『大砲ラーメン』監修ですよ! と、言う訳でコンビニを徘徊していたら、気になるカップ麺を発見したので、そこは一応食べてみようかな~って。 いや、そろそろダイエットしたいので、カップ麺とかは食べるの止めようと思っているのですが、これも仕事ですからね~ それに梅雨の時期になると、雨とかでロケに行けない事も増えるので、むしろカップ麺とかの出番も増える説まであると思います。 『大砲ラーメン監修 クセが強くて […]
『頑者』監修ですよ! と、言う訳でちょいちょい前に”ファミリーマート”で買っておいた、あの『頑者』監修の『ファミリーマート 頑者監修 濃厚魚介つけ麺』的な冷凍つけ麺で御座います。 まあね~ チルド麺(冷蔵)だと賞味期限も、長くて3週間とか4週間ですが、冷凍だったら半年や1年はイケちゃう説でして、もしも冷凍庫が大きいのであれば、冷凍麺の方が便利だぞ~って。 『冷凍 日清の沖縄風ソーキそば』が売ってな […]
『とんかつ まい泉』監修ですよ! と、言う訳で長崎ら辺でも、地味に雑レビューを仕込む感じで御座います。 いや、まあ普通にロケって記事を書いた方が王道ですし、確実に視聴率も良いのですが、雑レビューでも書いておけば100本に1本くらいはヒットするし、やはり「戦いは数だよ、兄貴。」理論は現代の戦場でも鉄則ですんで、やはり記事数は大事だぞと。 長崎市『長崎金龍ラーメン』皿うどん(太麺)とかメニュー写真など […]
”沖縄風そば”ですよ! と、言う訳で今年も『日清のどんどん兵衛 沖縄風そば』が発売されてたので、そこは買って食べようかな~って。 いや、地味に”沖縄そば”シリーズは好きなので、なんだかんだと食べてる記憶。 那覇市『すばやー 松山店』深夜に食べるソーキそば@メニュー写真有り まあね~ 地味に朝の連続ドラマに便乗して、しれっと”どん兵衛”から”どんどん兵衛”にしてるのは、如何なモノかと思うけれども、ま […]
”鬼煮干”ですよ! と、言う訳でイイ感じに雑レビューを織り交ぜつつ、それとなく記事数をUPするスタイルで御座います。 いや、なんか相模原の記事だけ書いていればいいじゃんって思うでしょうが、ソレはソレで飽きられちゃって、わりと伸び悩んじゃうんですよね~ 例えば、仮に宝クジとか当たったとして、なんなら毎食毎日ステーキやら寿司を食べれたとしても、意外とそれはそれで飽きちゃう説。 まあ……せいぜい最初の一 […]
『環2家』ですよ! と、言う訳で久しぶりにコンビニを徘徊していたら、気になるカップ麺を見つけたので、そこは一応食べてみようかな~って。 いや! 一応は筆者も一時期は家系ラーメン巡りを軽くやったので、この『環2家』は食べた事があったりして? 横浜市『寿々㐂家(すずきや)曙町店』ラーメン中&小ライス@メニュー写真 まあね~ 流石にラオタレベルで家系ラーメンを制覇するのは、ちょっとシンドイって思うけれど […]
『麺や金時』監修ですよ! ま、言うても『麺や金時』のラーメンを食べた事は無いのですが、あえて言おう! 「いつか食べに行く日もあるかもしれんと!」 いや、わりとカップ麺とかチルド麺きっかけで、実店舗に行く事も有りますからね~ 2022年『大つけ麺博 世界一美味しいラーメン祭』が開幕したので御報告!@新宿 他にも”大つけ麺博”みたいなラーメンイベントとかも、実際に現地に行く時のモチベーションになる説。 […]
”アパ社長カレー味”ですよ! と、言う訳で世間一般はゴールデンウィークな訳ですが、筆者の場合は普通に仕事しないとですんで、わりと通常通りな感じで御座います。 だが、しかし! 確実に渋滞とかするかもですんで、あまり外には出たくないのは否めないぞと。 相模原市上溝『焼そば かみ家』焼きそば並550円とかメニュー写真など って事で、このタイミングで『ペヤング アパ社長カレー味やきそば』の記事を出すパター […]
長崎でコンビニに行く! と、言う訳で長崎ら辺に行っていた説でして、やはり初日はコンビニに寄って、飲み物とかを大量に仕込むパターンで御座います。 いや、流石にちょっとホテルにある自動販売機はコスパ悪いので、基本はコンビニでしょ~ 長崎市『端島(軍艦島)』になんとなく上陸してみた@軍艦島ツアー すると、どうでしょう? なんか珍しいオニギリを発見したので、そこは買ってみるじゃない? 『フンドーキン醤油使 […]
圧倒的に雨! と、言う訳でちょっと最近は食べ過ぎて胃も疲れているので、雨のタイミングで家に引き籠もるパターンで御座います。 いや、この仕事の素晴らしいトコロは、なんと言っても会社に行かなくて良い事でして、時間は自由に作れるのが最大のメリットかな~って。 もっとも、デメリットの方は収入が安定しない、そもそも収入が少ない、なんなら赤字、将来性も微妙みたいな感じですんで、デメリットの方が多いけれども。 […]