厚木市

1/4ページ

厚木市幸町『俺系らーめん藤本』チャーシューワンタンメン&メニュー

『俺系らーめん藤本』に行く時~ と、言う訳でそれとなく湧き上がる”小田原系ラーメンモチベ”を満たす為に、久しぶりに『俺系らーめん藤本』に行ってみようかな~って。 酒匂『小田原らーめん いしとみ』チャーシューワンタンメン&メニュー 嘘です。 まあ、本厚木まで自転車を取りに行くついでですけれども、結果的には『俺系らーめん藤本』でラーメンを食べる事に変わりは無いので大丈夫だ、問題ない。 いや、もう流石に […]

厚木『カフェレストラン梅昇』ランチのハンバーグ定食とかメニューなど

『カフェレストラン梅昇』に行く! と、言う訳でわりと休業してたりタイミングが合わなかったりで、なかなか行けて無かった『カフェレストラン梅昇』ですが、あえて言おう! 「行けるうちに行っておくべしと!」 いや、別に近いウチに閉店するとかって訳では無いけれども、定休日が増えたり営業時間が短くなったりと、色々と不安な要素が増えているので一応はね~って。 町田市『炭焼きハンバーグあらかると』ランチのハンバー […]

厚木市『玉子サンド研究所』の補充時間@サンドイッチの無人販売所ヤマモトヤ

2023年も『玉子サンド研究所』ですよ! と、言う訳で2023年も注目な『玉子サンド研究所』でして、久しぶりにどんなもんか買いに行ってみた次第。 いや、去年とか一昨年くらいからブレイクして、テレビ番組とかの影響も有り、一時は駐車場まで駐車待ちの車が並ぶレベルでして、メチャメチャ混んでいたんですよね~ そんな感じで、一時期は”玉子サンド”を買いに行っても、目的のブツを買う事は出来ず、残っていたカツサ […]

厚木市ヤマモトヤ『玉子サンド研究所』ドン・キホーテ販売店&補充時間など

圧倒的に玉子サンド! と、言う訳ですっかり書くのを忘れていたパターンの『玉子サンド研究所』(株式会社ヤマモトヤ)の記事ですが、あえて言おう! 「最近は買いやすくなった気がすると!」 前は”玉子サンド”だけのヤツを買うのは至難の技だったのですが、なんか最近はわりと入手しやすい予感ですので、何度か行ったけれども玉子サンドを買えなかった人達にも、そろそろワンチャン巡って来るんじゃないのかな~って。 まあ […]

神奈川県内陸工業団地『ラーメン さつまっ子』海苔ラーメン&ライスなど@厚木

『さつまっ子』ですよ! と、言う訳で愛川ら辺の内陸工業団地の周辺にも、ちょいちょい新店が出来ているので、パトロールしていた訳ですが、あえて言おう! 「好きです!さつまっ子と!」 まあ、コッチ方面に来てラーメンモチベになったなら、やはり『ラーメン さつまっ子』に行っちゃう自分が居るよね~ 勿論、ここら辺にもラーメン屋さんは何軒かあるので、そこは気分で選んでみたら良いと思うのですが、どこか1軒だけとな […]

厚木市『玉子サンド研究所』サンドイッチを補充する時間帯など

『玉子サンド研究所』ですよ! と、言う訳で久し振りに厚木の『玉子サンド研究所』に行ってみたのですが、あえて言おう! 「書くのを忘れていたパターンであると!」 ま、そこまで季節感のある記事って訳ではないので大丈夫だ、問題ない。 とは言え、何気にテレビで紹介される度に鬼行列になる『玉子サンド研究所』でして、今でも買えずに居る人も少なく無いんじゃなかろうか? ん~……まあ、確かに放送直後とかは筆者も無理 […]

『俺系らーめん藤本』小田原系ラーメンとは何ぞや?@厚木

小田原系ラーメンとは? 説明しよう! 小田原系ラーメンとは神奈川県湯河原町ら辺にあった『味の大西』が発祥とされる醤油ラーメンでして、ラードがガッツリでブッ濃い目の醤油感と”室伏製麺”の縮れが入った太麺を使ったラーメンを源流とし、具のぎっしり詰まった大きなワンタンも特徴である! 小田原系ラーメンなのに小田原じゃなくて湯河原発祥ってのが、ミソですかね~ 湯河原『味の大西本店』温泉?海?湯河原行ったら” […]

『中華そば 麺や食堂 本店』でワンタンそば的ラーメンを食す!@厚木

圧倒的にワンタンモチベ! と、言う訳で何故か厚木ら辺に行ったので、そこは久し振りに『中華そば 麺や食堂』の本店に行ってみようかなと。 そう言えば昔は『麺や食堂 ブラジル』だった記憶ですが、リニューアルして『中華そば 麺や食堂』になってましたね~ ま、言うても看板には”ブラジル”の文字が残ってますけれども。 リニューアル言うても、店内は大体前と同じ感じでレトロな雰囲気かな? ん~……まあ、何が変わっ […]

『焼肉居酒屋だるま 金田店』ランチでカツカレーを食べる時@厚木

『焼肉居酒屋 だるま』ですよ! わりと昔から厚木に行く時、金田の陸橋ら辺で気になっていた『焼肉居酒屋 だるま』ですが、あえて言おう! 「ランチ営業もやっていると!」 マジか~ それは知らなかったかもでして、ランチって事ならワンチャン行ってみるじゃない? ほほう……何気に”ライス・味噌汁食べ放題”ってのも神ですし、値段もなかなかリーズナブルですな! ちなみに店の隣が駐車場ですが、かなりの広さですので […]

『俺系らーめん藤本』小田原系ラーメンっぽいワンタンメンなど

小田原系ラーメンですよ! え~、神奈川県の湯河原町にある『味の大西』を元祖とし、それとなく小田原ら辺に昔から続いている”小田原系ラーメン”で御座います。 いや! 多分に相模原と言うか神奈川県に住んでいる人ですら、小田原系ラーメンって言葉を知らないかもですが、ラーメンブームが来る前から小田原ら辺に根付いている、ちゃんとしたローカルフードと言うかラーメンでして、いわゆる”B級グルメブーム”以降にパッと […]

1 4