相模原 『梵カレーgold』ボンカレーゴールドなのに唐揚げ定食大盛りな俺@相模原 お昼の三択どうでしょう?淵野辺駅の北口ら辺でランチとなると、そこは『中村麺三郎商店』か『魚がし』まで歩いて行くのが正解ですが、超駅前ら辺で済まそうと思ったらコチラの三択になる可能性……あると思います。淵野辺で鰻と言えば『とちの木』でして、昔... 2019.03.10 相模原豚カツ&揚げ物
相模原 淵野辺の『梅吉』で梅吉らーめん的なラーメンを食す@相模原 『肥後っ子大石家』直伝ですよ!ま、昨今ここら辺に来た人には『大石家』と言ってもピンと来ないかもですが、良くも悪くも淵野辺界隈のラーメンを牽引していた『大石家』でして、色々なレジェンドが残っています。と、言う昔話をしても始まらないので今現在の... 2019.03.07 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 毎月1日は”大和家の日”で並ラーメン1杯500円ですってよ、奥さん!@相模原 毎月1日は大和家の日!まあ、ぶっちゃけ個人的には用の無い『大和家』(淵野辺店)ですが、毎月1日は”『大和家』の日”って事でラーメン500円ですので、行列がそうでも無いなら行かなくもないかも知れないくらいのモチベーションですが、あえて言おう!... 2019.03.01 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 2019年G系初めは『麺屋 歩夢』の”小豚つけ麺”でどうでしょう? 2019年G系初めは『麺屋 歩夢』1択である!2018年は、なんだかんだと相模原にオープンしたG系の『麺屋 歩夢』に持ってかれた可能生……あると思います。実際、”全体的なボリューム感、価格、味、接客”と必要な要素が全て揃っている感じでして、... 2019.01.02 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 【G系】『麺屋 歩夢』でミニラーメンのボリューム感を確かめてみた【豚星。】 『ミニラーメン』はミニなのか?『麺屋 歩夢』と言えば2018年、相模原のラーメンシーンを大きく変えた感じのある店でして、多くのG系マニアの動きと言うか動線を変えた可能生……あると思います。ボリュームに関しても『野猿二郎』や『スモジ』(相模大... 2018.12.11 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 相模原『炭喰』”三元豚の生姜焼き鉄板定食”でランチしてみた@まんが盛り 生姜焼きが食べたいお年頃!基本、なんでも好き嫌いなく食べてく方向ではあるのですが、なんとなく生姜焼きモチベな秋の雨って感じですので、なんとな~く『炭喰』に行ってみた次第です。なんか貼り紙を見た感じだと、しばらくランチをやってなかったけども再... 2018.11.07 定食&洋食相模原
相模原 『餃子 王』餃子スルーからの”カニ炒飯”でどうでしょう?@相模原 それとなく淵野辺のターン!最近、淵野辺ランチの実力の高さが気になる筆者ですので、あらためて淵野辺ら辺を再調査してみた次第です。あまり中華料理屋さんのない淵野辺ですが、何気に『餃子 王』は気になっていた次第でして、前から行こうかな~とは思って... 2018.09.05 チャーハン&炒飯相模原
相模原 【麺屋歩夢】『小汁無し』とか汁無し系が解禁されたので御報告@相模原【G系】 『汁無し』リターン!!と、言う訳で今、相模原で一番話題のラーメン屋さんである『麺屋歩夢』が解禁したとの情報をキャッチしたので、マッハで食べに行く感じでどうでしょうか?ちなみに前回は1日限りの限定だったのですが、今回は味も変えての”本番仕様”... 2018.05.16 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 【デカ盛り】『上海ジミー』ハンバーグ屋さんで食べるチャーハンが美味しい件の是非@相模原 『上海ジミー』でチャーハン?さて、ここ最近は相模原のラーメンとかチャーハン記事が人気でして、秋葉原の記事は息をしてない感じですが、あえて言おう!「需要と供給の関係!!」まあ、基本的にどの記事も大体同じエネルギーとかモチベーションで書いている... 2018.05.10 チャーハン&炒飯デカ盛り相模原
相模原 【G系】『麺屋歩夢』で”小豚汁無し”的なラーメンを食べて来たので御報告@相模原【まぜそば】 いよいよ汁無しデビューですと?今、相模原で一番ホットな『麺屋歩夢』でして、GW期間中も多くの人が訪れている感じですが、あえて言おう!「5月5日汁無し有ります!」いや、そんなのTwitterの告知で知ってるがな説は否定しませんが、世の中の人が... 2018.05.05 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 『翔』ラーメンとチャーハンの二択で悩んだ結果@相模原 結構、昔からあった予感!いつ頃から存在しているのかは思い出せないのですが、かなり昔から営業していると思われる『翔』でして、気になっていると言えば気になっていたのですが、あまりラーメンが美味しそうなオーラを感じなかったですし、まったくもって話... 2018.05.03 チャーハン&炒飯相模原
相模原 【麺屋】「G系のラーメンにはニンニク!」と言う固定概念を覆したい【歩夢】 ニンニクよりもショウガじゃね?昨今、G系と言えばニンニクのトッピングが定番ですが、あえて言おう!「むしろ時代はショウガじゃね?」と、言う訳で今は結構、ショウガ(生姜)のトッピングを推して来る店がありまして、この『麺屋歩夢』の券売機にも『ショ... 2018.05.02 ラーメン&つけ麺相模原