厚木市

オムライス

本厚木駅『レストラン BON(ボン)』オムライス&ハンバーグ&メニュー写真

圧倒的に本厚木!と、言う訳で本厚木駅ら辺に面接に行った足で、昔から行きたかった『カフェ&レストラン BON』に行くパターンで御座います。いや、昨今はこういう昔から営業している、渋い感じの洋食屋さんと言うか、個人経営のレストランが激減してるの...
ラーメン&つけ麺

本厚木駅『麺堂 油印』ウルトラ油そば(油二郎)&メニュー写真

『麺堂 油印』ですよ!と、言う訳で面接の為に本厚木駅ら辺まで行ったので、そこはランチも本厚木で済ますパターンで御座います。ん~……基本的にはバイク移動ですんで、あまり駅周辺は記事化してないかもですが、電車で来たなら余裕だぞと。いや、さすがに...
ハンバーガー&パン

厚木市『玉子サンド研究所 ヤマモトヤ』2025年4月の補充時間とか

最近の『ヤマモトヤ』ってどうよ?と、言う訳で一時期テレビで紹介されて、メッチャ話題になった『玉子サンド研究所 ヤマモトヤ』ですけれども、最近はどうなってるのかな~って気になってみたりして?そうなると、誰か調べて来てくれないかな~って思うもの...
スイーツ全般

『洋菓子 eMitas(エミタス)』スイーツ食べ放題のルールとかメニューなど

圧倒的に食べ放題!と、言う訳で今日は火曜日なので、とりあえず『すき家』の新作と『松屋』の新作を食べなきゃかな~って思っていたのですが、あえて言おう!「スイーツ食べ放題ですと!」ん~……そうなると視聴率的にバズるのは、どう考えても”スイーツ食...
焼肉&ハンバーグ

厚木市『カフェレストラン梅昇』ランチラージハンバーグ&メニュー写真

圧倒的に値上げの時期!と、言う訳で久し振りに『もつ乃』に行ったら、その足で『カフェレストラン梅昇』にも行くパターンで御座います。いや、コッチ方面もなかなか行かないエリアですんで、大抵はこの2軒はワンセットだぞ~って。とは言え、今はこの『カフ...
定食&洋食

厚木市山際『カフェレストラン梅昇』ランチミックスフライが美味しい件

『カフェレストラン梅昇』に行くでしょ~って事で、これまた最近行けて無かった、厚木市の山際ら辺にある『カフェレストラン梅昇』に行っておこうかなと。名称的にはカフェレストランですが、いわゆる昔々のドライブイン的な、ファミリーレストラン的な店で御...
パスタ

厚木市上荻野『レストラン・ジョイ』ジョイ風パスタ&メニュー写真

上荻野に行く時~まあ、あそこら辺に行くのって狩猟の時と『玉子サンド研究所』の、玉子サンドを買いに行く時だけなのですが、あえて言おう!「レストラン・ジョイが気になると!」うん。だったらお前が調べて来いよって空気しか無いと思うので、そこは自主的...
ハンバーガー&パン

サンドイッチの無人販売所『玉子サンド研究所 ヤマモトヤ』の補充時間

『玉子サンド研究所』に行く!ってな感じで、そろそろ視聴率的に起死回生の一打を放たないとヤベーので、温存していた『玉子サンド研究所』の記事を出すパターンで御座います。いや、わりと記事ってヒットする店と、ヒットしない店がある説でして、写真とか文...
ラーメン&つけ麺

厚木市幸町『俺系らーめん藤本』チャーシューワンタンメン&メニュー

『俺系らーめん藤本』に行く時~と、言う訳でそれとなく湧き上がる”小田原系ラーメンモチベ”を満たす為に、久しぶりに『俺系らーめん藤本』に行ってみようかな~って。嘘です。まあ、本厚木まで自転車を取りに行くついでですけれども、結果的には『俺系らー...
焼肉&ハンバーグ

厚木『カフェレストラン梅昇』ランチのハンバーグ定食とかメニューなど

『カフェレストラン梅昇』に行く!と、言う訳でわりと休業してたりタイミングが合わなかったりで、なかなか行けて無かった『カフェレストラン梅昇』ですが、あえて言おう!「行けるうちに行っておくべしと!」いや、別に近いウチに閉店するとかって訳では無い...
ハンバーガー&パン

厚木市『玉子サンド研究所』の補充時間@サンドイッチの無人販売所ヤマモトヤ

2023年も『玉子サンド研究所』ですよ!と、言う訳で2023年も注目な『玉子サンド研究所』でして、久しぶりにどんなもんか買いに行ってみた次第。いや、去年とか一昨年くらいからブレイクして、テレビ番組とかの影響も有り、一時は駐車場まで駐車待ちの...
ハンバーガー&パン

厚木市ヤマモトヤ『玉子サンド研究所』ドン・キホーテ販売店&補充時間など

圧倒的に玉子サンド!と、言う訳ですっかり書くのを忘れていたパターンの『玉子サンド研究所』(株式会社ヤマモトヤ)の記事ですが、あえて言おう!「最近は買いやすくなった気がすると!」前は”玉子サンド”だけのヤツを買うのは至難の技だったのですが、な...