相模原市

カツ丼&丼モノ

相模原市『割烹ふく佐屋』穴子天丼1000円!&ランチメニュー写真

『ふく佐屋』のランチですよ!と、言う訳でそれとなく天ぷら系を欲したので、久しぶりに『ふく佐屋』に行こうかな~って。まあ、そこは『ふく佐屋』ですんで、河豚(ふぐ)のひとつも食べなさいよって話ですが、そんな予算は当サイトには無い!とは言え、まあ...
ラーメン&つけ麺

相模原『チャイニーズキッチン8×4エイトフォー』ラーメン&メニュー

『チャイニーズキッチン 8×4』ですよ!と、言う訳で終わったようで終わってない、町中華攻略でして、これまた久しぶりに『チャイニーズキッチン 8×4』に行ってみようかなと。いや、一応は当サイトも長くやっているので、相模原市内の大抵の店は記事化...
餃子

相模原市『龍門飯店 西橋本店』餃子定食900円&かメニュー写真

『龍門飯店』どうでしょう?と、言う訳でそれとなく町中華の記事も、微妙な雰囲気になって来たけれども大丈夫だ、問題ない。ん~……思うに昭和世代にとっては、町中華で食事するとか普通過ぎるのですが、ヤングな世代にとっては、なんか店に入りにくいみたい...
ラーメン&つけ麺

2025年淵野辺本町『貝ガラ屋』濃厚牡蠣ソバどうでしょう?

ようこそ!淵野辺へ!と、言う訳でもう3月も終わろうと言うタイミングですんで、あらためて淵野辺周辺のラーメン屋さんを、ピックアップする感じで御座います。ん~……とは言え?この1年2年で多くの飲食店が閉店した淵野辺でして、残念ながら昔ほどの勢い...
弁当

小田急相模原駅サウザンロード『ごっつぁん弁当』のメニューなど

『ごっつぁん弁当』どうでしょう?と、言う訳で知らないうちに、大幅値上げした『ごっつぁん弁当』が、気づかないうちに値下げしたっぽいので、確かめに行ってみようかなと。値上げした頃は、多分に行ってないので謎ですが、ざっくり調べた感じですと、それぞ...
お好み焼き&焼きそば

橋本『よしの食堂』かたやきそば900円をレビュー@孤独のグルメ

『よしの食堂』メニュー開拓!と、言う訳で町中華的なシリーズも、いまいち視聴率が伸びなくなったので、そこはしれっと『よしの食堂』の記事でリカバリーで御座います。いや、わりと町中華はイケてるけれども、ず~っと続けるとマンネリ気味と言うか、やはり...
ラーメン&つけ麺

相模原市淵野辺本町『麺屋 歩夢』小ラーメン&メニュー写真

ようこそ淵野辺へ!と、言う訳でそろそろ淵野辺ら辺に引っ越しして来る人達が、淵野辺について検索する時期ですんで、当サイト的にも淵野辺の情報を強化するパターンで御座います。いや、もう大体毎年3月って、大学を卒業する人達とか転勤する人達とかで、ガ...
ラーメン&つけ麺

相模原市『らーめん 一平家』ラーメン味玉2個とメニュー写真

なんとなく『一平家』ですよ!と、言う訳で気が付けば、今年はまだ行けて無かった『らーめん 一平家』でして、そろそろ行っておこうかなと。まあ、今でこそ家系ラーメンの再ブームも有り、なんかラーメン屋さんもあれこれ存在する相模原市ですけれども、昔々...
定食&洋食

『グルメリ相模原店』ボンバー丼とかメニュー写真

『グルメリ相模原店』ですと?と、言う訳で相模原市の新店として、『味ん味ん』系列な『かれー屋 あじん』に行った足で、それとなく『グルメリ相模原店』にも行くパターンで御座います。ん~……あまりに看板がコロコロ変わり過ぎていて、ネットで調べてもイ...
ラーメン&つけ麺

相模原市若松『中華 ホシ』ワンタンメンとかメニュー写真

『中華 ホシ』にも行くでしょ~と、言う訳で地味に町中華的な店を巡るターンでして、久し振りに『中華 ホシ』にも行こうかなと。こうして探してみると、まだまだ相模原市には町中華があるっぽい雰囲気ですが、この『中華 ホシ』もあと何年営業するかは微妙...
ラーメン&つけ麺

相模原市古淵『中華料理 大沼飯店』ワンタンメン&メニュー写真

『大沼飯店』ですよ!と、言う訳で地味に続く町中華シリーズですけれども、まあ視聴率的には可もなく不可もなしって雰囲気でして、それなり需要はある模様。確かにラーメンの記事は世の中に溢れ過ぎているので、ちょっと食傷気味であると思われ、変化球で町中...
カレー

相模原市横山『かれー屋 あじん』AJINカレーをレビュー!@味ん味ん

『味ん味ん』系列ですよ!と、言う訳で2月はフィリピン出張があったり、確定申告でバタバタしたりで今に至る訳ですが、それとなく横山ら辺にオープンした『かれー屋 あじん』に行ってみた次第。ん~……この『かれー屋 あじん』の前にあった洋食屋さん、最...