魚&寿司 【淵野辺駅】梅雨の時期はイサキが美味しいらしい@遊喜や【矢部駅】 圧倒的に梅雨空ですよ!と、言う訳で良くも悪くも梅雨本番な感じでして、こんな天気が続くと思うと鬱ですけれども、あえて言おう!「日本に梅雨は必要ですと!」いや、それなりこの時期に雨が降らないと、日本の農業に影響が有りますからね~ついでに書いてお... 2024.07.03 魚&寿司
魚&寿司 淵野辺駅南口『寿司ダイニング 旬粋』日替わり握り寿司&ランチメニュー あえての淵野辺駅南口!と、言う訳であまり行かない淵野辺駅の南口側ですが、久し振りに『寿司ダイニング 旬粋』に行こうかな~って。いや、淵野辺ら辺に住まう人なら知っていますが、淵野辺駅は北口側(町田市側)が栄えていて、南口側(国道16号線側)は... 2024.06.25 魚&寿司
魚&寿司 『はま寿司』九州うまかねた祭り!生さば&藁焼き鰹たたき! 好きです!九州!と、言う訳でなんか『はま寿司』で”九州うまかねた祭り”みたいなのが開催されているので、そこは軽く乗っておく感じで御座います。いや、九州言うても福岡県と長崎県には行ったものの、まだ行けてない地域もあるので、どこかで行きたいんで... 2024.06.13 魚&寿司
魚&寿司 町田市『昭和食道 上宿一丁目』本まぐろ赤身と平目丼が美味しい件 『昭和食道 上宿一丁目』ですよ!って事で、それとなく『奥津家』に行った足で、久し振りに『昭和食道 上宿一丁目』に行くパターンで御座います。いや~、わりと自転車でもサクサク動けるかもでして、もう近場は自転車で充分かな~って。多分に夏は暑いので... 2024.03.24 魚&寿司
魚&寿司 相模原市『まぐろ亭』寿司まぐろ三昧9貫940円でどうでしょう? それとなく魚モチベ!と、言う訳で鶏の唐揚げをメッチャ沢山食べた後は、その反動で魚が食べたくなる説で御座います。ん~……思えば『からやま』の”デカ盛り定食”の記事、お値段2189円だったのですが、ハッキリ言うて広告収入的には、2189円にすら... 2024.03.13 魚&寿司
魚&寿司 2024年『ますみちゃんち』刺身盛り合わせ定食750円最強伝説@相模原市 2024年も『ますみちゃんち』ですよ!と、言う訳で先月は至上稀に見る圧倒的”低広告収入”に終わったので、3月は記事のコストダウンを徹底的にやる所存!ま、言うてもいつもコスパに優れたランチを探しているので、やる事はそんなに変わらないけれども。... 2024.03.02 魚&寿司
魚&寿司 『魚べい』のサーモン全部喰う!!@坂上&指原のつぶれない店 2月25日は『魚べい』のターン!と、言う訳でなんか2月25日の”坂上&指原のつぶれない店”で、あの『魚べい』が出るっぽいので、そこは先にネタを仕込んでおくパターンで御座います。いや!テレビのチカラに頼るってのも、なんだかな~とは思いますが、... 2024.02.24 魚&寿司
魚&寿司 相模原市淵野辺『魚がし』2024年もランチの刺身定食ですよ! 『魚がし』のランチ!と、言う訳で2024年も御世話になる感じの『魚がし』で御座います。いや~、淵野辺に引っ越しして来た頃は、毎週飲みに行ってたかもでして、昔から利用してるな~って。ま、今はランチで利用する事の方が多いけれども、夜も何気にオス... 2024.02.12 魚&寿司
魚&寿司 相模原市淵野辺『呑み喰い処 まさ』にぎり寿司ランチ1000円ですよ! 『呑み喰い処 まさ』に行く時~って事で、何気に淵野辺ら辺にある『中村麺三郎商店』が、建物の建て替えで移転するってニュースが有りましたが、あえて言おう!「あの辺り、全部ですからねと!」特に『呑み喰い処 まさ』からは発表はしてないものの、物理的... 2024.01.17 魚&寿司
魚&寿司 淵野辺『寿司居酒屋 遊喜や』ねぎとろ丼&ランチメニュー@2024年 2024年も『寿司居酒屋 遊喜や』ですよ!と、言う訳で本日1月9日より通常営業に戻った、相模原市の淵野辺ら辺にある『寿司居酒屋 遊喜や』で御座います。うん。とりあえず休みナゲーヨとは思うけれども、市場の方も休みですし、7日くらいまでは”お正... 2024.01.09 魚&寿司
魚&寿司 福岡市鮮魚市場『おきよ』ごまさば定食&メニュー写真@市場会館 福岡行ったら胡麻サバでしょ~なんだかんだと博多ら辺には名物が多いけれども、絶対に食べるべき料理のひとつが”ごまさば”で御座います。ま、読んで字の如く”胡麻をかけた鯖”なんですけれども、あえて言おう!「福岡は鯖が生で食べれると!」いや、コッチ... 2024.01.02 魚&寿司
魚&寿司 福岡市『博多ごまさば屋』お刺身定食1500円とかランチメニューなど やっぱ『博多ごまさば屋』だよね~と、言う訳で福岡の記事もまだ終わっちゃいないので、書き続ける感じで御座います。いや、本当にこの商売はケイデンス高めの自転車操業でして、記事を書くのを辞めた瞬間が終わりの時でして、最後まであがらうのが大事だぞと... 2023.12.01 魚&寿司