼肉言うたら『焼肉はせ川』しか眼中に無い説までありますからね~ なので、デブの大食いのわりには、まったく焼肉食べ放題に行かないかもです。 『ケンタッキーフライドチキン南町田グランベリーパーク店』食べ放題の行列感 ん~……まあ、肉は大好きなの […]
2023年食欲の秋! ま、こういう職業ですんで食欲に関係なく、普段から食べまくりですけれども、やはり夏よりは秋の方が、仕事も捗る説で御座います。 ん~……まあ、ココら辺も大抵は人間の本能でして、寒くなる前に脂肪を蓄えようって部分が、無意識のうちに働いているのかも? 相模原市『GOLD STEAK(ゴールドステーキ)上溝店』ランチメニュー&駐車場 ちなみに”夏痩せ”みたいなワードが有りますが、実は夏 […]
『焼肉はせ川』の野菜! って事で、それとなく書くのを忘れていたパターンですが、まあ結果的には書いておけば税務上は大丈夫だ、問題ない。 そんな感じで時系列的には前後しますが、多分に夏前に行った時の記事で御座います。 まあね~ 本当はナウな記事を書くのが正解ですが、そもそも完全予約制で滅多に行けない『焼肉はせ川』ですんで、リアルタイムの記事を書いたトコロで、そこまで多くの人に恩恵がある訳でも無いかなと […]
それとなく『焼肉はせ川』定期! って事で、まあ8月に行った時の記事ですけれども、そこまで季節性がある訳でも無いので大丈夫だ、問題ない。 と、言う訳でオダサガ方面にある『焼肉はせ川』の、定期記事で御座います。 小田急相模原『焼肉はせ川』大人のオムライス(ゴルゴンゾーラときのこ) まあ、この『焼肉はせ川』に関しては視聴率ガン無視でして、単純にライフワークとして続けている説。 そして! このインターネッ […]
夏は冷やし中華でしょ~ と、言う訳で夏もそろそろピークを過ぎて、後は残暑かな~って雰囲気ですけれども、あえて言おう! 「すっかり書くのを忘れていたパターンと!」 まあ、別にそこまで季節のネタでは無いので大丈夫だ、問題ない。 『焼肉はせ川』のメニュー って事で、メニューの方は大体こんな感じで! まあ、そんなに大きくは変わっていないと思いますが、ちょこちょこ変わっているので、やはり月1回くらいは行かな […]
久しぶりの『焼肉はせ川』ですよ! と、言う訳でなかなか予約が取れずに、わりと久しぶりになっちゃった『焼肉はせ川』ですが、あえて言おう! 「諦めたらそこで試合終了ですよと!」 この『焼肉はせ川』で予約を取るのに一番大事な事は、『焼肉はせ川』に行きたいって強い想いと言うか、いわゆる”パッション”が超大事でして、どんだけ電話が繋がらなくて、いつか繋がる瞬間を信じて諦めない事が大事だぞ~って。 福岡市『博 […]
2023年も『焼肉はせ川』ですよ! と、言う訳で今年も『焼肉はせ川』の、お世話になる感じですが、あえて言おう! 「書くのを忘れていたパターンであると!」 まあ、わりと『焼肉はせ川』のメニューって日替わりと言うか、一期一会なメニューが多いので大丈夫だ、問題ない。 相模原『焼肉はせ川』肉らぁめん&馬にぎり&焼き芋を食べる瞬間 とは言え、こういう日替わりっぽいメニューから昇格して、ほぼレギュラーっぽいメ […]
お芋の季節ですよ! と、言う訳でなんかそろそろ”サツマイモ”な季節らしいので、そこは『焼肉はせ川』に行くじゃない? いや! なんで焼肉屋さんにサツマイモを食べに行くのかって話ですけれども、逆に言うたら『焼肉はせ川』以外でサツマイモを使ったメニューがある店、相模原にあるんですか? まあ、せいぜい焼き芋専門店くらいじゃないでしょうかね~ 焼き芋専門店『イモンチ』安納芋&紅はるか&なると金時@相模原 ん […]
圧倒的に『焼肉はせ川』のターン! と、言う訳で書くのを忘れていたパターンですが、そもそも『焼肉はせ川』ユーザーは少ないので大丈夫だ、問題ない。 ちなみに『焼肉はせ川』って、あの”島田紳助”氏の『日本焼肉はせ川』と、相模原にある『焼肉はせ川』があるので若干紛らわしいかもですが、まあ中身が全然違うので間違える事は無いから別にいっかな~って。 あっちは阿佐ヶ谷とか銀座とかですんで、ロケーションも違うし、 […]
月刊『焼肉はせ川』再開! と、言う訳で自粛期間中とかは、ほぼほぼまるっと休業していた『焼肉はせ川』ですが、とりあえず今現在は普通に営業を再開しているので、また月イチくらいのペースで記事化しようかなと思った次第で御座います。 ま、そもそも『焼肉はせ川』の予約が取れないじゃんって話ですけれども、そこは単純に根性でクリア出来る問題ですので、全然予約が取れないって人は、1年でも2年でも頑張るしか無いと思い […]