相模原 『南京亭(なんきんてい)相模原橋本店』チャーハンとミニラーメンセット 『南京亭』ですよ!って事で、久しぶりに相模原の橋本ら辺にある『南京亭』に行ってみようかなと。いや、そこまで『南京亭』が好きって訳でも無いけれども、駐車場が超広いのと24時間営業なのはナイスかなと。どのくらい広いのかっちゅうと、大型トラックも... 2022.09.20 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原市『自家製麺二丁目ラーメン』チャーシュー油そば大盛@駐車場料金など 相模原で話題の新店!と、言う訳で相模原のラーメン界隈で話題な感じの『自家製麺二丁目ラーメン』でして、みなさんもう食べました?いや~、ココら辺を食べてるか食べてないかで、その人のラーメンに対するモチベーションが測れるかもでして、それなりラーメ... 2022.09.19 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原『中華料理 栄楽(えいらく)』小チャーハン&ラーメンセットなど 『中華料理 栄楽』ですよ!って事で、さらに相模原市の町中華を開拓って事で、記事化してない『中華料理 栄楽』に行ってみた次第。いや、存在自体は国道16号ら辺にあったので、メッチャ大昔から知っていたのですが、いつも店の前を通り過ぎるだけだった説... 2022.09.15 チャーハン&炒飯ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原『中華料理 金華楼(きんかろう)』ラーメン半チャーハン@町中華 時には町中華でどうでしょう?って事で、橋本ら辺に映画を観に行ったついでに『中華料理 金華楼』に行くパターンで御座います。いや、ここら辺の町中華も地味に記事化済みでして、自分で言うたらアレですけれども、やはり相模原市の飲食店情報って事ならば、... 2022.09.14 ラーメン&つけ麺相模原
ラーメン&つけ麺 新潟駅『ラーメン東横 笹口店』味噌ラーメンを食べる時~@メニュー写真など それとなく新潟の旅!まあ、旅って言うとアレですんで、税務上は仕事的な出張と表現するけれども、そんな感じでまだまだ続く新潟編で御座います。今になって振り返ると、新潟は二泊じゃ足りなかったかもでして、なんなら四泊くらいした方が良かったかも?もっ... 2022.09.13 ラーメン&つけ麺
相模原 相模原市橋本駅『自家製麺 二丁目ラーメン』油そば塩味をスープ割り的な! 昼営業ですよ!と、言う訳で相模原市の橋本駅ら辺にあった『二丁目ラーメン』が閉店し、その跡地に『麺や六等星』的な感じの『自家製麺 二丁目ラーメン』がオープンしたのですが、あえて言おう!「油そばも食べてみたいと!」いや、自分的には『つけ麺』(1... 2022.09.12 ラーメン&つけ麺相模原
ラーメン&つけ麺 『古町 ラーメン内山』味噌ラーメン500円最強伝説@新潟県新潟市 圧倒的に古町ですよ!と、言う訳で大体は新潟の名物料理も食べたので、ココからがマイ・ターンで御座います。いや、やはり一応は地方に遠征したなら、まずはソコの名物とかローカルフードを抑えなきゃですけれども、やたらとメジャーな店ばかりを記事化してる... 2022.09.12 ラーメン&つけ麺
相模原 相模原市橋本駅『自家製麺 二丁目ラーメン』がオープンした件@麺や六等星 『二丁目ラーメン』オープン!と、言う訳で橋本にあった『二丁目ラーメン』跡地に、今週くらいにオープンした『自家製麺 二丁目ラーメン』でして、そこは一応食べに行っておこうかなと。いや!もう店名が『二丁目ラーメン』な時点で、上記みたいに面倒な事に... 2022.09.10 ラーメン&つけ麺相模原
ラーメン&つけ麺 『三吉屋(さんきちや)西堀本店』中華そば的なラーメンを食す!@新潟 『三吉屋』ですよ!と、言う訳で新潟県遠征2日目で御座います。いや、流石に新潟市ら辺は食べるべき店が多いので、1泊だけじゃ無理ゲーでしょ~まあね。基本的に遠征と言うか出張中はホテルも安いトコロを選んでいるし、今はフリーで記事に集中出来るので、... 2022.09.10 ラーメン&つけ麺
相模原 相模原『支那そばや』美味しい醤油ワンタンメン的ラーメンを食べる時 『支那そばや』の暖簾分け!と、言う訳でわりとラーメン屋さんの多い相模原ですが、実は『支那そばや』の”佐野 実”氏から正式に暖簾分けされた店が、相模原にあったりして?いや、やはり『支那そばや』言うたら、多くのラーメン屋さんに影響を与えた名店で... 2022.09.08 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原『麺屋 歩夢』の並び方やルールなどを解説!@小つけ麺ラー油抜き テレビ効果ですよ!と、言う訳でちょいと前にテレビに出てから、なんとなく行列が伸びた気がする『麺屋 歩夢』ですが、あえて言おう!「今はわりと落ち着いたと!」まあ、土日祝日は別としても平日だったら多分に並んでも15分とか20分じゃないですかね~... 2022.09.03 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 橋本『地鶏と金目鯛中華そば 榊(さかき)』ラーメンを食べる時~ 『朗朗朗』からの”榊”ですよ!榊と書いて”さかき”と読むパターンでして、しれっと橋本駅ら辺にオープンした『地鶏と金目鯛中華そば 榊』で御座います。いや!『朗朗朗』が閉店したので、普通に『ぶっ豚』になると思っていたのですが、予想の斜め上で『地... 2022.09.02 ラーメン&つけ麺相模原