ラーメン&つけ麺

スポンサーリンク
相模原

矢部駅淵野辺駅『らーめん きじとら』背脂にんにく醤油ラーメン800円

『らーめん きじとら』の限定!と、言う訳で久し振りに『らーめん きじとら』でも、行ってみようかな~って。いや、やはり昨今はラーメン屋の値上げが激しいので、色々な店の値段が気になるし、情報をアップデートしないとですんで。うん。まあ、アップデー...
町田

町田駅『町田家 町田本店』ネギ塩ラーメン&キャベチャー&ミニライス

『町田家 本店』に行く時~と、言う訳で町田駅ら辺のラーメンを食べ歩くパターンでして、そこは『町田家 本店』にも行くでしょ~いや、自分的には昔々から町田駅周辺ならば、この『町田家 本店』派だったので、この店で食べるのは当然の成り行きで御座いま...
町田

町田駅『ぎょうてん屋 町田店』G系ラーメンぎ郎200gの1000円は無理!

『ぎょうてん屋 町田店』どうなの?と、言う訳で昔から町田駅周辺では、一番”迷走”してる『ぎょうてん屋 町田店』ですけれども、あえて言おう!「いよいよ末期症状であると!」うん。こんなソフトクリームを売りつけてる時点で、ラーメン屋さん的には”お...
スポンサーリンク
町田

町田駅『ラーメン つづき』豚ラーメン(豚2枚)とかメニュー写真

『ラーメン つづき』ですよ!と、言う訳でせっかく町田駅まで電車に乗って行ったので、久し振りに『ラーメン つづき』でも食べておこうかなと。いや、オープン直後にマッハで食べたけれども、そろそろ味もオペレーションも落ち着いた頃合いかなと。やはり飲...
相模原

相模原市『支那そばや 相模原店』特製醤油ラーメンが美味しいので御報告

いよいよ秋ですよ!と、言う訳でやっと涼しくなって来た気がする、昨今の相模原でして、もう季節は秋なのかな~って。いや、マンションって一度、屋上のタンクに水を貯めておくので、夏の期間はずっと生温い水しか出ないんですよ~なので、水道から冷たい水が...
相模原

相模原市『ラーメン クレイジーフレンズ』味噌つけ麺480gが500円ですよ!

毎週月曜日は?と、言う訳で本日は月曜日ですんで、ちょっくら『クレイジーフレンズ』に行こうかなと。ま、当サイトをしっかり読んでいる人ならば、すでに”毎週月曜日は味噌ラーメン半額!”ってのは知っていると思うけれども。50円引きとか100円引きだ...
町田

町田駅『元祖 黒マー油 なんつっ亭 町田店』赤マー油ラーメンを食す!

『なんつっ亭』で、どうでしょう?と、言う訳で町田駅ら辺をパトロールしていて、気になる事があったので、あえて言おう!「せい家が、ずっと閉まっていると!」もう二週間は閉まっている気がするので、地味に『せい家 町田店』は、どうなってるのか気になる...
相模原

淵野辺駅『つけ麺本舗 一億兆』スペシャルつけ麺特盛のデカ盛り感よ……

『つけ麺本舗 一億兆』に行く!と、言う訳で骨折中にて、久し振りにバイクで移動出来ない不自由を味わっているので、そこは近くを巡るパターンで御座います。いや、そんなに神とか信じてる訳ではありませんが、わりと超常現象的な奇跡みたいなのは経験あるの...
相模原

淵野辺駅『佐賀熊本らーめん 梅吉』でラーメンを食べる時@相模原市

『らーめん梅吉』ですよ!と、言う訳でバイクも自転車もシンドイので、とりあえず地元を今のタイミングで巡る感じで御座います。まあ、こればっかりは骨が繋がらない事にはですんで、そういう宿命と思って待つしか無いぞと。『らーめん梅吉』のメニューって事...
町田

町田駅『元祖油堂(あぶらどう)』油そばのジャンボとは?@デカ盛り

それとなく町田駅のターン!と、言う訳でバイクにも乗れない為、必然的に町田駅周辺となるパターンですが大丈夫だ、問題ない。いや、橋本駅周辺はチェーン店がメインだし、JR相模原駅は言わずもがな、小田急相模原駅となると乗り換えが発生するし、電車賃も...
町田

町田駅『ラーメン豚山 町田2号店』がオープンしたので小ラーメンを食す!

『ラーメン豚山 町田2号店』オープンですよ!言うても、まあ1周間くらい前の話ですけれども。だが、しかし!そこは骨折中なので(略とは言え、それなり回復して来た為、そろそろラーメンの丼も持てる気がするので、そこは『ラーメン豚山 町田2号店』に行...
相模原

相模原市『淵野辺大勝軒』なら片手でも美味しいラーメンが食べれる説

圧倒的に骨折!骨折!!と、言う訳で片腕生活の不自由さを満喫してる感じですが、あえて言おう!「LGBTQとか、どうでもええわと!」ま、今は”LGBTQ”ブームも終わったので、Googleマップの方も表示されなくなったけれども、一時はウザいほど...
スポンサーリンク