1967年創業!『大三元』が旨い! そう言えば郡山の記事を全部は書いていなかったので、海外に旅立つ前にやっつけちゃいましょうかね? 基本、お仕事で行っているので時間が自由になる訳ではありませんが、可能な限りはネタを仕込む為に地方でも活発に活動しております。 んで。 ホテルから近くに何かないものかと検索した所、この『大三元』がイケてる予感だったので突撃あるのみであります! 『タンメン』大盛り800円 […]
それとなくデカ盛りな店『インター食堂』 東北地方は意外とデカ盛りな店があったりして、特に定食系は用心する必要があると思います。 ま、寒い地方は外に居るだけでカロリー消費が多くなるので、定食のボリュームもそれに比例するのかなと。 しいて言うなら、都会の方だと客層もソレっぽいので、ソレ系な店かなって雰囲気も掴めるのですが、東北地王はしれっとデカ盛りだったりするし、普通に女性が食べていたりするので注意が […]
老舗の町中華で飲むっていいよね? 基本、地方に行ったら土地の雰囲気を味わいたいので、極力チェーン店は避ける筆者で御座います。 とは言え、時にナイスな飲み屋がない事もあります。(郡山駅周辺はあるけどね) そんな時は”町中華”的な中華料理屋さんでコンパクトに飲むのは如何でしょうか? 『ギョーザ』300円 と、言う訳で中華料理屋さんのファーストチョイスで定番となる餃子です。 ここでビールを頂くとイイ感じ […]
郡山に行ったら『赤とんぼ』じゃね? ぶっちゃけ地方の記事はPV的には美味しくないのですが、あえて言おう! 「美味しいもんは美味しい!」 無論、サイトですので儲けてなんぼな可能性はあるのですが、その前にサイトとしての充実度、と言うか「美味しい店を紹介する」って基本コンセプトがブレちゃ駄目だと思うので、例え福島県でもガッチリやらせて頂こうと思います。 と、なればやはり郡山駅前に宿泊したなら『赤とんぼ』 […]
福島県のデカ盛り聖地『ドライブイン幸華』 筆者が福島県に出張して思ったのは、福島の人は酒をデロンデロンになるまで徹底的に飲む事、さりげなくデカ盛り食堂がある事、そして普通の女子がデカ盛り定食を平らげる光景が日常である事で御座います。 と、言う訳でコチラの『ドライブイン幸華』となります。 一見、なんの変哲も無いドライブインですが、福島県では有名なデカ盛りの聖地としても崇められている店でして、これは筆 […]
それとなく郡山っていいよね! さして福島県には興味の無かった筆者ですが、あえて言おう! 「郡山、結構嫌いじゃありません」 むしろ好きな可能性……あると思います。 例えばラーメンとか手打ち麺を使う店があったりとか、定食屋が普通にデカ盛りだったりとか、色々な意味で筆者と相性が良かったりして! と、言う訳で郡山駅周辺をブラブラブラした結果、なんとなく『和泉』に入ってみた次第です。 『牛めし』1300円 […]
福島県民のソウルフード『大番』 ま、言うても郡山駅周辺に限ってだとは思いますが、その歴史、客層、ディープな世界観も含め、郡山駅周辺のグルメを語るなら、まずはココからではないでしょうか? と、言うのを知っていて訪れた訳でもないのですが、ホテルから郡山駅まで歩いている途中に発見した『大番』でして、何気に滞在中に2度も訪れているオキニの店だったりします。 この日は仕事が半日くらいだったので、それとなくラ […]