定食&洋食 相模原市淵野辺『呑み喰い処 まさ』がオープンするので御報告 『呑み喰い処 まさ』リターン!と、言う訳で前にあった『ダブリン』跡地の『夢屋』?跡地に、あの『呑み喰い処 まさ』が新規オープンするって事なので、そこはしっかり報告しておくスタイル!いや、前に『中村麺三郎商店』とかが移転する時に、物件が見つか... 2025.05.27 定食&洋食
蕎麦orうどん 『肉汁うどんの南哲 相模原城山店(2号店)』ひや肉うどん&メニュー 『肉汁うどんの南哲』2号店ですよ!と、言う訳で行こう行こうと思ったまま、今現在に至る訳ですけれども、最終的にちゃんと行ったので大丈夫だ、問題ない。みたいな感じの『肉汁うどんの南哲 相模原城山店』でして、これが一応は2号店?ん?前に『肉汁うど... 2025.05.27 蕎麦orうどん
弁当 2025年『こがねちゃん弁当』唐揚げ弁当得盛り600円をレビュー! 雨の季節は『こがねちゃん弁当』ですよ!ま、別に晴れの日に食べても良いモノですが、雨で遠くまで行くのが面倒だな~って時は、わりと『こがねちゃん弁当』で弁当を買ってしまう説。ん~……何せ日本がダメダメだと言うか、政治家がダメダメ過ぎるので、とに... 2025.05.24 弁当
蕎麦orうどん 相模原市『うどん さと山』ざるうどん&ごぼうのかき揚げ&メニュー写真 『うどん さと山』に行く時~と、言う訳で気が付けば、最近は全然行ってなかった『うどん さと山』でして、暑くなる前に行っておこうかな~って。まあ、相模原市っちゅうても、何せコッチ方面は滅多に来ない説でして、すっかり存在を忘れていたぞと。そして... 2025.05.22 蕎麦orうどん
ラーメン&つけ麺 家系ラーメン『町田家 小田急相模原店』梅豚骨ラーメンをレビュー! 『町田家 小田急相模原店』に行く!と、言う訳で小田急相模原駅ら辺の、新規オープンな店を開拓しつつ、それとなく『町田家 小田急相模原店』に行くパターンで御座います。いや、ちょっと前に町田の本店には行ったけれども、やはり『町田家 小田急相模原店... 2025.05.16 ラーメン&つけ麺
ラーメン&つけ麺 相模原市二本松『麺屋 時次(ときじ)』つけ麺とかメニュー写真など 『麺屋 時次』ですよ!と、言う訳でいつの間にか二本松ら辺にあった『安至』の跡地に、新しくラーメン屋さんが入っていたので、それとなく食べに行ってみた次第。一応書いておきますと、かつてココで営業していた『安至』は、津久井湖ら辺と言うか、城山で今... 2025.05.15 ラーメン&つけ麺
ラーメン&つけ麺 小田急相模原駅『ラーメンLab ろじっく』醤油ラーメン&メニュー写真 『ラーメンLab ろじっく』オープン!と、言う訳で小田急相模原駅ら辺にあった『味の天徳』の跡地に、新しくラーメン屋さんがオープンしたので、そこはマッハで食べに行くパターンで御座います。まあ、あまり店主の経歴とかを書いてもな~とは思うものの、... 2025.05.15 ラーメン&つけ麺
ラーメン&つけ麺 2025年『支那そばや 相模原店』塩味ワンタンメンとか営業時間 『支那そばや』に行こう!と、言う訳で値上げ値上げで、さすがに色々シンドイ気がするので、そういう時は『支那そばや』に行こうかな~って。いや、マジでラーメンに限らず飲食店の値上げが止まらないけれども、さすがにラーメンは1杯千円くらいで食べさせて... 2025.05.10 ラーメン&つけ麺
お好み焼き&焼きそば 淵野辺駅『梵蔵(ぼんくら)』焼きそばタンメン大盛り850円ですよ! 一周回って『梵蔵』が輝く瞬間!と、言う訳で久し振りに町田の『グラバー亭』に行ってみたら、大好きだった”焼きチャンポン”がメニューから消えて、大幅値上げされてた感じで御座います。だが、しかし!我ら淵野辺民には『梵蔵』があるので大丈夫だ、問題な... 2025.05.09 お好み焼き&焼きそば
カレー 相模原市『カレーの店 マボロシ』ポークカレー大盛り&メニュー写真 『カレーの店 マボロシ』ですよ!と、言う訳で気が付けば久し振りと言うか、去年は行けなかった『カレーの店 マボロシ』で御座います。いや、昔でしたら『マボロシ』で通用したのですが、今は”モツ煮”の方もあるので、ちゃんとカレーって書かないとですん... 2025.05.02 カレー
蕎麦orうどん 2025年『丸亀製麺』毎月1日は釜揚げうどん半額の日&メニュー写真 毎月1日は『丸亀製麺』ですよ!と、言う訳で世間一般はゴールデンウィークな雰囲気ですけれども、当サイトは基本1年365日無休ですんで大丈夫だ、問題ない。まあ、しかし。毎月1日は『丸亀製麺』の”釜揚げうどん半額デー”な訳ですが、あえて言おう!「... 2025.05.01 蕎麦orうどん
焼肉&ハンバーグ 相模原市淵野辺駅『上海ジミー』ランチのビーフステーキ&メニュー写真 お久しぶりの『上海ジミー』ですよ!と、言う訳で気が付けば2024年度は、1度も行けて無かった『上海ジミー』ですが、あえて言おう!「奇跡の並びなしだったと!」なんかYouTubeで紹介されて以来、そこそこ確実に並ぶ感じの『上海ジミー』だったの... 2025.04.28 焼肉&ハンバーグ