相模原市

31/31ページ

相模原『長浜らーめん』替え玉7玉チャレンジに挑戦したみた@とんこつ醤油

それとなく替え玉チャレンジしてみた 『長浜らーめん』とか何年ぶりだよって話ですが、なんか”替え玉チャンレジ”みたいなイベントもやってるらしいので、超久し振りに行ってみました。 こちら、替え玉7玉(最初のラーメンもあるから麺8玉)を完食すると『長浜らーめん』の特製Tシャツが頂ける上に、店にサイン色紙を飾らせてくれるそうです。 まあ、替え玉は1玉100円だし、途中でリタイアしても罰金はないので、とりあ […]

相模原『横山飯店』で炒飯食べたら美味しかったのですが?@町中華巡り

町中華の名店『横山飯店』って良いんじゃね? そろそろ相模原ネタも尽きて来た可能性……は、全然ないのですがラーメンも飽きたので”町中華巡り”とか、どうでしょう? と、言う訳でちょいちょい店の前は通るものの、一度も止まった事がない『横山飯店』を開拓してみました。 店内、かなり昔っぽい作りですが、非常に綺麗に掃除されていて好印象で御座います。 こういう店は料理も美味しい事が多いので、色々な意味で安心出来 […]

相模原『キリン食堂』でオムライス大盛りなど如何でしょうか?

相模原でも超老舗の定食屋さん『キリン食堂』 場所は圏央道”相模原愛川インターチェンジ”から国道52号線を登って行く感じですが、原当麻駅からも徒歩圏内ですので電車の方がベターでしょうか? 相模原の『キリン食堂』言うたら、ついついラーメンの方を連想しがちですが、それはまだまだ甘いですね。 ちなみに『キリン食堂』と言えば町田にあった、件のラーメン屋さんが働いていた事でも有名ですが、それもまだまだ甘いです […]

相模原『金太郎』とんこつ野菜ラーメン(並)豚増しを食す@大勝軒直伝金太郎

それとなく店名を変更してた『大勝軒直伝金太郎』 元々は東池袋系の大勝軒、すなわち”山岸一雄”氏のラーメン、もとい”つけ麺”を全面に押し出していた気がしたのですが、いつの間にかオリジナルラーメン、もとい二郎インスパイア系とか提供し始めたりして、店名も含め”迷走した感”は否めません。 と、言う訳で筆者も久しく行ってなかったのですが、相模原のラーメンをまとめちゃう前に、せっかくの機会ですの行こうかなと思 […]

淵野辺『ごはん部』ランチで500円ローストビーフ丼が最高過ぎる件@麻布大学

『ごはん部』@淵野辺 神奈川県相模原市中央区 淵野辺1-16-13 営業時間 11:30~やる気なくなるまで 月火木金は夜も営業する事もあり(17:00~20:30) 『ごはん部』Googleマップで表示 淵野辺ワンコインランチと言えば『ごはん部』 それとなく最近、淵野辺のランチに変化が現れた気がする筆者で御座います。 まず……居酒屋さんのランチが増えた様な? とは言え、実は前から淵野辺には穴場的 […]

相模原『笑門』(わらかど)デカ盛りな”うどん”メガぶっかけ……だと?

相模原で人気の『笑門』に行ってみた それとなく税務署な季節ですが、そう言えば相模原の税務署の近くに人気の”うどん屋さん”があるのを忘れていました。 と、言う訳で今更感もありますが、『笑門』に行って参りました。 初見ですので何を食べるか悩む所ですが、たまには”デカ盛り”も挑戦しておかないとって気もするので、あまりメニューで悩む必要は無さそうです。 しいて言うなら、天麩羅も食べたいなって欲望との闘いは […]

相模原『金龍』圧倒的な”蟹ヂカラ”で席巻する中華料理屋さん

『金龍』@相模原 神奈川県相模原市中央区富士見6-3-12 営業時間 11:00~14:00 定休日 土日祝日 『金龍』Googleマップで表示 誰も知らない路地裏の名店! 正直、相模原歴の長い筆者ですが、この『金龍』の存在は知りませんでした。 それもそのはず、車の走る通りから一本奥に入ったロケーションにあるので、偶然通りかかる確立もほぼゼロでして、狙って訪れない限りは永遠に辿り着けない”天竺”( […]

1 31