海鮮丼

1/6ページ

相模原市淵野辺『寿司居酒屋 遊喜や』海鮮丼(上)大盛り的ランチを食す!

『遊喜や』のランチですよ! と、言う訳で最近はランチも人気が出て来た『遊喜や』でして、ちょいちょい並ぶ感じで御座います。 まあね~ 元から麻布大学の生徒には人気があったものの、最近は一般の人々や、桜美林とか青学の人にも知られて来たぞと。 そして! 筆者が愛して止まない『親子丼』は、イクラの入荷が無かったとの事でして、本日はメニュー落ちで御座います。 『海鮮丼(上)大盛』1200円 こんな感じで、ど […]

福岡市『海鮮丼てんや』三色丼(ハガツオ、ヤズ、ハチビキ)&メニュー

『海鮮丼てんや』ですよ! と、言う訳で福岡市ら辺の海鮮も、あれこれ開拓するパターンでして、今回は『海鮮丼てんや』に行ってみた次第。 いや、この店もちょっと博多ら辺から離れていて、電車で行かなきゃな距離感ですからね~ 福岡市鮮魚市場『おきよ』市場会館で食べる真サバ刺身定食が凄くイイ! ちなみに個人的には西戸崎ら辺まで電車で行って、ソコら辺の海沿いにある”ホットドッグ特集”をやりたかったのですが、確実 […]

町田市『昭和食道 上宿一丁目』天然まぐろの中トロ丼@かみじゅく

『昭和食道 上宿一丁目』でランチ! と、言う訳でそれとなく『昭和食道 上宿一丁目』の定期記事的な感じですけれども、あえて言おう! 「マグロを食べるなら上宿一丁目であると!」 いや、そこは鬼頑張って静岡県の清水港に行くのが大正解ですけれども、電車で行っても結構な旅費となるので、近場となると……『昭和食道 上宿一丁目』かな~って。 ん? そうは言うても、そろそろ”青春18きっぷ”が発売される時期なので […]

相模原市淵野辺『鮨処 すし亭』おまかせ海鮮丼700円ですよ!

『鮨処 すし亭』に行く時~ と、言う訳で天気が悪そうな時は、地元ら辺をウロウロするパターンですので、たまには『鮨処 すし亭』に行ってみようかな~って。 いや、何気に淵野辺駅周辺って、お寿司屋さんも多いので、海鮮系も充実してるんですよね~ 相模原市淵野辺『寿司ダイニング松もと』お好み御膳&ランチメニュー なので、わりとランチをリーズナブルにやってる店もあるので、ラーメン以外にもあれこれ食べれる為、な […]

福岡市舞鶴『玄海旬魚 居酒屋 こじま』海鮮丼1200円的ランチを食す!

居酒屋のランチを狙え! と、言う訳で福岡ら辺でも居酒屋のランチは要チェックでして、そこら辺もしっかり調査するパターンで御座います。 いや、流石にランチでラーメン3食は健康面でシンドイので、イイ感じにマイルドな食事も挟まないとですよ? 博多『ラーメン海鳴(うなり)中洲店』バジルなラーメンジェノバ&メニューなど って事で、なんとなく街を歩いていたら、謎に行列な店を発見したので、フィーリングで入ってみた […]

淵野辺『遊喜や(ゆうきや)』海鮮丼(並)700円&ランチメニュー写真

『遊喜や(ゆうきや)』に行く時~ と、言う訳で視聴率的に困ったならば、とりあえず書いとけ的な『遊喜や』の定期記事で御座います。 相模原市淵野辺『99%お食事処 ごはん部』塩角煮丼700円とかメニューとか いや、まあ単純に筆者も時には家で御飯を食べるので、なんだかんだと『遊喜や』のランチを持ち帰って食べてたりして? 相模原市淵野辺『こがねちゃん弁当』唐揚げ弁当特盛とかメニューなど まあね~ ロケーシ […]

淵野辺『寿司居酒屋 遊喜や(ゆうきや)』親子丼800円のデカ盛り感よ……

淵野辺ランチ特集ですよ! と、言う訳でロケ的にも近くて楽チンな淵野辺周辺でして、まあココら辺は大学生も多く引っ越しして来ていると思うので、淵野辺ら辺のランチを特集するのも有りかな~って。 相模原市淵野辺『99%お食事処 ごはん部』塩角煮丼700円とかメニューとか まあね~ コロナの頃は大学の方もリモートだったりして、なんなら実家に帰ってる大学生も多かった為、ランチタイムの淵野辺も閑古鳥な感じだった […]

『海鮮丼 日の出 博多デイトス店』日の出スペシャル丼@バナナマ(没

せっかくグルメ特集ですよ! と、言う訳で本日19時から放映される”バナナマンのせっかくグルメ”は丁度、福岡編との事でしてこのタイミングで福岡特集をやるパターンで御座います。 いや、なんだかんだとテレビの影響力が今でも一番強いので、その波に乗るのは常套手段だぞと。 って事で、恐らく番組に出て来る『海鮮丼 日の出』に行ってみた次第ですが、あえて言おう! 福岡市薬院『中華料理 餃子 李(リー)』炒飯定食 […]

静岡県沼津市『居酒屋あやみ屋』”大漁刺身のっけ丼”が海鮮丼最強説!

そうだ沼津に行こう! まあ、沼津に行ったのはそこそこ前なんですけれども、確か広告収入的に盛り上がらなかったので、どうでもいいかな~ってなっちゃったパターンですが、あえて言おう! 「何はともあれ広告を(略 と!」 ん~……個人的には沼津って日帰りで小旅行的にナイスな距離感ですんで、わりとオススメなんだけどな~ 静岡県沼津市『中央亭(ちゅうおうてい)』餃子大10個&ライス的な餃子定食 正直言うと、伊豆 […]

淵野辺『寿司居酒屋 遊喜や』ランチの海鮮丼(上)1200円にヒラメとタチウオ(略

『遊喜や』ですよ! と、言う訳で2023年も、ちょこちょこ食べに行っている『遊喜や』でして、今年もお世話になる予感で御座います。 ん~……普段は居酒屋感覚で利用しているので、すっかり忘れていたのですが、何気に看板には『寿司居酒屋 遊喜や』って書いてあるかもでして、寿司的な要素を忘れてはならないぞと。 【白子ポン酢】沖ボラの刺身って美味しいのけ?@遊喜や【海ぶどう】 みたいなのは、また別の機会に書く […]

1 6