相模原

スポンサーリンク
相模原

【デカ盛り】食事処『奄美』で”唐揚げ定食”を大盛りにした結果@相模原

食事処『奄美』が凄い!業界的に言えばゴイスーですが何がゴイスーかと言うと、やはり盛りっぷりでしょうか?昔々、昭和の頃にはこんくらいのマンガ飯を出して来るナイスな定食屋さんも、それなりあった訳ですが、”草食男子”みたいなワードが生まれたくらい...
相模原

『焼肉はせ川』でラムラムバーグとアサリラーメンなどなど@小田急相模原

『ビタミン大根』300円『焼肉はせ川』と言えば相模原で50年以上続く”歴史ある焼肉屋さん”でして、あくまでも焼肉をエンジョイしてナンボな可能性……あると思います。と、言う訳で『焼肉はせ川』には”生わさび”とか”辛味大根”が用意されたりするの...
相模原

相模大野の麺屋『鼎』のラーメンが美味しかった件@相模原

漢字一文字、多いでしょうが!相模原には漢字一文字のラーメン屋さんが多い感じでして、ぶっちゃけ非常に紛らわしい可能性……あると思います。2019年1月現在、今の時点で『楓』『欅』『奨』『鼎』が存在していて、ぶっちゃけ今回の『鼎』(かなえ)に関...
スポンサーリンク
相模原

レストラン『栗の里』で”ハンバーグとラムガーリック”的なランチとか@相模原

知っていますか?『栗の里』昨今、ハンバーグもチェーン店で食べる事が多い予感でして、やはり個人店は押されている感があるのですが、あえて言おう!「ハンバーグ言うたら『栗の里』じゃろうがと!」と、言う訳で超久し振りに相模大野にあるレストラン『栗の...
相模原

とんかつ『かつや』の1号店は相模大野店らしいので行ってみた@相模原

美味しい豚カツ屋は豚汁を出す説!それとなくチェーン店の1号店を特集しようと思ったものの、やっぱPV(視聴率)もそうでも無いし、書いてる方もモチベが上がらないと言うか、あんまり気が乗らないのですが、あえて言おう!「とりあえず近場だけは書いとき...
相模原

『ファットン』跡地で『くり山』が”濃厚つけめん”を提供しているだと?@横浜

今年は積極的に食べに行く!基本は町田、相模原の記事を毎日1本、他の地域を1本ってのが理想ですが、まだまだ当サイトの知名度を考えると、遠征するのはリスクが高いと言うか交通費も掛かると言うか時間も掛かるし、とりあえず俺が面倒みたいな?だが、しか...
相模原

相模原『とんかつ赤城』の”うすかつ”が全然薄くない件の是非

やっぱ『とんかつ赤城』だよね~先日、チェーン店の『かつ泉』相模原店に行ったのですが、あえて言おう!「やはりチェーン店では物足りないと!」まあ、家族で行くとか縛りがあるなら駐車場があって店内も広いチェーン店でも良さそうな気がしますが、常に単独...
相模原

相模原『はっちゃんち』で”しょうが焼き定食”を食べてみた

いつも気になる(略はい、と言う訳で今年もガンガンに新規開拓する感じでして、前から気になっていた千代田ら辺にある『はっちゃんち』に行って参りました!いや、わりとオープン当初からマークしていたのですが、あそこら辺は飲食店的に微妙かな~と思ってい...
相模原

『麺工房 楓』でタンメンの味噌を食べたら美味しかった件@相模原

相模原の漢字1文字シリーズ筆者もわりと混乱しがちな「相模原の紛らわしい漢字1文字ラーメン屋」でして、多分に全部を知ってる人はかなりのツウだと思います。例えばオダサガにある『欅』(けやき)とか?同じくオダサガにある『奨』(たすく)とか?さらに...
相模原

相模原の『かつ泉』で”ロースかつ定食”のジャンボサイズを食す!

『かつ泉』に行ってみたま、ココ最近はチェーン店が多い気がしないでも無いのですが、きっと気のせい。と、言うかやはり筆者の好きな店は7日から営業が予想されるので、こういうタイミングでチェーン店を回っておくのも有りじゃない?昨今は豚カツチェーン店...
相模原

【相模原】『ホシ』でワンタンメンとかどうでしょう?【中華料理】

いつも気になる、あのお店!相模大野ら辺に向かう時、わりとこの道の前を通りつつ「へ~、こんな所にラーメン食べれる店があるんだ~」みたいに思っていたのですが、あえて言おう!「あまりに微妙であると!」わりと波長が合う感じの店だとスッと入れる筆者な...
相模原

『ラーメンショップ』で味噌ラーメンにコロッケをトッピングして食べてみた

『ラーメンショップ』は有りじゃない?さあ、まったく盛り上がらない感じの味噌ラーメン特集ですが、ぶっちゃけラーメンって季節感が比較的少ないので、夏はつけ麺、冬は味噌ラーメンみたいな感じでやっとかないとネタ飢饉になるんですよ。と、言う訳でとりあ...
スポンサーリンク