なんのかんのと『太尊』ですよ!
と、言う訳で天気も良いので、たまにはバイクで『太尊』に行こうかな~って。
いや、わりとバイクに良い時期って一瞬でして、スギ花粉の季節が終わったら、すぐに梅雨ですからね~
あとは初夏と言うても、最近の日本は普通に気温も30度超えるので、次に乗りやすいのは10月頃からかなと。
ま、そうは言うても、どんな季節でも常に乗り続けるのが、本物かもですけれども、やっぱ歳をとるとシンドイ(略
『太尊』のメニュー
って事で、今現在のメニューで御座います。
ま、去年の12月頃と変わってないのですが、2025年なので一応は写真も新しくするぞと。
かなり前にガツンと値上げしたけれども、まあ今でもノーマルの『ラーメン』は800円なので大丈夫だ、問題ない。
ってか、どうせだったら50円足して大盛りが正解?
『ラーメン 並』800円
こんな感じで、どうでしょう?
ん~……相変わらずの醤油感でして、もはや完成の領域に達してる感じですかね~
いや、この『太尊』もラーメン屋としては、かなり長く営業してる説でして、間違いなく実力店だと思います。
しかも!
多分に最初から”八王子ラーメン”っぽい雰囲気だったかもでして、筆者が食べに行った時から、大体はこんな感じだぞと。
そういう意味ではブレないと言うか、時代に流されない『太尊』でして、そこら辺もリスペクトかなと。
いや、町田駅ら辺の某『ぎょうてん屋』とか、ブレにブレてブレブレでして、今はラーメン的に何がしたいんだか、1mmも伝わって来ませんからね?
確かにラーメン屋さんもビジネスですんで、時代に合わせるってのは大事かもですが、そこは飲食店ですんで、あまり足元がフラフラしてる店は、往々にして不味い(略
いや、やはり物事はビジネスと割り切って、淡々と作業するだけなのと、情熱を持って取り組むのでは、それなり結果に差は出る説。
って事で、気になる味の方ですが、あえて言おう!
「相変わらずの美味しさですと!」
なんとなく醤油ダレのキレが良い気もするけれど、まあ多分に気の所為でしょう!
いや、そんなにコロコロ味を変える程に、未熟な店じゃありませんからね~
ゆえに、今でも醤油ラーメン1本で勝負してる訳でして、そういう意味でも凄いな~って。
ご馳走様でした!
『ラーメン 並』総評
と、言う訳で相変わらずの美味しさだった『太尊』でして、オススメ出来ますね~
まあ、ちょっとロケーションが微妙ですけど、店の裏に駐車場も有りますし?

ん~……本当はこういう『太尊』みたいな良店こそ、もっと評価されるべきなのですが、まあYouTuberとかはネタ重視ですんで、最初からメチャ人気がある店とか、デカ盛りみたいなネタが無いと、基本的には行かない説。
って事で、何気に美味しい『太尊』ですんで、是非みなさんも食べに行ってみて下さい。
『醤油らーめん専門店 太尊』営業時間
神奈川県相模原市緑区二本松4-26-10
営業時間 11:00~15:00
定休日 木曜日