豚カツ&揚げ物

豚カツ&揚げ物

相模原『とんかつ春』が復活したのでスペシャル定食とかどうよ?

奇跡の復活ですと?ここ数年、個人の飲食店が閉店するケースが目立って来てまして、相模原の隠れた名店『とんかつ春』も、惜しまれつつ閉店したのですが、あえて言おう!「4月から復活したらしいと!」とは言え、ソースひとつだけでは謎の領域を出ないので、...
豚カツ&揚げ物

【トンカツ】相模原『とん亭』のロースかつ定食が美味しい件【豚カツ】

翔んで下九沢まあ、なんとなく「翔んで」と言いたかっただけのパターンですが、相模原の下九沢と言うとパッとしない地域と思われがちですが、実際にパッとしないエリアでして、相模原市民的にもそんなに注目する必要が無い予感ですが、あえて言おう!と、思っ...
カレー

【デカ盛り】『とんかつ赤城』カツカレー大盛りでどうでしょう?@相模原

相模原と言えば『とんかつ赤城』じゃろ!4月=新年度、あれこれ人の入れ替わりもあったり無かったりするし、とりあえず淵野辺周辺の大学1年生とか御新規さんだと思うので、あえて言おう!「とりあえず赤城は行っておけと!」相模原と言うと「ラーメンストリ...
豚カツ&揚げ物

『飯野屋』相模原には”ピーマン肉詰めフライ”を食べられる店がある

ピーマンって美味しいよね?なんか嫌いな野菜の代名詞と言えば”ニンジン&ピーマン”が双璧な予感ですが、さして食べれないモノが無い筆者的にはどうと言う事は無いし、あえて言おう!「ピーマンって代用効かなくないっすかと!」よしんばルックスで言えば”...
豚カツ&揚げ物

『とんかつ 大國』でミックス定食700円を食べたら美味しかった@八王子

八王子で豚カツ食べたい!それとなく武蔵野うどん『たまや』で、美味しい”デカ盛り”うどんを食べたのですが、あえて言おう!「まだラーメン1杯くらいイケるはずと!」基本、どんな時も余裕があるオーダーしかしないので、今回の”うどん1㎏”もラーメン1...
豚カツ&揚げ物

『とん八』のアジフライがメチャ旨だったので御報告@横浜

圧倒的トンカツモチベ!それとなくJR横浜線の中山駅に降り立った訳ですが、あえて言おう!「今日はラーメンモチベではないと!」通常、中山駅だと『ラーメン二郎 中山駅前店』か『進化』を食べに行くシチュエーションな訳ですが、本日は豚カツを食べたいモ...
豚カツ&揚げ物

『梵カレーgold』ボンカレーゴールドなのに唐揚げ定食大盛りな俺@相模原

お昼の三択どうでしょう?淵野辺駅の北口ら辺でランチとなると、そこは『中村麺三郎商店』か『魚がし』まで歩いて行くのが正解ですが、超駅前ら辺で済まそうと思ったらコチラの三択になる可能性……あると思います。淵野辺で鰻と言えば『とちの木』でして、昔...
豚カツ&揚げ物

相模原で美味しい天麩羅を欲したなら『つきぢ天辰』に行けばいいじゃない

美味しい天麩羅が食べたい時!豚カツでしたらナンボでも美味しい店はあるのですが、なかなか”天麩羅の美味しい店”って無いですよね?まあ、そこら辺は豚カツよりも天麩羅の方が技術的に難しいってのも有りまして、まさに”天麩羅職人”ってレベルと素人とで...
豚カツ&揚げ物

『飯野屋』でカキフライ的な定食を食べたら美味しかったので御報告@相模原

ラーメンだけじゃ物足りない!基本的に当サイト、記事的にはわりとラーメンが多い風に見えますが、実は豚カツとかカツカレー系も充実している可能性……あると思います。ですので、やはり”ラーメン専門のブログ”に比べるとラーメン的にはそうでも無いかもで...
豚カツ&揚げ物

『かつれつ厨房Biton』でカキフライ的なランチとかどうでしょう?@相模原

「まだだ!まだ終わらんよ!!」はい、今回も言いたいだけなパターンのスタートですが、何気に”冬のカキフライ特集”も総集編の記事を書いてしまい、すっかり終了した感があるのですが、あえて言おう!と、思ったのですが冒頭で言ってしまったので言わない感...
豚カツ&揚げ物

町田&相模原の美味しいカキフライをまとめてみたので御報告@2019

カキフライ特集まとめ「今年はカキフライを特集する!」と宣言したものの、それとなく微妙な視聴率だったので、しれっと無かった事にした感じが否めないのですが、あえて言おう!「せっかくだから”まとめ記事”を書きますと!」いや、すっかりまとめるのを忘...
豚カツ&揚げ物

『かねひで』でロースカツ定食を食べたら美味しかったのでオススメ!@愛川町

中津工業団地ら辺でどうでしょう?筆者的にはそんなに足を運ぶ地区では無いのですが、『かねひで』がイケているとのタレコミがあったので行って来た次第です。ま、豚カツ案件は積極的に動く方向ですので、ちょいと家から遠いものの、行く価値あるんじゃなかろ...